ふりだしにもどる
※視点変更
ケイタロウ → 内海達也
ラゴウは僕を睨んでいる。
それにしても、なんでこの人たち、ムダに筋肉質なんだ? 〝魔道士〟ってこんなんじゃないだろ?
「内海さん。兄を……兄を止めて下さい。私のことは気にせずに」
「ふん。止められるものなら止めてみるがいい」
で、しかも2人とも無駄に渋い声だったりするんだよな。なんだろう、このアウェイ感。僕だけ別の世界の住人みたいだ。
『タツヤ。キミは別の世界の住人だよ』
……あ、そうだった。
いや、そんな事より、ラゴウは〝魔王〟を復活させるとか言ってるな。これはもしかして、ちょっとラッキーかも。
「そこで指をくわえて見ているがいい。世界が滅ぶ様をな!」
そう言ってラゴウは、聞いたことのない言葉を喋り始めた。
「グラネデ・ソコネ・アンケル・ウネ・ロケ……」
『主よ、これは古代語です』
古代語……パズズの封印を解く為の呪文か。
そういえばなんとなく、響きが〝砂抜きされた砂時計〟の封印を解いた時、パススが唱えていた呪文に似ている気がするな……
「兄さん! やめて下さい!」
「あ、ちょっと待って織田さん」
今にも飛び掛かりそうな織田さんの手を掴んで引き止めた。
「内海さん?! なぜですか? このままだと大変な事に!」
「大丈夫ですから、ね?」
いや、いま邪魔をされると、ちょっと困るんだよね。
笑顔で返す僕を見て、複雑な表情の織田さん。
「大丈夫じゃないです。伝説の魔王ですよ?! いくら内海さんでも魔王が相手では勝てるはずないですよ! ……兄さん、話し合いましょう! 魔王はいけない!」
杖を構えようとする織田さんと、それを邪魔する僕。
……あれ? なんだか僕、悪の手先みたいじゃね?
「……オラ・アンケル・ボロク・ミ・フォロネテ! はっはは! もう遅い。唱え終わったわ!」
ラゴウは呪文の詠唱を終え、不敵な笑みを浮かべた。
『なるほど。そういう構成だったか……』
呪文を聞いて納得した様子のパズズ。顎に手を当てて、しきりに頷いている。
『パズズ、封印は解けたのか?』
『いえ、微塵も変化は御座いません。先程の呪文、問題が多いようですゆえ』
解けないのかよ! ……問題が多いとは、どういうことだ?
あ、ほら。呪文を唱え終えた本人さんは、得意の高笑いを始めたぞ?
「フハッ! フハハハハ! さあ、始まるぞ! 復活するのだ、魔王よ!」
『……残念だが復活はしない』
両手を高らかに挙げて叫ぶラゴウに、パズズがキッパリと言い放つ。
「……なんだと?」
『その呪文、いくつものミスがある。まず序盤から構文と単語の間違いが3箇所ずつ、そして抑揚の付け方と言い回しが違う部分が6箇所もある。それでは封印は解けない』
あっちゃー! 教習所の筆記試験なら不合格なレベルの不正解率だぞ。
……パズズには、ラゴウが唱えた呪文の問題点が分かっているようだ。
という事はつまり、パズズはさっきの呪文を理解した上で、自分の封印を解く呪文を手に入れたって事かな?
念のため確認しておくか。
『パズズ、封印を解く呪文が分かったんだな?』
パズズは、僕を見てニヤリと頷く。
これ、ゲームならレベル吸われるヤツだろ?!
『今すぐ、封印を解くか?』
僕の問いに、今度は首を横に振る。
『有難うございます。しかしながら、それは主の魂が完全に修復された後に……』
『……律儀だな、お前』
僕の魂と一体化してしまっている状態でさえゴーレムをそこまで操れるなら、先に体を復活させておいても大丈夫だろうに
まあ、本人がそう言うならいいか。
「という事で、魔王の封印は解けない。もうやめよう」
それに、解けたとしても、中身は僕の中にいるんだ。
ずーっと言ってるけど、無駄なんだよな。
「な、何を言っている! 俺が見つけた情報によれば、今の呪文で間違いないはずだ!」
『ならば、なぜ何も起きぬのだ? その〝情報〟とやら、間違いだらけなのだよ。例えば最初の一節〝大地と空の戒め〟の部分は〝グラネデ・ソコォネ・アンケル〟と唱えるべきだ』
とパズズが口にした途端、ドーン! という音が響き、軽い振動が伝わってくる。
『おっと、つい口にしてしまった。封印がほんの少しだけ緩んだようだな』
パズズがニヤリと笑う。ほんと、禍々しいなあ!
……作ったの僕だけど。
「くッ! お前はいったい何なのだ?! 魔王や封印……古代語のことを、なぜそこまで詳しく知っている?!」
僕が知っているという訳でもないんだけどなあ。
未だに、
「ヒントはこれだよ」
僕はラゴウに、右手の指輪を見せた。
「はぁ? 何だ? お前の手がどうかしたのか?」
「……う、内海さん? 今まで気づきませんでしたが、まさかその指輪!」
織田さんの方が先に気づいたみたいだ。続けて、ラゴウの顔色も変わる。
『我の正体がわかったようだな。見ての通り、我が主は既に決まっている。諦めるがいい』
ラゴウは、ワナワナと震えている。
あ、織田さんも口を開けたまま固まってる。
「魔王の指輪……だと?!」
信じられないといった表情のラゴウと……
「う、内海さん……どうして?!」
あ、あれ? なんだか織田さん、僕を睨んでいるような?
「信じていたのに……内海さんは魔王以上の悪だったのですか?!」
そっちか!
「えーーーーっ?! いえいえいえ! 違いますよ織田さん! 違いますから!」
……いや、まあ魔王が主と呼ぶってことは、僕はその上をいくと思われるかもなあ。
『安心するがいい。主は悪ではない。それはお前もよく知っているだろう』
ナイスフォローだ、パズズ!
「そうそう。僕は善良な、ただの小学生ですからね?」
『タツヤ、それはない』
うん。そうだな、自分でもそう思う。
『キミは、善良で、ちょっとアレなアレだ』
『アレって何だブルー! アレなアレって何だよ?!』
「お、おのれ……お前はいったい?!」
後ずさるラゴウ。これであきらめたかな?
「……仕方がない。余興はここまでだ! 今すぐに鬼門を完全に開放してやる。地上にいる全ての悪魔や魔物、そして凶獣は強化され、人は人の姿を保てなくなるだろう」
あきらめてなかった! この人どこまで往生際が悪いんだ?
「させるわけ無いだろ!」
僕が飛び掛かろうとした時、ラゴウはこちらを指さして言った。
「お前はこれでも食らえ!」
僕の周囲の床から〝円柱形の何か〟が4本せり出す。
「内海さん、いけない! それは〝転移〟の仕掛けです!」
しまった、油断してた!
織田さんが〝表層〟まで飛ばされたっていうヤツか!
「内海さん!」
「うははは! さらばだ!」
ふたりの声と景色が歪んで消える。
……そして次の瞬間、僕とパズズは、見た事もない場所に居た。
「いや、まてよ……ここは?!」
「お気付きですか、主よ」
前言撤回。
見たことあるぞ!
〝落日と轟雷の塔〟で最初の階段を降りた広場だ。表層っていうか、入り口じゃないか!




