表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

1話 引っ越し

恐るべきは霞砂港。

軽んずべからざるはしく 眠月川。


——その言葉の意味を、本当の意味で知ったのは、あの部屋に住んだあとだった。


大学の研究課題を進めていたある日。

地元でかつて流行した疫病に関する記事がふと目にとまり、私は昔の記憶を手繰り寄せるように思い出していた。


つい数年前まで、私は海と森に挟まれた町にあるアパートの214号室で暮らしていた。

今でもはっきりと覚えている。

そこに住む以前の出来事の数々を。


あれは、くじ運の悪さに定評のあった父が、信じられない倍率の抽選を勝ち取り、

そのアパート1階、214号室の権利を手にしたときのことだった。


「母さん、聞いてくれよ。今より広くて、しかも家賃の安いアパートが当たったんだ!」

「まぁ……本当? あなたがクジで? 明日は雪かしら」

「お父さん、お父さん、引っ越しするの? 次は大きいお家?」


まだ、言葉がおぼつかない幼い妹(門音)が無邪気にはしゃぐ横で、私たちは交代で彼女の面倒を見ていた。


「ごめんな、まだお金はないから次もアパートだ。でも、広さはかなり違うぞ」


少し申し訳なそうに話す父。

引っ越しというイベントに、私は単純に心を躍らせていた。


「じゃあ、鈴。お父さんと一緒に、準備進めていこうね」


母の声は、いつも通り優しかった。


「うん! わたし、いっぱいお手伝いする!」


そして、約1ヶ月後——

私たちは、あの214号室へと引っ越した。


……この話は、その部屋で起こった、ほんのひとつの出来事。

語られることの少ない、私達家族が忘れたがっているそんなお話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ