表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

242/267

蝙蝠の門限

※視点変更

内海達也 → 栗栖和也

 パタパタパタ……


「はぁ、はぁ、はぁ。ここまで来れば、もう大丈夫だろう。まったく、何という事だ! あんな化け物どもと関わってはおれん!」


「えへへ。ひどいなあ、化け物どもって!」


 ギョッとした表情の蝙蝠(こうもり)を、念動力で捕まえて、手元まで引き寄せる。

 一瞬の隙をついて、逃げ出したのは知ってるよ?


「僕たちこれから〝魔界の(ゲート)〟を閉めに行くんだ。行き先が一緒みたいだから、つれていってあげるね!」


「な?! やめろ! 離せ! お前たちが〝(もん)〟に何の用だ?!」


「えへへー! 秘密!」


 なんちゃって。

 ……もともと、僕たちがここに来たのは、魔界の(ゲート)を閉じるためなんだよね。


「〝秘密〟って何だ? 何を(たくら)んでいる?!」


 企むって、まるで僕たちが悪者みたいな言い方だよね。

 このコウモリ……吸血鬼が向かっている先は魔界。

 いったん向こうに逃げて、チカラを取り戻そうとか思ってるのかも知れないけど、それは僕が許さないよ?


「……ん? 栗っち、どうしたんだ?」


「あ、たっちゃん。ううん、ちょっとね」


「そうか? それなら良いんだけど……早くしないと、土人形(つちにんぎょう)の事がバレちまうぞ」


 あ、そうか、大変だよ! 土人形さんは〝接続〟が切れてしまったから、今ごろは僕の部屋で土に戻っちゃってるんだ!






 >>>






「みなさん、本当にすみませんでした! 許して下さい!」


 地面に頭をこすり付けて、涙ながらに謝る男。


「やー! 栗っち? ……コイツ、何がどうなったの?」


「えへへー! 彼はね、すっごく反省して、改心したんだよ?」


 〝七宮(ななみや)さん〟は、生まれ変わったように良い人になったんだ。僕の〝愛〟でね!


「あー、なるほどな? 栗っちの〝お仕置き〟はスゴいからなあ。同情するぜ、七宮さん」


 えへへー? 大ちゃん、それはちょっと大袈裟じゃない?


「……リーダー」


 河西千夏(かわにしちなつ)さんは、土下座している七宮さんに近づき、そっと手を差し伸べた。立ち上がる七宮さん。


「千夏くん……!」


 パァァァアン!


「へぶぅッ?!」


 次の瞬間、千夏さんの平手打ちが、七宮さんのホッペにヒットした。

 ……想定外の不意打ちに、七宮さんはひっくり返っちゃった。


「これで、あなたの悪事は忘れてあげます」


「……千夏くん、本当にすまなかった」


 僕には、二人の心の声が聞こえているよ。けど、それは誰にも言えないんだ。ごめんね。






 >>>






『ほらね! 僕の言った通りでしょ?』


 本当だ。〝魔界の(ゲート)〟発見だよ! 〝ルナ〟ってすごいよね!


「いやいやルナ。お前の言った通りにしたせいで、僕らは〝こんな所〟で、ずいぶんと無駄な時間を使っちまったんだけど?」


 たっちゃんが、ちょっと困った顔で言う。


『もー! ちょいと達也氏? 結局、ここに来なければ門は閉められなかったんだよ? もっと感謝されてもいいと思うんだけど! ぷんぷん!』


 ルナがふくれっ面で怒っている……あれ、蝙蝠(こうもり)も怒ってるよ?


「〝こんな所〟とは何だ。失礼なやつめ!」


 そうだよね。今まで住んでいた場所を追い出された挙げ句〝こんな所〟呼ばわりされたんだから。


「おい、いい加減教えるのだ、幼き神! お前たちがこの門に、何の用があるというのだ?」


 蝙蝠(こうもり)が僕に話しかけてくる。

 何の用って……〝魔界の(ゲート)〟に対して出来る事なんて〝通る〟〝開ける〟〝閉じる〟以外ないよね?


「えへへ。とりあえず〝通る〟からかな? ……七宮さんは、魔界に帰るんだよね」


「はい。皆さん、色々とありがとうございました……!」


 七宮さんが、深々と頭を下げる。

 結局彼は、魔界に帰りたかったから、悪いことをしていたんだよね。


「えへへ。七宮さん。この扉の先は、北の大砦(おおとりで)。みんな、すっごく困っているんだよ。だから、助けてあげてね?」


「はい。背負った罪と命の重さを忘れず、(ちから)の限り!」


 ……七宮さんの言葉は、本心だよ。きっと北の大砦のみんなのために頑張ってくれるよね!

 七宮さんは、もう一度振り返り、長めのお辞儀をしたあと、扉の中へと消えていった。


「それじゃ、彩歌さん〝魔界の(ゲート)〟を」


「ええ、了解! ……ルナ!」


『オッケー彩歌、いつでもいいよ!』


 彩歌さんが〝ルナ〟の背中に手を置く。


軸石(じくいし)の力にて、急ぎ、門は閉じられる。施錠(せじょう)(げん)にせよ!』


 〝ルナ〟が光を放ち、開かれていたゲートは、大きな音とともに閉じた。

 (ゲート)には大きな木が上下に2本はめられて、キラキラ光る、金の鎖が巻き付いていくよ。


「な、何ぃ?! ま、まさか!」


 蝙蝠(こうもり)が、その光景を見て驚いている。

 ……最後に、ガッチガチに絡みついた鎖に、白い大きな鍵が掛けられちゃった。


『よし! カンペキ!』


 これで、魔界からは誰も入ってこれなくなったんだね。それに……


「ま、まさか〝魔界の軸石(じくいし)〟か……!」


 えへへー、残念でした! これで蝙蝠(こうもり)も、魔界へ逃げることができなくなったよ。


「く、くそぉ……! 何という事だ!」


 蝙蝠(こうもり)が大声で叫ぶ。あー! あんまり騒ぐと、吸血鬼だってバレちゃうよ?


「勝てるわけがない! 〝魔界の軸石〟を持つ者になど、勝てるわけがないだろう! 他にも、幼き姿の神、妙な機械を(あやつ)る者、切り落とした手が即座に生え変わる者……」


 よっぽど〝ルナ〟の事がショックだったんだね。蝙蝠(こうもり)の声は、さらに大きくなるよ?


「おいおい。まさかとは思ってたけど栗っち、やっぱりその蝙蝠(こうもり)!」


 さすが大ちゃん。蝙蝠(こうもり)の正体に気付いてたんだね。

 僕はにっこり微笑んで(うなず)いたよ。みんな慌てていたけど、僕の笑顔を見て、瞬時に〝安全だ〟と分かってくれたみたい。

 ……蝙蝠(こうもり)のおしゃべりは、まだまだ止まらない。


「……そ、そして、特にあの者だ! お前たちほどの圧倒的な存在が〝首領〟と(あお)ぐ、私の〝牙〟が通らぬ者! あの者は何なのだ?」


 蝙蝠(こうもり)は、たっちゃんを睨みつけて言った。


「えっとね……たっちゃんは、この星そのものだよ?」


「何を言っておるのだ? 〝アガルタ〟そのもの……だと?」


 蝙蝠(こうもり)は、目をパチクリしている。


「えへへ。たっちゃんは〝星の化身〟なんだよ? 〝神〟より、ずっとすごい存在なんだ」


 〝神〟は(しゅ)と共に消えるよ。

 でも、たっちゃんは、星と共に、これから幾つもの種を見守って生きるんだ。


「〝星の化身〟……?! 何なのだ、その聞いたこともないような肩書きは……! お前たちは、いったい何なのだ?!」 


「俺たちは〝救星戦隊プラネットアース〟! 悪と戦う正義の味方だぜー?」


 大ちゃんがポーズを決めつつ叫ぶ。


「……フン。くだらん! お前たちの勝手な主観で〝悪〟を決めつけては、倒して周っているのだろう?」


 蝙蝠(こうもり)は、しかめっ面で、ため息混じりに言い放つ。

 確かに、どちらが善でどちらが悪かなんて、視点次第で変わっちゃう。


「……そうだよね。吸血鬼(キミ)にしてみれば、僕たちが〝悪〟なのかもしれない。でもね? 僕たちは近い将来壊れてしまう地球を守るために戦っているんだよ?」


 確かに、善悪を多数決で決めるのはおかしいよ。〝少数の正義〟だってもちろんあるもん。


「〝アガルタ〟が……壊れる? そんなバカな事があるか!」


「残念だが本当だ。この星は砕けて消える。僕は15年後の、壊れる寸前の地球からやって来たんだ」


 ……でも、この星が壊れるのは、星に住む〝みんな〟が困る事だよね。


「僕たちは、この星のすべての生命のために戦っているんだよ。吸血鬼(キミ)は、たまたま偶然、そんな僕たちの前に〝敵対する形〟で現れちゃったんだ……だから」


 蝙蝠(こうもり)が、ゴクリと息を呑む。やっと、理解したんだね。


「だから、吸血鬼(キミ)は〝地球の敵〟なんだ」


 僕は、身動きできない蝙蝠(こうもり)に、右手をかざす。


「そろそろ〝裁き〟を受けてもらうね?」


 裁きを与えるために、力を込めようとしたその時……! 突然、目の前に3つの映像が浮かび、続いて、3つの言葉が(ささや)かれた。

 これは映像(ビジョン)言葉(ワード)! このタイミングで?!


「ちょっと、ビックリしちゃったよ! 未来が、変わってきているの?」


 今の予知は……! という事は、この子もそうなの?


「やー? 栗っち、どうしたのん?」


「栗っち、大丈夫か?」


 ユーリちゃんとたっちゃんが、心配そうに僕を見ている。


「……えっとね。僕たちと一緒に、この星を守るって約束できるなら〝裁き〟ではなくて〝試し〟を受けさせてあげられるんだけど、どうする?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ