表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

一話

其所は荒野の教会 (ボロい)前だったそしてどうやらあの体験は夢でも幻でも都合のいい妄想でもなかったらしい、五感が体がこれを現実だと訴えてくる!!!だがしかしここはまずは落ち着いて状況判断、情報収集、「ア〜アあいうえお」声は普通に出る体は全{ステータス}を三十から十まで下げたのに特に何ともないむしろ健康に成れた分調子がいい。しかしこれでは(神情報)危険なこの世界で生き抜くのはかなり大変そうだ、戦い、闘い、知恵を振り絞り、騙し、騙されのこの世界頼りになるのは、 チラリ 足元には四つの怪しげな箱(くれた存在は神聖な存在の頂点の神のはずなのに)とりあえずこの《神のオススメセット》を使ってみようと思う、今使わずとも教会の中にでも入ってから後でゆっくり落ち着いて使えばいいと思うかもしれないが念には念を入れて今すぐに使う事にした。箱を開けると中身はいちいち似たような説明をするのもあれなので四つ分まとめて説明すると札?4玉?4お守り?2卵?2と金貨?4と銀貨?400と銅貨?40000らしき物だった、らしき物だったという曖昧な表現なのはぱっと見で判断したからで詳しい情報はこの後とある行動をしないと鑑定的なことはできない(《金貨》《銀貨》《銅貨》は神情報にあったのである程度確信が持てる)だがそうなるとこの特典{アイテム}は後で調べてから使うのかと考えるとそれもある意味危ないと思ったので、徹底的に{アイテム}箱を調べた!結果箱の蓋の裏に中の{アイテム}の説明がそれぞれ書いて在った其れによると札は4枚とも《チュートリアル優遇券》でチュートリアル前に使うと優遇されるらしい(危ない所だった!罠?)玉は4個とも別物でそれぞれ最も低い{ステータス}が五十に上がる《宝玉》と最も低い{ステータス}が倍に上がる《宝玉》と{ステータス}で覚えられる半分の{スキル}をランダムに覚えられる(元々{スキル}を覚えてた場合それも含ませてしまう)《宝玉》と元々持っている{スキル}に関係する{スキル}覚えられるが使えば使うほどランダムに壊れしまう宝玉(関係せいが高ければ高いほど壊れ難いくくなる)と判明した。《お守り》はアクセサリー系装備で二つとも所持者固定措置が施されていて私以外が装備できず一度装備したら身に付けて無くとも装備してる扱いという優れ物、一つは元の世界では意味が違うだろうが《一期一会のお守り》といいこの《お守り》を所持していると有能な人材と数多の縁を持てるという物もう少し一つは《安産祈願のお守り》これまた効果は元の世界とは異なり良い奥さんと出会い結婚し幸福に子供を授かる事が出来るという素晴らしい物だ。そして《卵》は二種類あって一つが《ユニコーンの卵》そしてもう一つが《ペガサスの卵》これは使うと〈ユニコーン〉や〈ペガサス〉が手に入るっぽいがとりあえず保留で。まず一番にすべきは《宝玉》を速やかに正しい順番で使う事である、その順番とはまず最低{ステータス}を五十にする《宝玉》これを使用、結果{ステータス}オール十からオール五十に次に{ステータス}を倍にする《宝玉》を使用し{ステータス}を倍にしようとしたがここで神からの制限が入ってしまい{ステータス}オール百は無理で代わりに百ポイントまで{ステータス}に振り分け可能で残り百五十ポイントは≪ボーナスポイント≫として後で{スキル}を覚えるのに使ったり、制限が解除された時に{ステータス}を上げるのに使えるらしい、その他にも使える?ぽい?そして私が上げる{ステータス}は{統率的能力}五十{カリスマ的能力}五十結果現在の{ステータス}は{身体的能力}五十{戦略的能力}五十{技術的能力}五十{統率的能力}百{カリスマ的能力百}である結果的に言えば超他力本願狙いである。だって今まで争いらしい争いや殺し合いましてや戦争等したこともなかったのである程度は他力本願である、さて、次は{スキル}を覚えられる《宝玉》を使って{スキル}覚える、先に使うのは当然{ステータス}の半分端数切り捨てで覚えられる《宝玉》であるこれによって覚えられたのが{身体的能力}{スキル}が【扇&軍配】スキル扇と軍配を使う時に補正が掛かる{スキル}ほぼネタ武器用{スキル}【格闘】{スキル}文字道理身体を使ってほぼ身体だけ《鎧格闘用》等は有りらしいが、《刃物》《長物》《飛び道具》等に素手《籠手格闘用》有りで戦うなんてかなりのリスクおまけに毒なんかも敵に接近しなければならない分食らい易くなってしまうので超危険、次に{戦略的能力}{スキル}だが得られた{スキル}は【逃走】{スキル}と【ネクロマンサー】{スキル}【逃走】{スキル}は逃走系行為全般に補正が掛かり逃走が楽に為るスキルだが正直名前的に微妙【ネクロマンサー】はかなりのレアスキルだがこれまた際物でこの世界はファンタジーな種族は居ても魔法的な物は無い(一部例外{スキル}有り)アンデットは特定の条件で自然発生するがこの{スキル}を使うとそのままならゾンビに皮や肉を剥いで特別な加工を施すとスケルトンを作り使役する事ができる、また自然発生したアンデットを支配して自分の使役アンデットにする事もできるこの{スキル}は使いようによってはかなり使えるが、下手に使うと味方の士気や忠誠が下がり民衆の人気や信頼も下がるという諸刃の剣的な{スキル}でもある。次は{技術的能力}{スキル}で【生産】スキルと【投げ網】{スキル}だがこれは【生産】{スキル}の方は文字道理、生産活動をおこない其を補佐する{スキル}だが、普通はそれぞれ【鍛冶】【裁縫】【木工】【薬剤】【料理】等々それぞれのスキルに別れて存在しており一括で纏めてあるこの{スキル}は其れなりに入手難易度の高い{レアスキル}である、但しそれぞれの専用{スキル}を磨いた{スキル}には最終的にはかなわない程度では有るが。【投げ網】{スキル}は《捕縛用の網》を投げたり網を補修したりする事に補正が掛かる{スキル}であるそして{統率的能力}{スキル}は【スパイ無効】【領地看破】【選別】【外交】【拡声】{スキル}等であり内容は今までの説明でだいたい予想出来る程度であるがとりあえず後のお楽しみ次は{カリスマ的能力}{スキル}で【説得】【勧誘】【演説】【魅了】【リーダーシップ】{スキル}で以下略そして最後の手持ちの{スキル}に関連するほど{スキル}を覚えられる《宝玉》を使い、覚えられたのが{身体的能力}{スキル}が【健康】【強靭】【体術】{スキル}{戦略的能力}{スキル}が【直感】【精神力】{スキル}{技術的能力}{スキル}が【生産能力強化】【投擲】【捕縛】{スキル}{統率的能力}は【領地運営補佐補正】【領地収穫補佐補正】【領地開拓補正補佐】【領地改造補正補佐】{スキル}そして{カリスマ的能力}が【オーラ】【好感度上昇補正】【誘惑】であり、そして《宝玉》は使い切った。とりあえず《御守り》二つは身に付けて《卵》と《貨幣》は箱に仕舞い《チュートリアル優遇券》はいつチュートリアルがおきても大丈夫な用に手に握りかさ張る箱四つを持ち目の前の教会の中に足を踏み入れるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ