表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怠惰な冒険者の贖罪  作者: 柊真菰
5/8

第4話 1日目の夜の終わりは激しい戦い

「あら、そうですか。少し早起きしてしまいました」


 そう言って、カナリアは俺の隣に座った。


「どうして、隣に座るんだ?」

「ダメでしたか?」

「い、いや、別にいいけど」


 メシア教の聖女ってすげぇ神聖視されるから、できれば近づきたくはないんだよな。メシア教ってただでさえ、過激なのに。


「ルディー様はメシア教が公開した予言を信じていますか?」

「予言?…………あ~あ、チェスの予言のことか」

「はい…………」


【天と地の狭間にて、七人の魔王が現れ、世界を滅ぼさんとする。七つの星がつよく光るとき、七人の勇者が現れ、世界に光をもたらす】


 これがチェスの予言。約100年前、突然現れたチェスが残した予言で、この情報はずっとメシア教が隠していた。その事実は皆が知るところであり、現在、各国が七人の勇者を探している。


「それはもちろん、信じてるよ。だって実際に勇者はすでに3人も見つかっているからな」


 その返答にカナリアは少し驚いた表情を見せた。


「そうですか…………なら、いいんです」

「その予言したチェスって一体何者なんだろうな。メシア教の信者でもないのに、メシア教に予言を残して去っていくなんて、きっと只者じゃないよな」


 実際にメシア教もチェスの正体は分からないと供述している。


「二人とも、何の話をしてるの?」

「アストレア!?」

「あら、勇者様、お休みになられたのでは?」

「う~~ん、起きちゃった」

「起きちゃったって、しっかり寝ろよ」

「しょうがないじゃん、起きちゃったんだし、それで、二人で何話してたの?」

「あ………それはな——」


 そう言葉にしようとしたとき、カナリアが遮るように口にした。


「ルディー様と勇者様、どちらが強いのか話していましたっ!」


 少し強気な言葉で返すと、アストレアはにっこりと笑った。


「そんな話してたの?へぇ…………ねぇ、ルディー、どっちが強いかな?」

「え、あ、いや、それはもちろん、アストレアだろ。剣聖の家系だし、それに勇者だし」

「でも、それってあくまで称号、ただの飾りだよ。実力は戦ってみないとわからない。というわけで、今からどっちが強いか証明しようよっ!」

「それはいいですねっ!ちょうど、ルディーさんの戦い方を見てみたかったところですっ!」

「え、ちょっ、二人共っ!?」


 アストレアとカナリアはかなりやる気のようだが、俺はごめんだ。だって、勇者と戦って俺にメリットがない。


「では、さらに強めの結界を張りますね」

「よろしくっ!カナリアちゃんっ!!」

「勝手に話が進んでいく…………」


 気づけば、結界の中にさらに小さな結界が張られ、アストレアはウキウキしながら、中へ入っていった。


「ルディーっ!早くっ!!」


 完全に勇者と戦う流れになった今、俺に拒否権はなく、渋々結界内に入った。


「ルディー、手加減はいらないからね」


 アストレアは鉄剣を構えた。


 さすがに、聖剣は使わないかとほっとするが、相手は剣聖の家系、レイス家だ。剣を手に取れば、最強と言われるほどだ。手加減なんてしてみろ、大けがするに決まっている。


 全力で防御する。それが、俺に与えられた唯一の選択肢。なら、俺が選ぶ武器も一つだ。


「まさか、勇者様、相手に剣ですか?」


 カナリアは驚愕していた。なぜなら、剣の勇者相手に、剣を持ったからだ。


「私に剣で勝負するなんて、さすがルディー」

「これが一番いいと思っただけだ」


 防御するだけでいい、防御に全神経を集中させるんだ。


「それでは、私が合図したら、勝負開始ですよ。では、勝負開始ですっ!!」


 カナリアの合図が出た瞬間、俺の視界からアストレアが消えた。


 くるっ!後ろだっ!!


 俺は、考える間もなく、後ろに剣を振りかぶった。すると、剣が重なり合う金属音が鳴り響く。


「うそ…………」

「アストレア、癖が抜けてないぞ。最初に後ろを狙う癖が」

「さすがだよ、ルディー。それじゃあ、今度は剣聖の剣技を見せてあげる」


 アストレアが距離を取ると、武神のオーラを感じ取った。


「【剣聖・瞬閧】」


 またもや視界からアストレアが消えた。でも前とは違って、後ろから気配がしない。いや、そもそもこの場から一切気配を感じない。


 すると、一瞬だけ、死角から刃先が移った瞬間、俺の視界は暗転し、そのまま勢いよく吹き飛ばされて、体を思いっきり結界にたたきつけた。


「いてて…………な、なんだ今のは」

「うそ、今のよけたの?」


 たしかに気配はなかった。でも、ほんの少しだけ死角から刃先が移った。その瞬間、体が反射的に後ろへ吹き飛ばしたんだ。


 運が良かったといえば、良かったと思う。


 ただ、この技は完全に。


「人離れしてるな」


 アストレアは今の技をよけられて、驚愕しているが、次よけられる気がしない。あの技は完全に死角をつく超人の技。


「すごいよ、ルディー。今の剣技、誰もよけれたことないのに!!これなら、あれも試せるよっ!!」

「え、ちょっと待ってっ!」


「【七星剣・グランローゼ】」


 それを口にしたとき、アストレア・レイスの後ろに一瞬、七つに光る星を見た。それは強く輝き、光は剣に収束した。


 その剣技は遅いようで、早く光の速度で振りぬいた剣技は認識したころには、俺の胸元へと届いていた。


 あ、やばい、死ぬ。


 直感的に感じた死の直感はとても鮮明で、体もよけることはできないと悟っていた。でも、それでも、人間が持つ生存本能が生かそうともがく。


「七せ———」


 俺が口ずさもうとしたその時、まぶしい光が視界を包みこんだ。


「そこまでです、勇者様。それ以上やりすぎると、ルディーさんが本気死んでしまいますよ」


「カナリアが守ってくれたのか」


 アストレアが放った剣技は円状の結界によって防がれていた。


 これが、カナリア・メシア。メシア教の聖女の力か。


「ご、ごめんねぇ、ルディー。ルディーなら止められると思ったの」

「全然、大丈夫だ。ケガしてないし、それにカナリアが守ってくれたからな」

「本当にごめんね」


 泣きそうな顔つきのアストレアを俺は頭を撫でて慰めた。まさか、この年になって、女の子の頭をなでることになるなんて、もしアーカシアに見られたら。


 考えないようにしよう。


「もう明日に備えて、寝よう、アストレア」


「うん…………」


 相当申し訳なく思っているのか、すごく素直だ。


 …………猫みたい。


「って、そろそろ交代時間か、それじゃあ、あとは頼んだぞ、カナリア」

「任せてください」


 カナリアがどうして、話を遮ったか、気になるところだけど、今はそれよりもシェリー遺跡の調査のほうが優先だ。


 こうして、長い1日目の夜が終わった。


「面白かった!!」「続きが見たい!!」と思ったら、下にある☆をクリックして応援していただけるととてもうれしいです。

皆様の評価、応援が私の励みになりますのでどうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ