表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/267

またね

※視点変更

内海達也 → 藤島彩歌

 彩歌(あやか)と手分けして、先生と看護師さんは、それぞれ、1階の受付と3階にある詰め所に移動した。


「達也さん、スゴい力……!」


「僕、こう見えて大人の腕力だから。彩歌さんこそ、便利だなぁ、それ……」


 僕は父さんを背負い、彩歌は母さんを魔法で浮かせて移動している。

 周囲を警戒しつつ、エレベータを下りた僕たちは、そろりそろりと待合を目指す。


「よいしょ、と」


 父さんはドスンと、母さんはフワリと。2人を待合のソファに座らせた。


「じゃ、解呪するわね」


 4人の記憶は改竄(かいざん)済みだそうで……やっぱり魔法って便利だ。

 彩歌がパチンと指を鳴らすと、両親は同時に目を覚ました。振り返ると、受付に座っていた先生も、立ち上がって辺りを見回し、診察室に入って行った。


「……逹也、その子は?」


 目を覚ました父さんは、不思議そうに僕と彩歌を交互に見る。


「初めまして。内海(うつみ)くんと同級生の藤島彩歌(ふじしまあやか)です。」


 父さんの問いに、彩歌がニッコリと微笑んで答えた。


「ああ、確か、転んで頭を打って検査に来たって……」


「はい、でも、大丈夫でした」


 彩歌はニコッと笑って、(にせ)の情報に(うそ)を返す。

 そこまで記憶を自由にイジれるのか。スゴいな……


「あれ? 親御さんはどうしたのかな?」


「はい、母と看護師さんは、3階で話してます。知り合いだそうで」


 上手い! さすがは魔女っ子。〝秘密を守る〟なんて、お手の物だ。


「そうか。とにかく、大した事が無くて良かったね」


「それじゃ私たち、先に失礼するわね」


 両親とも、先程の事は全く記憶に無いようだ。僕は、右手に力を込めてから彩歌に話しかける。


『それじゃ、行くよ。また会おう!』


『うん。またね! 何かあったら連絡して!』


 笑顔で答える彩歌を残して病院を出た。


「逹也、別れ際に挨拶も無しなんて、愛想ないなぁ、お前は!」


 駐車場まで来た時点で、父さんが僕の頭をクシャクシャ撫でながら言う。

 偶然出会ったクラスの女子に照れて、終始無言だった息子を、からかう感じだ。

 ブルー越しの会話が聞こえていないせいで、僕が終始無言だった様に見えたのだろう。


「かわいい子ね。礼儀正しいし」


 母さんも、何か言いたげだ。

 ……なんだか、この感じも懐かしいな。


「ラッキーだったな、逹也!」


「やめてよ! そんなんじゃないよ!」


 そんなんじゃない事も無いのだが、とりあえずそう言って、僕は車に乗り込んだ。


「ブルー、魔界、行ってみたいな」


『いいねタツヤ。いつか必ず行こう』


 自宅までの帰り道、ブルーと、魔法の話で盛り上がる。


「僕も、魔法、使えるようになるかな」


『どうだろう。色々試してみたが、呪文をただ唱えるだけでは、魔法は発動しないようだ』


 いつの間に試したんだ、ブルー……


『たとえば……』


 ブルーが、彩歌の唱えていた呪文を唱える。


『HuLex UmThel FiR ……』


「待て待て! ちょっと待てブルー!」


『何だタツヤ?』


「それ、何の呪文だ?」


『火球』


「だあああ! ダメダメ! それでなくても、お前、〝不思議存在(ふしぎそんざい)〟なんだから! 万が一、火の玉とか出ちゃったら危ないだろ!」


『なるほど。一理あるね。それなら……』


 ブルーは、コホンと必要の無いであろう咳払いを一つしたあと、別の呪文を唱え始める。


『HuLex Thel cloT Ne』


 しかし、何も起こらなかった。


「ちょいちょいちょい! 今のはアレだろ! 〝早着替え(はやきがえ)〟の呪文だろ!?」


『そうだタツヤ。よく覚えているな』


「いやぁ、やっぱ、一番興味をそそられたから……って、そうじゃなくて!」


『どうしたんだタツヤ?』


「もし今、何かの間違いで魔法が発動して、僕が突然ワンピース姿とかになったら、父さん達にどう説明するんだよ!?」


『ははは、それは面白いね!』


「面白いけど大惨事だよ!」


 こんなに大声で会話していても、父さんと母さんには、全く認識できないんだよな。


『……あ。あの呪文は、なんとなく仕組みがわかったので、魔法を使わずに再現できるかもしれない』


「え? あの呪文?」


『HuLex Thel STaTs Ne』


「それは確か、自分の詳細を見るっていう……」


『そうだタツヤ。この呪文は、元々自然界にあるシステムを呼び出して、それを魔法の力でわかりやすく脳内に表示させているのだろう』


「自然界にあるシステム?」


『そう。野生の動物などは、敵や自分の力を推し量ることが出来るよね? それは、生まれついて持っている能力であり、元々、この世界にあるシステムなんだ』


「なるほど……」


『なので、その〝わかりやすく脳内に表示する〟というのを、私が代行する』


  僕の頭の中に、文字と数字がズラっと並ぶ。


「うわ! スゴい! ゲームのステータス表示みたいだ!」




 ***********************************************

 内海 逹也 Utsumi Tatsuya


 AGE 11

 H P 8888888888888888888888888

 M P 3

 攻撃力 56

 守備力 8888888888888888888888888

 体 力 26

 素早さ 42

 賢 さ 25


<特記事項> 

 救星特異点

 不老

 星の強度

 摂食不要

 呼吸不要

 超回復

 真空耐性

 熱耐性

 電撃無効

 不眠不休

 光合成

 詳細表示 ← NEW!

 ***********************************************



  彩歌には、こんなのが見えていたんだな。


『HPと守備力の表示は、数値ではなく〝エラー表示〟だよ』


  確かにHPと守備力が、おかしな事になってますな……


『ちなみに、この能力は〝他者〟にも使える』


「マジか! どうやればいいんだ?」


『簡単だよ。相手を指定してくれればいい』


「じゃ、とりあえず、父さんを」


『分かった。表示するよ?』



 ***********************************************

 内海 幸治 Utsumi Kouji


 AGE 36

 H P 32

 M P 0

 攻撃力 25

 体 力 22

 守備力 5

 素早さ 13

 賢 さ 26


<特記事項> 

 格闘技Lv4

 ***********************************************



 なるほど、一般の成人男性は、こんな感じか……

 そういえば父さん、若い頃、柔道やってたっけ。



『タツヤ、キミの〝素早さ〟が高いのは……』


「ああ、体格が子どもなのに、大人の体力だからだろ?」


『その通りだ。あと、MPというのは、魔力の数値だ。アヤカと接触することによって理解した。他にも、未知の力と出逢えば、見出だせる数値があるかもしれない』


「よくわかった。しかしこれは面白いな。ついでに母さんも見ておこうか」



 ***********************************************

 内海 理乃 Utsumi Rino


 AGE 32

 H P 21

 M P 0

 攻撃力 14

 体 力 14

 守備力 2

 素早さ 9

 賢 さ 28


<特記事項> 

 なし

 ***********************************************



 すごい! 楽しい!!!

 後で、ばあちゃんと妹もチェックだな!


『タツヤ、あまり他人の詳細を見るのは、良くないと思うぞ?』


「え? そう?」


『のぞき行為だよね』


「あー、そうだな……なるべく控えよう」


 車はちょうど、休み明けから、もう一度通うことになる、懐かしい小学校の前を通り過ぎた所だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ