表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

低価格の和菓子

作者: 藤乃花

安くて美味しい、あの和菓子



数年ほど前から、あんパンのコンプリートに夢中になっております。


あんパンを生産されているメーカーさんの品をローテーション形式で買い求めては、中身のあんこを味わっているんです。


あんこに夢中になったきっかけは、パス*さんのあんパンです。


職場のお昼休みにそこのあんパンを食べましたところ、あんこの味に『究極対至高』というサブタイトルが付きそうなくらい、品質が良かったわけです。


(これはもう……峠の茶店にでも出されそうな品……もはや和菓子や‼)


あんパンのあんこに目覚めた瞬間です。


高級な味を練り込ませたあんパン(和菓子)なのに、貧民である私でも買える事が非常に幸せです。


どこのメーカーさんのあんパンも和菓子と並ぶくらい絶品ですし、なんでしたら、老舗和菓子店のショーケースに陳列されていても良いくらいです。


秋はもみじまんじゅうと並ばせ、春は桜餅と並ばせても見映えが良いと思います。


紅葉や桜を眺めながら、あんパンという和菓子を味わうのも日本人の美学と思うのは私だけでしょうか?


あんパンと書きまして、和菓子と読む日が来るのもそう遠くはありませんよね?










熱いお茶のお供にどうぞ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あんパンが苦手な猫魔神です。 クリームパンか、チョコあんパンとかが好きです。 カレーパンも好きです。 (っ・∇・)っ パァン♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ