表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
これでも勇者ですが、何か?  作者: 『螺旋 螺子』
彼が勇者ですか? 「本当なのか、ただただ怪しいな(ファーリ談)」
36/66

立ち止まって深呼吸

「はぁ、はぁ……」


 私は夜の街道を疾走する。そろそろ日が出てもおかしくない時間帯だが、未だに盗賊団のアジトは特定出来ていない。

 ほんの数時間前、コナタに必ず見つけてくると約束したが、果たして本当に出来るだろうか。


「いや。出来なければ……」


 出来なければ、コナタが死ぬ。

 なんて理不尽な話だ。言い掛かりをつけられて処刑されるなんて、無茶苦茶だ。だから、貴族は嫌いなんだ。


「どこだ!?」


 クソッ! あの頃とはもう違うんだ!

 私を『相棒』と称してくれる大切な人を失うわけにはいかない。もう、大切な人をこれ以上守れないのは嫌だ。


 ()()()()()()()()()


「どこにいるんだ!」


 ドラゴンの時、私を信じてくれたように、今もコナタは信じてくれている事だろう。

 頼む、どこにいるんだ!!













 街に人が出始めた。

 もうタイムリミットはゆっくり近付いている。


「もう、手遅れだったのか!?」


 既に移動し終えた後なのか。

 どうすれば! どうすれば! どうすれば! ドウスレバ……。

 『綺麗な腕に見とれてました』

 唐突に頭に過ぎるコナタの声。

 顔が少し熱くなる。

 ……一体、こんなときに何を考えているんだ。今、私のすべき事を……『私のすべき事?』


「待て」


 私のすべき事は盗賊団を捕まえる事()()()()


「私のすべき事は……商人の馬車を見つける事だ」


 盗賊団を捕まえた所で根本的な解決には至ってはいない。『ドラゴンキラー』が無ければ無罪にはならないのだ。


「そもそも」


 あの男が本当の事を言うと100%信じてしまっていいのか?


「これは失策だった」


 だから男は最後まで笑うのを止めなかったのか。私としたことが、怒りで我を忘れてそんなことすら考えていなかった。


「反省会は後回しだ!」


 だが、あの男がそれこそ100%嘘を言うとも信じにくい。あの状況下で嘘が平気でつけるならば、薄笑いどころじゃ済まなかっただろう。もしくは、悔しがる演技をしたに違いない。


 ふと。嘘つき(コナタ)の事を思い浮かべてみる。

 コナタは私をドラゴンから退ける際に、皆を連れて行くと嘘を付いた。それも私が目覚めれば直ぐに気づく嘘だ。

 それがどこまで計画されていたのか分からないが、『咄嗟に嘘を付くとき、その嘘は安直になる』。


「つまり、思わず「北」と言ってしまいたくなるのは……「南」か!


 初めから合っていたのか。

 周りはそこそこ明るい。間に合うか? いや、間に合わせるんだ。








「皆様には多大なご迷惑とご協力を……」


 市長の挨拶が少し前に始まってしまった。着飾った言葉もそろそろ終わるだろう。後少しで北門だ。

 頭を過ぎる。『北門にいなければ』、『間に合わなければ』。それが示す答えは『コナタの死』。


 あの不思議な少年が死ぬ。


「見えた!」


 それでも私は走り続けなければならない。見付けて、なんとしてもドラゴンキラーを回収しなければならない。


「あっ!」


 入り口で衛兵が検問をしているため、行列が出来ている。

 後方から全部確認すれば、効率が悪い。一度一番前に行って、OKが出された商人を確認すれば……。


「待て」


 どうやってその商人だと判別するんだ?

 色とりどりの馬車もあるが、真っ白な馬車がほとんどだ。色とりどりの方なら判別が出来るが、真っ白な馬車ならどの馬車なのか分からない。商人も馬に乗って進むはずがない。馬車の中で休んでいるはずだ。

 まさか、片っ端から襲撃するつもりか?


「そんな訳がない」


 ならば、どうする? やはり目印を付けるはずだ。

 目印? それはなんだ?



「やばい」


 探せ、探せ、探せ、探せ、探セ!

 見付ケラレナケレバコナタハ死ヌゾ。


「……」


 違う。落ち着け。冷静になれ。

 『クレアが来てくれる事を信じてたから』

 そうだ。私はコナタに信頼されている。


 その想いが、暴れ回る心臓を沈めてくれた。


 目を瞑り、一つ深呼吸。

 再び目を開いた先に広がる光景を見て、思わず笑った。

 簡単な事だ。


「見つけた」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ