表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつか、竜の舞う丘で。  作者: 水浅葱ゆきねこ
拍手お礼SS

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

247/252

一年の計

 新しい一日は、日の出と共に始まるとされている。

 当然、新しい一年もそう定められていた。

 新年最初の日の出に居合わせられれば、その年は幸運に恵まれ、祈りは叶えられる、と言い伝えられている。


「……本当かよ」

 生欠伸を殺しながら、男が呟く。

 一晩起きている、と主張した子供たちは夜半を越えた頃には眠ってしまっていた。年上の者たちは、むしろ最初から徹夜などするつもりもない。

 自然、彼が、夜明け前に皆を起こす役目となった。

『さての。わしが眠りにつく以前には、そのような風習はなかったようじゃが』

 頭頂部に陣取る古き竜王が真面目な口調で返してくる。

 肩を竦め、クセロは新たなワインの栓を開けた。透明な液体が、グラスの内側でとろりと渦を巻く。

『そなたなら、何を願う?』

「叶えられないと判ってるのに願う訳がねぇだろ」

 気まぐれに尋ねられた言葉に、呆れ顔で返す。

『小童どもなら可能かもしれぬ。それに、わしが叶えぬとも限るまい』

 無造作に、地竜王エザフォスはそう告げた。

「願いねぇ」

 くい、と一口ワインを口に含む。

 あの火竜王の高位の巫子に雇われている今のところは、金持ちになることなど望めない。享楽の限りを尽くすこともだ。

 この使命を果たすまでは。


「そうだな。大将……たちが、無事でいてくれりゃ、それだけで楽だな」

 小さく呟いた言葉に、男の意図を読める竜王はくつくつと笑った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クセロさんたら……! 気にしてるのはたった一人の癖に、「……」の間が素敵。 そして大将は、出てきてないのにこんなに存在感あるのさすがなのです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ