表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これでも勇者ですが、何か?  作者: 『螺旋 螺子』
彼が勇者ですか? 「はい。あの人と同じオーラがします(エキドナ談)」
55/66

ポイズンラットの襲撃

 老婆との会話後、竜眠(りゅうみん)洞窟……と、ここ最近呼ばれるようになった洞窟を抜けて、俺たちはリベリルドにて馬車を借りてミクラエドを目指した。


 竜眠洞窟といえば、誰でも察しが付くだろう。ニードラゴンがいる洞窟だ。馬車の行軍よりも、ドラゴンの滑空の方が早いが、時間的には昼であり、ニードラゴンが活動しやすい時期ではない。

 それに加えて、「俺がいなかったら、クソガキ共が困るだろうが」と言い出して、頑なに洞窟を出ようとしなかった。

 どんだけ子供好きなんだよ!


 そして、現在に至る訳である。


「メデューサを封印後のミクラエドはどのような具合ですか?」

「そうじゃなぁ。なんじゃか、浮かれておるわい。町の活性化には繋がっておるようじゃのう……」


 悔しそうな顔をする老婆。


「過去に受けた恩を忘れるなんて、人ととしてあるまじき行為だ」


 鎧に身を包んだクレアが憤慨している。

 因みに、先程の馬車内で簡単な説明は終えてある。


「いえ。多分それは……」

「私たちが悪いのですじゃ。今時の子供は戦争を知らず、毎日を自由に生きて、死の恐怖とは無縁といってもいい場所にいる。『過去にどんな事があったか』を私たちが語り継がねばならなかったんじゃ」


 後悔の声色だった。


「今となってはそれを知る者は私一人。それに大した発言力も無く、若者には敵いますまい。今更私が何かを言った所で変わることなど……」

「それは違いますよ。誰かが、耳を傾けてくれるはずです」


 老婆は少し驚いた顔をして「そ、そうじゃな」と締めくくった。


「しかし、だ。そのメデューサが人を襲った理由が分からんな」

「メデューサはそんな事はしませぬ!」

「分からないよ? それに死者が出ていないらしいですし、『攻撃を許可されるほど重大な何かがあった』かもしれません」

「それこそあり得ませぬ。契約によって、危害を加える事は禁止されております故」

「それは直接的に、って事はありませんか?」

「……? コナタ殿、どういう事だ?」


 首を傾げる老婆とクレア。


「例えばですね。僕がクレアを殴るのと、石を投げて怪我をさせるのでは訳が違います。前者は僕の拳ですが、後者は石です」

「つまり、そのような方法で襲うのは可能という事か」

「いえ、そんな事はありませぬ。それも立派な攻撃と見なされます」

「恨んでいたとかないのか?」

「むしろ好んでいました。が……」

「「が?」」

「今はどうか分かりませぬ」


 どうやら落ち込ませてしまったようだ。

 次の話題を考えていると、馬車の外から馬の鳴き声が聞こえた。

 慌てて飛び出すと、平らな地面に馬車の残骸が転がっていた。


「ひぃっ!」

「これは商車か?」

「どうやらそうですね」


 老婆は中へ入っているように指示し、残骸に近付く。

 嫌な臭いが鼻を刺す。


「おかしいですね」

「確かにな」


 馬車の中にあったであろう金品はそのまま放置されていた。

 そして、グチャグチャになった肉の塊があった。どうやらこれをやったのは人間ではなさそうだ。金品に手を出していない辺り、知性を持ったモンスターではないだろう。


「魔物、ですか」


 面倒臭いな……。

 魔物は知性が低い分、本能のままに生きる。そして、大体が数の暴力だ。

 やや吐き気を覚えかけたので、視線を逸らす。


「コナタ殿~。どうやら毒を持った魔物のようだぞ」


 ホラッと一つの肉塊を指さす。つられて見てしまって、吐き気が絶好調手前まで迫る。

 テメェ、俺がなんで目を逸らしたか分かってるのか!?


「そ、それは恐らくポイズンラットの仕業ですじゃ」

「ポイズンラット?」「ポイズンラット!」


 俺とクレアがそれぞれの表情を見せる。因みに前者が俺。


「毒を持ち、繁殖力が強い。集団で襲いかかるネズミの事だ」

「へ、へぇ……」


 物知りだな、オイ。


「確か、獲物を追い求めて集団で移動する。次の獲物を見つけると、今の肉を捨てて襲いかかるはずだ」

「もしかしてそれって……」


 下に並ぶ肉塊を見る。

 骨だけ……ではなく、まだまだ肉は残っている。

 つまり、俺らが今獲物認定されていると?


 ガサガサ、と近くの草が揺れた。

 辺りから「チュチュチュチュ」と聞こえ出す。


「可愛かったらまだ救いようがあったのになぁ……」


 現れたのは、ハムスターぐらいの汚いドブネズミだった。目は赤く、すばしっこそうだ。

 周囲をぐるりと囲まれて、危機一髪だ。


「クレア。重大な事は事前に言いましょうね?」

「私も反省してる。ついでながら、奴らの毒は神経系の毒だ。部分的に麻痺し、痛みを感じないまま体を貪られて死ぬんだ」


 後半の情報、いらなくない!?

 余計に足が竦むのですがッ!!


「伍ノ式・凩」


 クレアの引き抜いたラビットソードが青く光る。


「僕も……小動物用じゃ無いんだけどね」


 ドラゴンキラーを抜く。残念ながら、光らない。

 老婆を再び馬車に押し戻し、相手の出方を伺う。先方に動きはなく、威嚇するように四方をぐるっと囲ったまま、動く気配はない。

 高速詠唱術で、設置型を配置し、いくつかの魔法を具現化可能状態へとしておく。

 

「ピーーーーー!!」


 突然の笛の音に、一斉にポイズンラットが走り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ