表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の下で夢を見るー正義と言う名の答えー  作者: 心井菜城愛
さぁ、始めようか。宴を....
11/46

TILE4-10 流れ星....?

「ならば、一つ。忠告するのです」


ふぶき....そう名乗る少女は呟いた。

そして、ゆっくりと口を動かす。

声は入ってなくて、でも少し読めた。


『死なないように』


リピートするようにそのまま音となって聞こえた。


「死な、ないように....?」


「飛夜理。なにしてんのさ」


愛歌....!

呆れたかの声で呟いた。嫌気が差したのか、はぁとため息を着いた。


「いや....なんでもないんだ」


「朝....早いのね....暇なら....準備....手伝いなさい」


「あ、へい」


大人しく着いていく。

結構、和風な祭りなんだな....

それが、第一印象だ。不思議だ。


「....今日が....最後なんだ」


愛歌が呟いた。最後....?


「え....?」


「....ねぇ、知ってる?流れ星が流れたら、亡くなった人の生まれ変わりが出来る時だ、って」


迷信....じゃないのか、と言いたくなる。

そんなことは気にせず、彼女は淡々と話を続ける。


「流れ星に、願いをかけるのは定番よね。その願いを叶えてくれるのは、流れ星に流れた、生まれ変わりの人間なのよ。」


「え....?つ、つまり?」


理解できない。話が淡々と進みすぎる。


「生まれ変わりの人間が願いを叶える?どういうことだ。」


「その人が大きくなって、直接ではなく、遠くの紐を引くものとして。」


「....」


全く意味がわからない。

まぁ。理解しなくても、いいか。


「あら、用意。終わったようね。」


「帰ろうか」


「....えぇ」


愛歌は少し悲しそうな表情をした。

いつもの曲がり道で別れた。


明日、起こること....それすらも気づかぬまま。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ