表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/9

第3話 しっとり壮

 エヴァ・エリアスは、オルトプラスで最も恐れられていた魔王だ。

 多くの魔族、魔物を統率し、とてつもない力を誇っていた。

 以前はもっと恐ろしい姿をしていたが、今はなぜか人間の姿になっている。艶やかな黒髪で、出るとこは出ている。別に褒めているわけじゃない。ただ形容しただけだ。


 彼女(・・)の特徴は頭部にある黒い2本のツノ。

 これこそが悪魔の象徴であり、ここに悪意が詰まっていると言われていた。だが俺の前に現れたエヴァにはツノがなかった。


「まったく、勇者クロトとあろうものが情けない姿ですね」

「やはり生きていたかエヴァ! 俺の仲間はどうした!」

「どうもこうも、みんな生きてますよ。後でラインするので、大きな声はあげないでください。警察の方々が洗脳から解けると大変なことになりますから」


 え? ライン? 新たに覚えた魔法か?

 俺一人でこいつをオルトプラスに飛ばせるかわからない。

 だがこのチャンス逃すわけには――。


 するとエヴァは、呆然とした警察の服に手を入れ始めた。何かを取り出し、俺に近づいてくる。


「クロト、手を出してください。それを外します」

「……なぜだ?」

「ここから逃げるからです。洗脳は長く続きません。応援がくると今度こそ捕まえられますよ。そうなると二度と仲間に会えません。それでいいんですか?」


 それからエヴァは手の枷を外してくれた。普通なら何か企んでいるかもしれないと思うかもしれない。

 だがそれはない。なぜなら魔王は嘘をつかない。いや、つけないのだ。


 それが、魔王に生まれた所以。何人にも媚びることが出来ない宿命である。


「……なら仲間の元に案内してくれ。もし、危害を加えていたりしたら――」

「ほら、行きますよ」


 有無を言わさず、俺の手を握る。

 まるで人間の手だ。白く、それでいて細い。


 色々困惑していたが、空気中に漂う魔力がない事にようたく気づく。

 これでは魔法を詠唱できるわけがない。


 さらに魔王は魔力を媒体に生きていたはず。

 これだけ魔力がなければ力が随分と弱くなってるかもしれない。


 外に出た後はとにかく走った。服はエヴァが用意してくれた、平民のような装いだ。

 走って走って、とある暗がりの路地で足を止める。


「はあはあ……ここまでくれば、多分大丈夫です……」

「……ああ、てか、随分と疲れるなこの世界は……」

「ですね……」


 それからエヴァは呼吸を整えた。よく見ると少し服がはだけている。

 人間の姿になっていたことで申し訳なくなり、さっと目を逸らす。

 少しして、エヴァが声をかけてきた。


「とりあえず、(うち)でゆっくりお話しをしましょう」

「え? うち?」

「はい。ここが私の家なんです。203号室。そうですね。あなたにわかりやすくいうならば、ここが今の魔王城です」

「え、ここが?」

「はい。ここです」

「……ここが?」

「ここです」


 眉をピクリとも動かさず、エヴァが真剣な表情で答える。

 後ろには、お世辞にもしっかりとはいえない木造の建物が立っていた。

 ボロボロの階段。


 そして目立つところに『しっとり壮』という看板があった。


「本当にここ?」

「本当にここです」

「マジ?」

「真面目です」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ