表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/46

TILE6-5 祟り

結局また祭りは中止に。

....灯篭流しは今日だと言った。

ふぶきは「明日でも、大丈夫なのです。」というけれど....心配だ。


次の日は学校だった。

灯篭流しはまた別の日にするそうだ。


「あ、夢....?」


舞菜の声がした。怯えた、声。

私は声のする方へ行った。

そこはガラガラの教室だった。とてつもなく、目を疑う光景だった。


「夢....っ!?」


....彼女の母。空下羅依が血まみれで倒れていた。


「ふふ。愛歌?どうしたの?」


どうしたもこうしたもないわ。....なんで。

そう聞きたかったが口がカクカクして言葉を出せない。

私は、教室を駆け出した。

舞菜にはなんとも言えなかった。

訳わかんなくって、あの光景を全て洗い浚い忘れようとした。


「愛歌?」


舞菜が笑顔で話しかけてきた。

きっと私は酷い顔をしているだろう。前の世界も、なんだかんだ言って、そうだった。彼女が死んだあと、酷い顔だったに違いない。

そして、気づいた。私は誰かに支えられないと立ってる事すらままならないんだ、と。

それに、もう一つ悟った。暗闇で顔が良く見えなかったが、容姿はわかる。....脳裏で何かがフラッシュバックした。

青黒い空に黒い影の長い髪が揺れる。キラッと怪しく光る銀の刃物。立ち方からして、女性なのが見て取れる。

....................それから、暗闇がまた現れた。


「あのさ、愛歌。勘違いしたらダメだよ....?」


....舞菜?なんの事を言っているの。意味がわからないわよ?


「夢のお母さん................『死んでた』んだよ。あそこで。」


「!!」


「夢たちにお弁当を持ってきた時に、殺されたみたいなんだよ。」


....は?意味がわからない。


「それを、夢が発見して....凄く驚いてたみたい。」


「........」


なんとも返せない返答。....でも、いつもと違うのは羅依さんが死んでいる、というところ。


「........でもね。おかしな事も起きたんだよ。」


「おかしな............事........?」


「うん。....発見直後、夢が笑って、「作戦」がどうのこうの言ってたの。それから、これは祟だって。」


........................祟り。

それは、この50年の不可解な殺人の理由。

どうなのだろうか。....私は最後の真実までたどり着ける様に。

これから1年、更新出来ない事が多くなりますが、どうぞ、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ