献立相談
「それで、姉ちゃんは何作るの?」
「むしろ何を作ってほしいのよ?」
「あの、ウチはお姉さんのたこ焼きが食べてみたいんやけど……?」
「あら、紅葉ちゃんはたこ焼きが食べたいのね? わかったはそれも作ってあげるわよ」
「おおきに!」
「姫宮君は何か好きな食べ物とかありますか?」
「いやー、俺はコレが大好きだって食べ物がないんだよねー」
「強いて言えば唐揚げとかザンギとか好きよね?」
「好きっちゃ好きだけど唐揚げとかザンギが好きって訳でもないんだよね」
「あら、それなら下拵えしておいたザンギは出さないでおくわね?」
「「「是非出してください!」」」
「ゴウとコジまですごい勢いですなぁ」
「わ、私も食べたいと思うくらいだからしかたがないと思うわよ……?」
「姫宮君って本当にお姉さんには頭が上がらないのですね……」
「陽菜ちゃん紅葉ちゃん香弥ちゃんの三人は何を作るの?」
「メインディッシュになる物をお姉さんが作ってくださるようですから私はシチューを作ろうと思います」
「ウチはサラダを作ったるで」
「えっと……私はどうしようかな……」
「あら、もしかして香弥ちゃんは料理が苦手なの?」
「あまりやったことがなくて……」
「そうなの? それなら俺も適当な付け合せを作ろうと思うけど一緒にやる?」
「涼平くんが?」
「上手くはないけどさ……」
「それが良いと思うわよ。涼平もきちんとご飯は作れるから」
「わかりました。涼平くん。よろしくね」
「こちらこそ。何を作ろうか?」
「揚げ物とかサラダとスープがあるなら炒め物か焼き物なんてどうかしら?」
「なるほど。坂本さんの案でいこう」
「オレは何をしたらいいのかな?」
「ごっちゃんは何もできへんとちゃうの?」
「ぐっ……痛い所を……」
「ごっちゃんやから仕方あらへんね」
「豪也だから仕方ないですなぁ」
「ここでもそのネタやるの!?」
「はい、そこ。騒がない」
「はい……でも保も何もやらないよね?」
「ボクは委員長を手伝うのですなぁ」
「あ、私は大丈夫ですよ? 此島さんを手伝ってあげてください」
「ボクは委員長を手伝わないとダメなんですなぁ」
「そんなことないと思いますよ?」
「どういう意味だ?」
「委員長はしめ鯖を持って何を作る気でいるんですなぁ」
「え!?」
「え?」
「えー!?」
作者の私でもやっちゃった感しかない作品だと思います。
そんな作品でも良ければ気まぐれな私にお付き合いくださいませ。
意見・感想等、ないとは思いますが……もしあればよろしくお願いいたします。
この学校に入学したい方、募集します。……いないと思いますが。
食べ合わせは重要です。