表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

誕生日にはプレゼントを

 今日で二十代とはさようならだ。

 その印に、わたしにはしたいことがあった。


「お母さん、わたし三十歳になった」

「そうね、誕生日おめでとう」

 二十歳で結婚して、わたしを産んだ母。

 今のわたしの歳に、母には八歳のわたしがいた。──そう思うと、三十歳の母の方がよほど大人に思える。

「ありがとう」

 わたしの毎日は充実している。

 仕事は大変だけど、好きなものを昼に食べ、休日には友達と買い物や映画、食事を楽しむ。時には平日にだって。

 わたしは、わたしの自由な時間を大いに楽しんでいる。

 母は?

 母は、そんな時間を目一杯楽しんだ?

「ありがとう、お母さん。わたしを……わたしに誕生日をくれて」

 なにを渡そうか、本当に悩んだ。なにを選んだらきちんと感謝を伝えられるのか。感謝を伝えるプレゼントなんて、初めて選んだ。

 でも、これでよかったみたい。

「これ……」

 真ん丸になった母の目には、きらきら光るものがたまっている。

「うん。お母さんの結婚式からわたしの成人式までの写真。……親孝行もできずにごめんね」

「なに言ってるの」

 結婚しろとは言わないけど、心配してくれてるだろうと思う。見守れなくなる日がくると、わたしの将来を案じて。

「あなたは、生きてくれているだけで親孝行よ」

 うすい本を手に、このころはわたしに手がかかったとか、この時期はこういうことがうれしかったと母は言った。

 その口から出る話は、わたしのことばかりだ。


 これからは、きちんと自分の時間も過ごしてね、お母さん。



 今日で二十代とはさようなら。

 初めまして、三十代のわたし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ