表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/48

魔法学園入学編⑤入学祝パーティを開いてもらったぞ!

 入学式が終わり、一度自宅へ戻り着替えをしてリリアーヌと王城へ向かう。今日は身内だけのパーティなので正装ではなく、もう少しラフな格好ではあるが陛下の前でもあるので決して安くは無い服装をしているが、やはり技術力の差なのか日本製の服と比べれば着心地はあまり良くない。時間がある時に日本製の服や下着を持ってこようと思う。珍しくカテリーナもいつものメイド服ではなく、カクテルドレスを着ている。馬車に揺られて王城へ入るが王城でもノンストップで入れるのが不思議だ。


「リリアーヌ、この馬車はなんで止められないんだ?」


「まずは王城からの迎えの馬車なので、止められることはありません。そこにあるレバーを下げると馬車の前に印が出て、不審者に脅されて入城しようとしているなどがわかるようになっていますので、その時には普通に止められて中を見聞させられます」


 なるほど、タクシー長距離バスについている緊急通報ボタンみたいなものが付いているんだな……


「今日のパーティの内容をあまり聞いていなけど、誰が来るんだ?」


「王家の皆様とペイロン様とカテリーナ様、商業ギルド長と冒険者ギルド長が来られます。トラーオ様がタイガ様と同一人物とご存知の方ばかりです」


「それはそうだよね、Fクラスの冒険者で学園でもFクラスの平民が王城にいる事自体が変だからだね」


「今日は何故か私とマルセルも出席者で呼ばれております」


「そうなんだ、じゃ本当に気心の知れた人達ばっかりだな」


 王城の表玄関へ到着し、馬車から降りるといきなり真っ白な弾丸のようにクリスティーネ王女がが突っ込んできた。


「タイガ様ああああ、おめでとうございますうううう」


「クリス様ありがとうございます」


「タイガよ、ワシの前でクリスに手を出すとは良い度胸だな……」


 陛下が真っ赤な顔で拳を握りしめていた。


「いや、陛下…… どうみても僕からだしている状況ではありませんよね?」


「最近はワシに抱きついて来ることも無くなったのに、何故タイガには抱きついているんだ?」


 クリスが陛下を一瞥すると、プイッっと顔をまたこちらに向けて来た。


「ぬおおぉぉぉぉぉ」


 陛下がの顔が悲壮感に溢れているぞ……


「あなたもそろそろ諦めたらいかがですか? クリスはもうタイガ様に首ったけなんですから。クリス! ママは応援しているからね」


「ママ、ありがとう!」


「でもクリス、そろそろタイガ様から離れないと、先にすすめませんよ」


「はーい」


 クリスが離れた事でようやく挨拶ができる。


「本日はお招き頂きありがとうございます」


「タイガ、やっぱその話し方は気持ちわりーぞ」


「うるさいですね、マウリッツ・ペイロン様、お黙りいただかないとぶっ飛ばしますよ?」


「なんだよ、それは……」


「相変わらずタイガをからかうのは止めなさい、あとで痛い目に会うわよ!」


「カテリーナも大変だな、こんな旦那で……」


「まぁ、まだ正式に結婚したわけじゃないからね! アホが続けば別れるし……」


「それは止めておいてあげて、勇者と聖女の婚約が破棄になったら国中がひっくり返るよ」


「そうだね、このアホの手綱を握れるのは私くらいしかいないしね」


「それでは皆様、そろそろ会場の方へご移動ください」


 ピシッと燕尾服を着こなす執事長より案内があり、会場の広間に移動すると、すでに他の出席者は揃っており、それぞれの席に座って陛下の挨拶で会食が始まった。


「今日はタイガの入学祝だ、皆も楽しんでくれ」


「皆様、今日は僕の為にこのような会を開いていただき、誠にありがとうございます。第2の学園生活を楽しみたいと思います」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ