表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ここゲーム世界ですし、死んでログアウトするのが目的ですし  作者: ぷっつぷ
第20章 これ天下分け目の戦いですし
130/173

ミッション20—3 【バトル:ロスアン】街中 I

 ロスアンには、八洲軍上陸を聞きつけ多くのメリア陸軍がやってきていた。

 街にはライフルを構えた兵士NPCが跋扈し、装甲車や戦車が駆け回る。

 ところが彼らの敵は、八洲軍だけではなかった。


《現在、ロスアンの街では八洲空軍による空爆やミサイル攻撃だけでなく、至る所で武装集団との銃撃戦が起きています! 住民の皆様は早急に屋内に避難してください!》


 ラジオから聞こえてくる、ニュースアナウンサーの悲痛な訴え。

 ロスアンの街をジープで走るファルたちは、アナウンサーの言葉を体験中だ。


 大通りを走れば、目の前にメリア陸軍の戦車が現れる。

 しかしその戦車は、すぐに八洲空軍の空爆によって吹き飛んだ。

 

 燃え盛る瓦礫と化した戦車の横を抜けると、今度は銃弾飛び交う戦場である。

 そこでは装甲車を盾にしたメリア陸軍の兵士NPCたちが、動きを封じられていた。

 兵士NPCたちに銃弾をばらまくのは、ビルの2階にいるプレイヤーたち。


「撃て撃て! ポイント稼ぎだ!」


「機関銃持ってこい!」


「装甲車が邪魔だ! 誰か吹き飛ばせないのか!?」


 クエストに参加するプレイヤーたちが、メリア陸軍の兵士NPCたちを銃撃しているのだ。

 こうした光景は、ロスアンの至る所で見られる。

 数千人レベルのプレイヤーが、ロスアンでゲリラ戦を繰り広げているのである。


「あのプレイヤー、手伝う」


 銃撃戦を前に止められたジープの中で、ふとティニーがそんなことを言い出す。

 そして彼女は、SMARL(スマール)を抱えてサンルーフから体を乗り出した。


 無表情なティニーはすぐさまロケット弾を発射。

 ロケット弾は兵士NPCが盾とする装甲車に直撃する。

 兵士NPCたちは爆風と熱風に耐えられず、装甲車の陰から飛び出すしかない。


「お!? 誰だか知らんが、装甲車を爆破してくれたぞ!」


「NPCが出てきた! 今だ!」

 

 ビルの2階にいるプレイヤーたちは、嬉々として機関銃を兵士NPCたちに撃ち込んだ。

 対して兵士NPCたちも、破れかぶれの反撃。

 何百という銃弾が行き交う。


 そのような戦場、普通ならば避けて通るだろう。

 ところが、ラムダは普通ではなかった。


「先を急ぎますよ!」


「は!? ちょっと待て! おい!」


「ラム!? 無茶だよ!」


「銃弾なんて、当たらない時は当たりません!」


 そう言って、ラムダはジープを銃撃戦の真っ只中に突っ込ませた。

 右からも左からも銃弾が襲ってくる中で、ファルたちは冷や汗を垂らしながら身を屈める。


 数発の銃弾がジープを貫き、ガラスが砕け、ダッシュボードに穴を開ける。

 銃撃戦の現場を抜ける頃には、ジープはボロボロだ。

 ファルたちに銃弾が当たらなかったのは、偶然でしかない。


「ラムダ! お前バカか!? そうだ、バカだったな!」


「そんなに怒らないでくださいよ! 近道を通っただけです!」


「近道!? 天国への近道か!?」


 助手席に座るファルは、今すぐにでも横にいるラムダを銃で撃ち抜きたい気分だ。

 自然と銃を握ろうとする右手を抑えるだけでも、一苦労である。


「トウヤ、ヤサカ、これ見て」


 恐怖と怒りで暗黒面の淵を行くファルと、苦笑いを浮かべるヤサカ。

 そんな2人に、後部座席に座るティニーはスマホの画面を見せた。

 ファルは振り返り、ヤサカとともにスマホの画面に注目する。


 スマホの画面に映るのは、ロスアンの街のどこかを歩くプレイヤーの視点映像。

 プレイヤーは他に3人いる。


《もうはじまってる?》


《はじまってるね》


《じゃあ……はじまりました! ガスコンロのゲーム生実況! 今日は大規模クエスト【バトル・ロスアン】に参加しています!》


《《《いえーい!!》》》


《視点主はわたくし、ビーフでーす》


 ゲーム実況4人組のガスコンロの生放送。

 彼らの久しぶりの実況に、ファルの恐怖と怒りは消え失せた。


《今回のクエストは、敵を倒してポイントを稼ぐという――》


《あれ? あそこにいるの、敵じゃない?》


《おお! 早速敵発見!》


《作戦は――》


《作戦なんかいらねえよ! ともかく撃っちまえ!》


《おい! 作戦は必要だろ……ってもう撃っちゃった!》


《100ポイント獲得! いえーい!》


《あ、キリー、これまずい》


《どうした?》


《敵の戦車に見つかった》


《マジかよ!》


《だから言わんこっちゃない!》


 久しぶりの実況に自然と笑みがこぼれるファルだが、ガスコンロの4人も久しぶりの実況を楽しんでいるらしい。

 彼らはいつものように、視聴者不在で好き勝手にゲームを進めている。

 これこそ、ガスコンロのゲーム実況の醍醐味だ。


 数分、戦場にいながらガスコンロの実況を見て楽しむファルたち。

 すると突然、ニュースアナウンサーが避難を呼びかけていた車のラジオが、ノイズに覆われた。

 ノイズが収まると、ラジオから聞こえてきたのは、とある女性2人の声。

 

《みなさ~ん! こんにちは~! みんなのアイドル~、ヨツバで~す!》


《こんにちはッ! ヒヨコですッ!》


《今日は~、大規模クエストの応援をしようと思って~、ラジオをジャックしちゃいました~!》


《ジャックしちゃいましたッ! これで、ヒヨたちの歌声が、みんなにお届けできますッ! ヒヨ、嬉しいですッ!》


 ヨツバとヒヨコだ。

 あの2人が、まさかクエストの応援のために電波ジャックを行うなど、驚きである。

 

 というか、どうやって電波ジャックなんかしているのだろうか。

 ファルの脳裏に浮かぶ秋川の姿……。

 うむ、この件は気にしないことにしよう。


《マスターッ! 最初の歌は、何にしましょうかッ!》


《そうだな~、じゃあ~……最初の曲は『ラブクエスト』~!》


 快活なヨツバの宣言。

 そして流れ出す『ラブクエスト』。

 ラジオから聞こえてくるヨツバとヒヨコの歌声は、きっと多くのプレイヤーを活気付けていることだろう。


 ヨツバとヒヨコが歌い出してから、ロスアンに響く銃撃音が激しくなったように感じられる。

 2人のアイドルが戦場を盛り上げている証拠だ。


「おお! メリア空軍とベレル空軍です! メリア空軍のF160、A100と、ベレル空軍のシュミットの編隊飛行です!」


 ラジオからヨツバとヒヨコの歌が流れる中、鼻息を荒くするラムダ。

 彼女が見上げる方向に、ファルとヤサカも視線を向ける。


 ロスアンのダウンタウンにそびえる高層ビル群の合間から、ラムダの言う戦闘機部隊の姿が見えた。

 機種はラムダの言う通り、機数は20機以上といったところか。

 無邪気に喜ぶラムダとは対照的に、ファルは顔を強張らせる。


「A100はまずいな。ゲーム内最強の攻撃機だろ。あれに狙われたら……」


「ファルくん、その心配は必要ないと思うよ」


「うん? どうしてだ?」


「ほら、あれを見てよ」


 ヤサカの指差す先。

 そこにいた1機の戦闘機を見て、ファルはヤサカの楽観した言葉の意味を理解した。


 メリア空軍と八洲空軍が衝突する隙に、1機のステルス戦闘機――20式戦闘機がA100の編隊に突っ込んでいく。

 複数のF160からの攻撃も気にせずにだ。

 

 F160が発射したミサイルを、フレアを放ち華麗な機動で回避する20式戦闘機。

 回避の間にも、20式戦闘機は確実に敵をロックオン、ミサイルを発射、A100を撃ち墜としてしまう。

 さらにはA100に接近し、機関銃を使ってA100を叩き墜とす。


 ほんの数十秒で2機のA100を撃墜した20式戦闘機。

 あの機体のパイロットは、NPCではなく化け物だ。


「さすがクーノ。UFOでも使ってるんじゃないかって強さだな」


「あの調子だと、クーノ1人で敵戦闘機部隊を全滅させてくれるかもしれないね」


「冗談じゃなくあり得る」


 ほぼ敵と遊んでいるであろうクーノ。

 他のプレイヤーたちも、クエストを目一杯に楽しんでいるようだ。

 墜落したA100のものも含めて、ロスアンの至る所から黒煙が上がり、晴れた空は黒く染まっていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ