表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私たちの高校生活  作者: 花咲結衣
1年1学期
4/5

右往左往

さあ、部活の話第2弾です。今回は、彼女の兼部するまでの道のりを描いています。

「どうしよう。」

私は、新館の3階で道に迷っていた。

文芸部を見に行ったが、ぴんとくるものはなかった。


だから、次の部活をみるために天体部という部活がに向かおうとしていた。その部活をみたいのだけど。

…見つからない。

仕方ないので、通りすがりの先輩に聞こうとするが、なかなかしっかり教えてくれない。先輩もやはり勧誘期間で忙しいのだろう、私に吹奏楽や合唱、英語部の勧誘などをされてしまう。

ふと、聞き覚えのない部活の名前を目にする。


『マンドリン部』

なんの部活だろう、そう思って、耳を澄ませると、いい弦楽器の音色がしてきた。

いい音だなあ。そう思って立ち止まって居ると、

「みて行きますか?体験できますよ?」

少しばかり気になった私は、体験をすることにした。

「なんの楽器をやりたい?って。わからないよねw説明するね。まず、部活の名前の由来にもなっているマンドリンがこれ。丸っこいフォルムが特徴的でしょ?」

「は、はい。」

「吹奏楽入ってた?」

「はい、一応。」

「あら!そうなのね!楽器は何をやってたの?」

「えっと、トランペットです…」

「そうなんだ!いいね!あ、とりあえずやってみようか。」


そして、私はマンドリンの他にも、ギターをやらせてもらった。

手の小さい私にとっては、少し大変だったけど、とても楽しくって、やりたい部活の1つになった。


そして、その先輩は天体部の場所もしっかり教えてくれたのだった。

どうでしたでしょうか?果たして、主人公はどの部活に入るのでしょうか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ