表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/13

第二章:桃の木は誘う

 東の空がゆるやかに白みはじめ、山の稜線をなぞるように柔らかな陽が差し込む。蕾村の家々はゆっくりと目覚め、戸が開かれるたびに朝の空気が流れ込み、炊事の香りと湿った土の匂いが混じり合った。

 霧の向こうでは小鳥がさえずり、風が木々を揺らす。


 烈月リェユエは、まだ夢の余韻を引きずったまま、祖母の家のある村の外れへと歩いていた。


 ——お前が、私を選ぶのか?


 昨夜、夢の中で響いた声が、耳の奥に残っている。淡い銀の髪、静かな瞳、ゆらめく衣の気配——すべてが夢のうちの幻だったのか。それとも——。


 祖母の家の庭にある、古い桃の大樹。

 枯れかけた幹の中に、何かが眠っているのか。烈月はそれを確かめずにはいられなかった。


 ◇


 桃の木は、谷の外れで静かに佇んでいた。


 葉には朝露が滲み、陽の光を受けて微かにきらめく。ほの甘い香りがわずかに漂うが、それは今にも消え入りそうなほどに儚い。

 幹は深くひび割れ、枝先は力を失い、まるで時の重みをその身に刻み込んでいるかのようだった。


 烈月はそっと手を伸ばし、昨夜と同じように幹に触れる。


「おい、なあ。返事しろよ……」


 かすれた声が風に溶ける。返事はない。ただ、葉が静かにふるえ、霧が揺らめくだけだった。


「やっぱり夢だったのか?」


 ふっと自嘲気味に呟いた、その瞬間——。


 ——お前は、何を望む?


 それは確かに、聞こえた。


 烈月の指先に、微かな温もりが伝わる。それは血の巡る鼓動にも似た、かすかな脈動だった。まるでこの木の奥で、何かが確かに生きているような——。


 空気がふっと揺れた。


 幹の表皮が淡く光を帯び、桃色の輝きが枝の隙間から零れ落ちる。まるで春の訪れを告げるかのように、微かな花の香が漂った。そして、光の中から、一人の青年が静かに現れる。


 淡い銀の髪。桃花の色をした瞳。

 夢の中で見た姿、そのままだった。


 青年はゆるやかに微笑み、静かに口を開いた。


「……お前が、私を起こしたのですね」


 烈月の眉間にかすかな皺が寄る。


「お前、お前って……やめろ。そんな呼び方をされるのは好きじゃない」


 青年は瞬きをし、ゆるやかに首を傾げた。


「おや、いけませんか。では、何とお呼びすれば?」


「……俺の名前を呼べばいいだろ」


 青年はそっと目を細めた。


「では、その名を——いただいても?」


 烈月は、一瞬だけ躊躇したあと、小さく息を吐き、口を開いた。


「……烈月リェユエ


 それを聞いた瞬間、青年の表情がふっと和らぐ。


「烈月……」


 その名を、確かめるように繰り返した。


 そして、ゆっくりと目を閉じる。


「烈月様。確かにお名前を『頂戴』しました」


 まるでその言葉そのものを噛み締めるかのように。


 その声音には、静かな喜びが滲んでいて——それが烈月には、ひどく不思議だった。


「私は、花英ホワイン。この木に宿る精霊——貴方の……烈月様の契約者となる者です」


 契約者。


 その言葉の重みが、烈月の胸に静かにのしかかる。


「は、はぁ!? ちょっと待て! 俺はまだ何も契約なんて——」


 烈月の動揺をよそに、花英は静かに続ける。


「烈月様が私を呼び覚まし、手を差し伸べ、名前を明かした。ならば、私はそれに応えねばなりません」


 風が吹いた。桃の葉がさらりと震え、銀の髪が光をまとって揺れる。


「ちょ、ちょっと待てって! 俺は今日、岩の精霊か、鉄の精霊と契約するつもりで——」


 花英は、ただ烈月を見つめていた。その瞳はまるで、「それが本当に貴方の望みなのか」と問いかけるようだった。


 烈月の胸に、一瞬の迷いが生まれる。


「……強い精霊を選ぶのが、村の掟だ」


 それは、この村で生きる者として当然のことだった。


 その言葉に、花英はふっと瞳を伏せる。


「……そうですね。私は、貴方の望む“強さ”を持っていないかもしれません」


 けれど——


 花英はそっと、烈月に向かって手を差し出した。


「貴方の隣に立ち、貴方と共に歩むことなら、私にもできるはずです」


 静かな言葉だった。だが、それは烈月の心の奥に波紋を広げていく。


 強さとは、何なのか——。


 烈月は、花英の差し出された手をじっと見つめた。


 そのとき——。


 村の鐘の音が、霧の向こうから響いた。


 契霊の儀が始まる刻限が迫っている。


 烈月は、まだ答えの出ぬまま、花英を残して村へと駆け出した。


 しかし、知らず知らずのうちに芽生えた迷いは、烈月の運命を大きく変えていくことになる——。


(第二章・了)

ここまで読んでくださり、ありがとうございます!

今回のエピソードを書きながら「いつの間にか契約したことになるの怖すぎない?」と思いつつ……まあ、これで成立ではなく、次の話で詳しく儀式の内容が描かれます。引き続き、よろしくお願いします♪


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ