表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/44

第十一話 坂野達明

 ようやく仕事を片付け、駐車場に停めてある車で校舎を後にしたときは、町並みはすっかり暗くなっていた。

 早く帰ってつまみでもやりながらビールを飲みたい気分的だった。

 

 それにしても、しつこい母親だ――。

 

 今日も懲りずにやってきた、一人の保護者のことを思い出し、坂野達明教諭は舌打ちをした。

 植草樹という、自殺をはかった男子生徒の母親だ。息子はクラスメイトにいじめにあっていたのではと疑い、事実関係を調べてほしいとのことで、坂野教諭がどれだけ追い払っても諦めようとせず、また学校に足を運んできた。

 そもそも、子どもに何かあったらすぐ学校側のせいにするのも気に食わない。増殖を続けるモンスターペアレントの対応には、いつも頭を痛めている。

 植草樹もそうだ。よりにもよって学校の屋上などから飛び降りたことも、こんな厄介な事態を生んだ原因だろう。自分への当てつけか、嫌がらせか――いずれにしても性質が悪い。

 

 片側二車線の国道に出る。すれ違う対向車のヘッドライトと三色の信号――まっすぐに伸びる単調な道は眠気を誘う。 

 ふと目を逸らし、何となくバックミラーを見る。

 

 「――――?」

 

 背後に、何かがいた――後部座席の辺りだ。人影らしく見える。

 直接、振り向いて確かめる。何もいない。

 見間違いないか――幽霊の正体見たり枯れ尾花というものだろう、そうに違いない。疲労のせいだ。

 坂野教諭は、すぐに興味を失った。

 先の方に踏切が現れた。遮断機はちょうど上がっている。

 このまま一気に通り抜けてしまおうと、坂野教諭はアクセルを更に強く踏み、踏切の中に入る。

 ――と、車の速度が徐々に落ちてきた。アクセルを踏む足の力はゆるめていないのに、だ。


 「ちっ――」

 

 そして車はついに、踏切の真ん中で動かなくなってしまった。


 「くそっ――エンストか」


 よりにもよって、こんなところでするとは――運が悪いにもほどがある。

 キーを回してみる――エンジンはかからない。

 かんかんかん――警報音が鳴り、遮断機が下がりはじめる。

 このままではまずい。早くどうにかして、踏切の中から逃れなければ。

 急いでドアに手をかける――開かない。


 「――え?」


 ロックは外してある。開かないはずはない。


 「開けっ――頼む開いてくれっ!」


 全力を使っても、びくともしない。終いには体当たりと足蹴までしても、結果は変わらない。

 遠くに電車のヘッドライトが見えた――死は確実にこちらへ近づいている。

 窓の開閉もできない。殴り付けても割れない。


 「出せ出せっ――ここから出してくれぇっ!」


 坂野教諭は恐慌状態に陥る。その途端――


 ――車内の温度が、急に低下した。


 「――――う」


 冷気が閉ざされた車内に満ち、坂野教諭は寒気を覚えた。

 何かがいる――気のせいではない。何か良くないものが、確かに車内にいる――。


 「ひっ?」


 誰かの手に、太ももをつかまれた。

 反射的に振りほどいた拍子に、つかんでいた手のひらの皮膚が剥がれた。手は股の間に引っ込んだ。坂野教諭の視線がそれを追う。


 股の間から、顔がのぞいていた。


 少女の顔だった。全裸で、体中がひどく爛れている少女の――。

 車体に細かい震動を伝わり、電車が目前まで迫っていることを教えた。


 「――ま、前橋……」


 坂野教諭は、今は亡き教え子の名前を、そう口にした。

 そして、凄まじい衝撃と轟音が襲い――すぐにいっさいの感覚がもぎとられ、永遠に失われた。  

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ