表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

吟遊詩人の忘れ語り

-影追翼の仲間の影-

作者: -Sare-

 如何も今日は。前回の宣誓通り、今回はマニアックな子がやって来ました。ささ、タイトルから考えよう。影を追う翼・・・レイス?氷鏡の獣?ゲルファード?残念、ペリュトンでしたー!(分かるか!)

 此の子、自分可也大好きなんですよ。でもマニアックな為か余り出て来ない・・・ゲームでも見たと思ったらなんか鳥になってるし、大抵神話と違う姿で現れる。如何して?彼が何をしたんだ。

 其の為今回も初めにペリュトンの紹介を。姿は簡単に言えば鹿の前足が大きな青い翼に化した者。でも其の影は人間で、異郷の地で亡くなった旅人の霊とも言われています。でもペリュトンは人間を殺すと元の姿の影を取り戻すと言われ、其の為に人間を求めて集団で飛び立つと言われています。

 そして此処からは今作のオリジナル。ペリュトンは実は元々影がなく、人を殺す事で其の影をゲットする事が出来ます。でも影は何時しか消えてしまうのです。主を失った影は影ではないからです。

 如何してこんなオリジナル設定を?だってペリュトンって元は旅人の霊なんでしょ?だったら元の姿って人じゃないの?でも当の本人の肉体は既に召されているし、幽霊には影は出来ないし・・・じゃあ何時か消えちゃうんじゃない?そんな所です。

 あれ、早速人殺しの話ですね。然うです、此の話も例に漏れず、コンセプトは変わらない、何時も通りの結末です。

 どうぞ影には気を付けて。其の変哲のない影ですら、価値を見出す者がいるのだから。

 ある(トコロ)影追翼(ペリュトン)()れがあった

 彼等(カレラ)(テン)を、()()け、(カゲ)(モト)めて流離(サスラ)った

 一度人(ヒトタビヒト)見付(ミツ)ければ、彼等(カレラ)(ヒト)(コロ)し、()(カゲ)()にした

 ()うして()(ナカ)一頭(イットウ)影追翼(ペリュトン)仲間(ナカマ)()()()けた

 我等(ワレラ)(カゲ)がなくとも()きて()ける

 (カゲ)()にする(タメ)に、(ヒト)(アヤ)めるのは間違(マチガ)いだ、と

 しかし、(ダレ)一頭(イットウ)()言葉(コトバ)(ミミ)()さず、(ナゲ)いたかの影追翼(ペリュトン)一頭(イットウ)()れを(ハナ)れた


 一頭(イットウ)となった影追翼(ペリュトン)

 仲間(ナカマ)はいなくなったが、(カレ)別段(ベツダン)(サビ)しくなかった

 (カレ)には(オノレ)()()(カゲ)があったのだ

 幾日(イクニチ)かして、(カレ)(カゲ)()くなってしまった

 (ヒト)から(ウバ)った(カゲ)は、()(ナガ)くは()たないのだ


 (ヒト)りとなった影追翼(ペリュトン)

 如何(ドウ)しようもない(サビ)しさが()()げて()

 今迄(イママデ)(カゲ)仲間(ナカマ)(カコ)まれていた(カレ)孤独(コドク)()らなかったのだ

 こんなにも(カナ)しい(コト)だったなんて・・・

 影追翼(ペリュトン)(カナ)()()いていると、一人(ヒトリ)少女(ショウジョ)何事(ナニゴト)かと()けて()

 如何(ドウ)したのか、と少女(ショウジョ)(タズ)ねた

 (ヒト)りが(サビ)しいのだと影追翼(ペリュトン)(アエ)いだ

 ならば、(トモ)(ダチ)になってあげると少女(ショウジョ)()い、(チイ)さな(アカ)(ハナ)影追翼(ペリュトン)()()した

 ()うか、(ナンジ)()(カゲ)になってくれるのか

 影追翼(ペリュトン)(ハナ)()らし、少女(ショウジョ)()雄々(オオ)しき(ツノ)(ツラヌ)いた

 ()くして少女(ショウジョ)(カゲ)影追翼(ペリュトン)(モノ)となった

 (コレ)でもう安心(アンシン)だと、影追翼(ペリュトン)()()(オク)(アル)いて()った


 (シバラ)くして影追翼(ペリュトン)(オノレ)(カゲ)()

 (ソレ)一人(ヒトリ)少女(ショウジョ)(カゲ)

 (オノレ)仲間(ナカマ)姿(スガタ)ではない(コト)影追翼(ペリュトン)(サビ)しさを(ツラ)ねた

 ()れられない、(ハナ)さない(タダ)其処(ソコ)()(ダケ)(カゲ)影追翼(ペリュトン)(サビ)しさを(カサ)ねた

 ()うしていると()いたのは(ヒラ)けた(カイ)(ソン)だった

 (アア)此処(ココ)なら(サビ)しくない

 影追翼(ペリュトン)早速(サッソク)(チカ)くにいた(オトコ)()()かり、(ホネ)()(アシ)(クダ)いた


 (ムラ)()(コロ)影追翼(ペリュトン)(カゲ)村人(ムラビト)(ソレ)一杯(イッパイ)になった

 ()たされた影追翼(ペリュトン)()()った

 (カゲ)()える(マエ)に、(ツギ)獲物(エモノ)(サガ)そうと

 何故(ナゼ)(オノ)仲間(ナカマ)()れから(ハナ)れたのかを(ワス)れて

 影追翼(ペリュトン)(ウツク)しき(アオ)()(アカ)()(ナガ)(カゲ)(モト)め、彷徨(サマヨ)うのだった

 何故(ナゼ)あの少女(ショウジョ)言葉(コトバ)はあんなにも(アタタ)かく、()()はあんなにも(ツメ)たかったのか

 もう影追翼(ペリュトン)には()からなかった


  -Fin-

 さて、予想通りの結末だったでしょうか?良いですよね、罪を罪と誰も気付けない話。悪を見つめ過ぎて其に呑まれる話。深淵を見る時は深淵も又見詰めている、そんな話。

 でも如何です?好きになりませんかペリュトン。だって蒼い翼ですよ?影を求めるんですよ?滅茶苦茶中二病発病しないですか?燃え上がりませんか?あ、興味ないですか、御免なさい。

 じゃあ次は何の子を投下しよう・・・そろそろ日本に上陸したい。面白いの、可愛いの、一杯いるんだよなぁ。(面白く可愛く語れるかは別問題で)

 ではでは皆さん良い物語を。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ