謹超漢
「ヒロよ」
「ん? どうした」
「最近少し弛んでないか?」
「イヤイヤ。俺は太ってないよ?」
「いや。ヒロの腹の事ではない」
「は? それならどこがさ」
「ヒロの事ではない」
「それなら誰が?」
「学校全体がだ」
「そんなことないと思うけどな……」
「ヒロよ。常に視野を広くしないと見えるものも見えないぞ?」
「お前に言われたくない台詞だな!?」
「はっはっはっ。私の視野の広さが羨ましいのか」
「お前よりは広いと思うよ!?」
「はっはっはっ。見栄なぞ張らなくても、私はヒロの事を評価しているぞ?」
「見栄じゃないしお前に評価されても嬉しくないわ!」
「照れておるのか? 照れ隠しはしなくてもよいぞ」
「照れ隠しじゃねー!」
「はっはっはっ。そう言う事にしておいてやろう」
「相変わらず上から目線が止まらないな」
「ヒロよ。今からでも努力をすれば、私に近づく事はできるぞ?」
「誠心誠意を込めてお断りする!」
「最初から諦めるなんてよくないぞ。ヒロならやればできるからな」
「誰かコイツを止めてくれ!」
「はっはっはっ。私のような人間が近くにいると自信がなくなってくるのか? 安心しろ。ヒロの事は他の人もちゃんと評価してくれている」
「くっ……あっ、カイ――」
「――さて、トイレに行ってくるかなー!」
「逃げ……あっ、巻――」
「――えっ、あっ……み、美菜ちゃん。ちょっといいですか?」
「……ヒロよ。避けられているのか?」
「哀れんだ目で見なくていいから!」
「はっはっはっ。落ち込むな、ヒロよ。頑張れば友達くらいすぐにできる」
「お前にだけは言われたくない!」
「はっはっはっ。目標は大きく掲げても良いのだぞ?」
「そう言う問題じゃねー!」
「何をそんなにカリカリしているのだ?」
「お前がそれを言っちゃうの!?」
「ヒロよ。やき――」
「もちじゃねーぞ!?」
「はっはっはっ。元気なのは良いがそんなに叫んでいては女の子にも――」
「――お前だけにはその台詞は言わせねーぞ!?」
作者の私でも落ち着くべき作品だと思います。
そんな作品でも良ければ気まぐれな私にお付き合いくださいませ。
意見・感想等、ないとは思いますが……もしあればよろしくお願いいたします。
この学校に入学したい方、募集します。……いないと思いますが。
人の会話はイレギュラーがあると本筋が消えますよね。