表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/177

Spirit-06 事件屋イース


「夜になるとみんな寝る時間なんだ。昼間起きてる人は、だいたい夜寝るんだよ。オレも寝るところ。さっきおやすみなさいって言ったよな」

「おなすび、いちゅまで、しますか?」

「外が明るくなるまで、かな」

「いちゅ明るい、しますか?」

「そうだね、あと7時間かな。時計の見方を教えてあげよう」


 オレは宿の壁掛け時計を外し、グレイプニールに時計の見方と時間を教えた。

 武器は触れられている時に限り、人の言葉だけでなく思考も読み取ることが出来る。だから物事を教えた時の呑み込みが早い。


 ただ、人の感覚で教えようとしても、どうしても理解できないことはある。オレが根気よく教えていくしかない。


「君も眠たくなるだろう? バルドルもよく居眠りしていたし。眠くない時も、夜は寝よう」

「うぅぅ……ひゅぅん」

「眠くない? じゃあ少しお喋りする?」

「おじゃべります! ぬし、おちゅかまれましたか」

「そうだね、疲れたよ。久しぶりに戦ったし、クエストも久しぶりだった」


 グレイプニールは何か話題があったのではなく、オレと会話をしたかっただけらしい。


「くですと、いちゅ、しますか」

「朝になって、またレイラさんの事務所に行ってからだね」

「よる、しますか?」

「夜に寝ないと、次の日ちゃんと動けないんだ」

「よる、ぬし寝る。……はっ、ボク寝る、いいこ、しますか!?」

「そうだね、良い子してあげよう」


 オレは時計を壁に戻して窓際に近づき、グレイプニールをそっと撫でた。レギさんのお陰で手に入った手入れ道具は、グレイプニールをピカピカにしてくれた。


 滑らかな刃は美しく、しっとりとした手触りにも感じる。鋭利であることを忘れそうだ。


「ぴゃぁー」

「それ、喜んでる?」

「よどこびます! ボクよどこびすもい、すもいます!」

「すもいじゃなくて、凄いだよ。さ、そろそろ寝よう。お休み」


 カーテンをほんのちょっとだけ開け、オレは窓際を離れた。その瞬間、グレイプニールが再びオレを呼ぶ。


「ぬしぃ……」

「ん? どうした」

「ぬし、ボクいいこ、いいこ」

「良い子だよ、そして強くて頼りになる」


 撫でてあげると喜ぶけど、寝ようとすれば慌てたような、泣きそうな声を出す。


「いいこ、いいこしますか、ぬし、ボクいいこ」

「撫でろって……静かにしていられるなら、オレのベッドに置こうか」

「ぬし! そでします!」

「寂しかったってこと?」

「あびち? あびちい、何ますか」


 不安や孤独感をどうやって説明していいのか分からず、オレは迷子になった子供の頃を思い出した。

 親が見つけてくれてホッとした事まで見せたところで、グレイプニールは自身の感情に寂しいと言う名を付けることが出来た。


「あびちいます、ボク一緒、しますか」

「じゃあ、今日からオレの枕元で。おやすみ、グレイプニール」

「おなすび、ぬし」


 言葉が不完全なのは仕方がない、いずれきちんと覚え、発音できるようになるだろう。今のオレは、グレイプニールが懐いてくれた事だけで充分。


「良い子って言われたいのか。オレもそうだったな」


 寂しがるグレイプニールを、夢の中にも連れていけたらいいな。そう思いながらオレは眠りに就いた。





 * * * * * * * * *




 ギリングに活動拠点を移して1週間が経った。

 小さなクエストをコツコツやりつつ、オレはなんとか宿代と飯代を稼いでいる状態だ。


 3日前、意を決して管理所にパーティー応募登録を行った。ただし、登録したのはギリングではなく、リベラだ。リベラは西にある隣町で、汽車の西の起終点駅でもある。

 朝歩いて出発すれば夕方には着く距離にあるし、ギリングに来る前にも寄った。


 建前では町が大きいからバスターの数も多そうという理由。

 本音は、ギリングで活動している間、もしまた英雄の子供だと騒がれた時に居合わせなくて済むから。


「で、結局応募を取りやめたんだよね」

「……はい」

「仲間を見つけようって努力した?」

「……一応、登録したからには」

「イグニス姓に群がったバスター達に怯えて、応募を取りやめた後!」

「……してません」


 オレはレイラさんの事件屋のお世話になっている。

 グレイプニールのお陰で1人でも戦えるようになったけど、パーティー登録をしたせいで、リベラにいたバスターに顔を知られてしまった。

 管理所に行けばオレを知る人にも出会う確率も上がる。オレの顔と名前が一致して、高い確率で勧誘に遭ってしまう。


 自惚れているんじゃない。ここまで頑なに実力にこだわってやってきたというのに、ここで有名枠を発動させたらオレの1年半が無駄になる。


 そんなオレにとって、事件屋はとても貴重なんだ。


「ぬし、もしゅた斬りますか」

「倒すだけなら行けるけど、クエストがないんだよね」

「くですと、ないますか……」

「ほーら、イースくん。あなたの意地がグレイプニールにも懐にも良くない影響を与えてる」


 レイラさんがため息をつく。

 レイラさんの事務所「事件屋シンクロニシティ」にも、クエストは入っている。グレー等級でこなせるものがないだけだ。


「あなた、お酒に酔わないんでしょ? マイムで居酒屋の店員やってたんだよね」

「はい、もうアルバイトする気はないんですけど」

「ちがーう。酒場に行って、情報を仕入れてきなさい。仕事が入ってくるのを待っても駄目なら、自分から動く!」

「さかな?」

「酒場。お酒を飲んだり、美味しいもの食べたりするところだよ」

「おー、さかな。じょーとーちれて、もしゅたのおしゅがと、しますか?」

「あれば、ね」


 レイラさんが立ち上がり、オレを追い出した。レイラさんは扉に鍵を掛け、自身もどこかに向かう。


「あたしは管理所に行って、バスターの情報とクエストの発行状況を調べてくる。事件屋も待ってるだけじゃ食えないからね」


 これは、もう酒場に行くしかない状況だ。グレイプニールには悪いけど、今日のモンスター退治はお預け。

 幾らオレでも、酒を飲んだ後で剣を振るう気はない。


「ぬしぃ……」

「そんな可哀想な声出しても駄目。ないものはない」

「もしゅた、ぬし、もしゅた斬りますか? もしゅた、斬りますか?」


 口調が丁寧なテュールの影響か、グレイプニールも言葉遣いが丁寧だ。それがいっそう憐れみを誘うんだよな。


「大きな仕事をするには、待たないといけない時もある。いいかい、弱い小さな魔物を斬るだけじゃ伝説にはなれない」

「でせちゅ、します、おしゅがと、待つします」

「有難う。いい仕事を見つけよう」





 * * * * * * * * *





「はいいらっしゃいませ! カウンターどうぞ!」


 バスター管理所の近くにある酒場は、毎日昼間から営業している。オレがマイムで働いていた酒場もそうだったけど、昼と夜では客層がガラリと変わるんだ。


 昼間の客は付近で働く人たち。後は引退した老夫婦や、おばさま達だ。対して夜はバスターの割合が多くなる。昼の情報収集が役に立つとは思えなかったけど、まあ仕方がない。


「ハンバーグ定食を、あとはビール……いや、やっぱり牛乳で」

「はーい! 少々お待ち下さい!」


 フロアに女性が2名、厨房に男女それぞれ1名。接客にやや余裕を感じる。オレはビールを持って来てくれた女性の店員さんに声を掛け、近況を伺った。


「そうですねえ、あんまり騒動なんかは聞かないかも。ギリング周辺はモンスターの数こそ多いけれど、強いモンスターはいないらしいし」

「そうですか……」

「あ、でも時々ずっと北にあるイサラ村の方角から、はぐれイエティが来たり」

「イエティって、白い毛むくじゃらの」

「そう、何ていうのかな、大きくて白くて毛が長いゴリラって感じの。それが来るらしいわ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ