二十九章:登場人物
レキ:
魔の森の少年
白髪黒眼
世界最強で純粋な男の子
本戦の個人戦も順当に優勝
一回戦では先輩らしい試合をして見せ、早くも一年生達から別格扱いされる
チーム戦は昨年とは違うメンバーで挑む
武器は双剣
魔術は四系統全てにおいて上位系統を使える
座学は苦手だが頭は悪くない
クラス内順位:
座学:八位
魔術:一位
武術:一位
総合:二位
――――――――――
フラン:
本名フラン=イオニア
フロイオニア王国の王女
天真爛漫で人懐っこい愛され王女
個人戦でレキやフランを応援しつつ、チーム戦はまだかとうずうずしていた
チーム戦はレキと共に大いに楽しむつもりでいる
武器は双短剣
魔術は赤と緑系統
等級は中級まで
座学はあまり好きではない成績は悪くない
クラス内順位:
座学:六位
魔術:二位
武術:四位
総合:三位
――――――――――
ルミニア=イオシス:
フィサス領領主ニアデル=イオシスの一人娘
容姿端麗にして文武両道の完璧少女
個人戦では惜しくも三位
それでも一回戦では一年生代表のケルンを圧倒
二回戦でもアランを相手に奮闘した
三位決定戦ではあらかじめ撒いておいた水を凍らせると言う変則的な上位系統魔術をも使った
チーム戦は指揮官として、何よりレキのチームメンバーとして更なる奮戦をする
武器は槍
魔術は青と黄系統
等級は中級まで
知識面ではファラスアルムには勝てないが応用力で上回っている
クラス内順位:
座学:二位
魔術:三位
武術:二位
総合:一位
――――――――――
ファラスアルム:
(ファラ=ス=アルム)
森人の少女
知識も深く無詠唱魔術も使いこなす才女
個人戦でレキやフランを応援しつつ、レキの魔力に感激したり気を失ったりと忙しかった
ケルン&コルン姉妹の実力に少々驚きつつも、チーム戦なら負けませんと奮起している
武器は杖だが武術はからっきし
魔術は青系統
等級は中級まで
知識なら誰にも負けていない
クラス内順位:
座学:一位
魔術:五位
武術:十位
総合:四位(同率)
――――――――――
ユミ:
エラス領にある村出身の少女
将来のフラン専属侍女?
個人戦でレキやフランを応援しつつ、気を失ったファラスアルムや感涙するルーシャのお世話をしていた
個人戦の出場選手の試合を凄いね~とみつつ、レキやフラン達と頑張ろうと気合を入れている
武器は長剣
魔術は青系統
等級は中級まで
座学はそこそこ
クラス内順位:
座学:七位
魔術:四位
武術:五位
総合:四位(同率)
――――――――――
ミーム=ギ:
プレーター獣国出身の獣人の少女
打倒レキを掲げる武術少女
個人戦でレキやフランを応援しつつ、試合に出たい、暴れたいとうずうずしていた
チーム戦が待ち遠しくて仕方がない模様
武器は拳と足、つまりは徒手空拳
魔術の適性は赤系統
等級は基礎魔術がようやく使えるようになった
座学は壊滅的
クラス内順位:
座学:十位
魔術:十位
武術:三位
総合:九位
――――――――――
ユーリ=サルクト:
フロイオニア王国サルクト子爵家の三男
なんでもそつなくこなす器用な少年
個人戦でレキやフランを応援しつつ、相変わらずこの学園はレベル高いね~とただの観客と化していた
チーム戦はちゃんと頑張るつもり
密かに打倒レキに燃えていたりする
武器は騎士剣
魔術は青と緑系統
等級は中級まで
座学は結構得意
クラス内順位:
座学:五位
魔術:七位
武術:七位
総合:七位
――――――――――
カルク:
フロイオニア王国内にあるラーシュ村出身
平民
武術の才を持つ平民出の少年
個人戦でレキやフランを応援しつつ、レキすげぇルミニアすげぇアラン様すげぇと大喜びしていた
チーム戦は俺の番だぜっ!
レキにもルミニアにもアラン様にも勝つ!
武器は剣
魔術は赤系統
等級は初級まで
座学はミームよりかろうじて上(目糞鼻糞)
クラス内順位:
座学:九位
魔術:九位
武術:六位
総合:十位
――――――――――
ガージュ=デイルガ:
デイルガ伯爵家嫡男
口は悪いが意外と仲間思いなチームの司令塔
個人戦でレキやフランを応援しつつ、アランやフィルア、カムを始め一年生であるケルン&コルン姉妹の観察に余念がなかった
昨年より強くなっているアランやローザを打倒したフィルアの実力に頭を悩ませている
武器は剣
魔術は赤系統
等級は中級
座学も優秀
クラス内順位:
座学:四位
魔術:六位
武術:八位
総合:六位
――――――――――
ルーシャ=イラー:
ライカウン学園からの編入生
一年生の時は学年の代表になるほど優秀な生徒
本戦の個人戦でこの学園のレベルの高さを改めて実感つつレキの素晴らしさに感涙しっぱなしだった
チーム戦ではそんなレキと戦うわけだが、レキの雄姿にその事を忘れている模様
武器は杖
魔術は青と黄系統
等級は中級まで
座学も優秀
編入試験の成績:
座学:三位
魔術:八位
武術:九位
総合:七位
――――――――――
レイラス:
レキ達の担任
明るい茶色の髪
背は高くプロポーションは良い
レキの優勝は当然のことながら、ルミニアの三位も誇らしく、何より二人が個人戦の一回戦で見せた先達らしい戦いっぷりに称賛を惜しまない
チーム戦も期待が出来るな
――――――――――
アラン=イオニア:
フロイオニア王国王子
フロイオニア学園四年生
個人戦準優勝
レキには勝てずともルミニア相手に四年生としての貫禄を見せた
レキがフランと同じチームである事に驚きどうすればと頭を悩ませている
――――――――――
フィルア:
女子生徒
騎士剣術の使い手
フロイオニア学園四年生
個人戦では準決勝でレキと当たり敗退
続く三位決定戦でもルミニアの作戦に敗北を喫しているが、全力で戦えた事で一応納得している
チーム戦では頭を切り替え仲間の為に全力を出す
――――――――――
ローザ=ティリル:
ティリル侯爵家令嬢
フロイオニア学園四年生
個人戦で愛するアランの雄姿を最後まで見届けた
アランが出場するのは今年が最後
せめて悔いの無いよう、と祈っていた
チーム戦はそんなアランの隣で全力を尽くす
――――――――――
ジガ=グ:
獣人の生徒
獣人としての種族はグ(狐)族
フロイオニア学園四年生
三年生のカム=ガや一年生のケルン&コルン姉妹の戦いっぷりに、獣人はやっぱ脳筋なんやな~と苦い顔
獣人でもこんな戦い方も出来るんやでってとこみせたろか~
――――――――――
ラリアルニルス:
(ラリア=ル=ニルス)
森人の生徒
森人にしては珍しい大剣の使い手
フロイオニア学園四年生
レキやアラン、フィルア達の奮戦に体がうずうずしっぱなし
個人戦終了後は中庭でひたすら大剣を振るっていたらしい
学生最後の武闘祭
アラン達と戦えるのもこれが最後と気合の入れ方も違う・・・気がしないでもない
――――――――――
リーラ=フィリー:
ライカウン学園卒業生にしてフロイオニア学園のあるアデメアの街の教会で働く若きシスター
レキの雄姿に感動の涙が止まらなかった
――――――――――
ファイナ=イラー:
ライカウン学園卒業生にしてフロイオニア学園のあるアデメアの街の教会で働く若きシスター
イラー孤児院出身でルーシャの姉代わり
レキの雄姿に感動の涙が止まらなかった
――――――――――
ライカ:
ライカウン学園卒業生
元リーラチームのメンバー
現在は森人冒険者として活動中
ランクは青銅
相変わらず戦闘狂気味で脳筋気味
冒険者になったのもバトルしたいから
――――――――――
サーラ:
ライカウン学園卒業生
元リーラチームのメンバー
現在はライカウン国内の教会で働いている
――――――――――
ミリー=リール:
ライカウン学園卒業生
元リーラチームのメンバー
現在はお世話になった孤児院がある教会で働いている
――――――――――
リルカルニリス:
(リルカ=ル=ニリス)
ライカウン学園卒業生
元リーラチームのメンバー
森人
卒業後故郷のフォレサージへ帰ったが、大武闘祭に合わせて戻ってきた
――――――――――
マーリア:
ライカウン学園卒業生
元ファイナチームのメンバー
卒業後とある商会で働いている
――――――――――
ニース=リリス:
ライカウン学園卒業生
元ファイナチームのメンバー
貴族
卒業後は自領へと戻り政務をこなしている
――――――――――
ナミリア:
ライカウン学園卒業生
元ファイナチームのメンバー
卒業後リルカルニリスの伝手でフォレサージ森国へ移り住んでいたが、大武闘祭に合わせて戻ってきた
――――――――――
アニー:
ライカウン学園卒業生
元ファイナチームのメンバー
ナミリアと共にフォレサージ森国へ移り住んでいたが、大武闘祭に合わせて戻ってきた
――――――――――
フィース=ミル=ライカウン:
ライカウン教国教皇
創世信教の教祖
精霊と創生神の信者
光の精霊の申し子であるレキを崇敬しまくっている




