表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

好き・苦手

小話03

作者: な吉




しとしと、しとしと。




少し物悲しくて、静かな雨音。




私は嫌いじゃない。






傘にあたる雨音はとても強く、強く。




「涼華、帰らねーの?」


誰もいなくなったかのごとく静かな学校。


靴箱の出入り口に傘をもって佇むその手にはきちんと傘は握られているのに。



「あ、武藤君」


振り返った涼華は泣いてるのかと思った。


また、何かあったのかと思った。

自分の知らないところで。

怖いことでもあったのかと。

悲しいことでもあったのか。


「帰らねーの」

もう一度同じ言葉を発してみる。



「んー、帰るよ」


少し、怖かった、涼華は今ここに居るのに。

どこか遠くを見ているようで。









「…涼華…?」




傘を開いて一歩外に出たまま足を止めていた。





「んー…雨の日はさ、忘れちゃいけないんだよねー…

きちんと目で見て残しておかないとね…」




俺は、知らない。


涼華が何を思っているか。

聞いてみたいと思う。


だけど、俺はまだ聞けるような立場じゃない。


俺の知らない涼華を薺と葛葉は知ってる。



あの二人は雨の日は涼華を一人にする。



「いつか…話してもらえるか」



二人で足を進める。




「…話すようなことでもないよ」



俺はまだ、そこまで近づけてないのだろう。




いつか、いつの日にかそれを聞けるようになるのだろうか。




「武藤君、帰ろうか」

ごめんね。と。



なにに対しての謝罪なのか。




「ああ」




雨の日は悲しい。

辛い。

悔しい。




はやく、あめなんかあがってしまえばいい。




そう思うことしか出来ない自分が一番悔しかった。








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ