表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「ステータスバグで人生が終わった!!」と思ったら前世の記憶が蘇り日本語で書かれたチートスキルを入手したご令嬢の冒険譚  作者: イ尹口欠
迷宮皇帝編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

75/101

さあ、王都へ向けて出発しましょう。

 サモナーをレベル60まで上げた頃には、夜明けがやって来ました。

 さて新しいスキルは?

 【畏怖】と【夜の王】です。

 畏怖は威圧に似ていますが、精神にダメージを与え錯乱させることができる点で邪悪ですね。

 夜の王は、夜間においてあらゆる行動にボーナス補正がつくという強力なものです。

 召喚の絆は増えませんでした、残念ですね。


 転職を起動します。


《【転職】

 サモナー(レベル60)

 ノーブル(レベル55)

 ファイター(レベル42)

 スカウト(レベル33)

 フェンサー(レベル52)

 ランサー(レベル52)

 グラップラー(レベル31)

 プリースト(レベル20)

 メイジ(レベル40)

 ブラックスミス(レベル50)

 アルケミスト(レベル26)

 マーチャント(レベル1)

 オフィシャル(レベル1)

 メイド(レベル1)

 トリックスター(レベル28)

 バード(レベル25)

 ダンサー(レベル1)

 テイマー(レベル1)

 ロード(レベル25)

 ウォーロード(レベル26)

 カースドナイト(レベル1)

 アサシン(レベル21)

 エクスカリバー(レベル49)

 グングニル(レベル36)

 チャンピオン(レベル20)

 ビショップ(レベル23)

 ウィザード(レベル60)

 オラクル(レベル1)

 セージ(レベル24)

 ネクロマンサー(レベル1)

 パペットマンサー(レベル20)

 パラディン(レベル30)

 モンク(レベル21)

 ルーンナイト(レベル22)

 バトルマスター(レベル28)

 セイント(レベル61)

 ハーミット(レベル22)

 ダンジョンマスター(レベル66)

 エンペラー(レベル60)》


 いよいよイフリート迷宮も今日で最後です。

 下級クラスのレベルを上げて美味しそうなのは……ファイターですかね?


《名前 クライニア・イスエンド

 種族 人間 年齢 15 性別 女

 クラス ファイター レベル 42

 スキル 【日本語】【レクタリス地方語】【算術】【礼儀作法】【宮廷語】

     【全属性魔法】【闘気法】【真闘気法】【聖闘気】【練気】【仙術】

     【呪歌】【魔曲】【錬金術】【魔法付与】【鍛冶】【量産】

     【人形使役】【剣技】【剣術】【葬剣】【剣理】【槍技】【槍術】

     【葬槍】【鎚技】【二刀流】【多刀流】【武器伸長】【霊鎧】【聖殻】

     【素手格闘】【投げ】【関節技】【格闘術】【回避】【対人戦闘】

     【後の先】【魔法斬り】【鎧貫き】【気配察知】【罠感知】【罠設置】

     【魔力制御】【魔法範囲拡大】【魔法収束】【魔力自動回復】

     【同時発動】【多重魔力腕】【消費魔力軽減】【多重詠唱】【無詠唱】

     【魔法武器化】【魔力強化】【怪力】【俊足】【魅力】【気品】

     【美声】【カリスマ】【威厳】【獅子心】【幸運】【夜の王】

     【毒無効】【不眠不休】【威圧】【畏怖】【指揮】【鼓舞】【福音】

     【光輪】【光翼】【創世神信仰】【シャルセアとの絆】

     【ルマニールとの絆】【ヨルガリアとの絆】【迷宮管理】【迷宮帰還】

     【迷宮の申し子】【迷宮外設置】【経験値20倍】【熟練度20倍】

     【転職】》


 目指せファイターレベル60!

 朝食を食べたら、イフリート迷宮の攻略に取り掛かりましょう。


 * * *


 イフリート迷宮、最下層の扉前までやって来ました。

 装飾のある扉を開きますと、そこはあちこちで炎の揺らめくフロアでした。

 熱気が押し寄せてきますが、ミアラッハも私も耐暑装備があるので、問題ありません。


 炎が渦巻いて、人型をとります。

 イフリート、炎の大精霊です。


「〈フレイムストーム〉」


 火炎の渦が発生。

 戦闘開始です!


 ミアラッハは一直線に空歩と縮地で距離を縮めに行きます。

 私も光翼を出し、〈縮地〉で接近して、同時発動〈アイスセイバー〉を叩き込みました。

 迷宮の申し子により強化され、さらに魔法武器化と武器伸長で巨大化した氷の剣が、イフリートを斬り刻みます。


 しかし迷宮のラスボスのイフリートですから、簡単には死んでくれません。

 両腕を振り回して、火の粉が舞います。

 腕の直撃は回避。

 ミアラッハも当然、回避して魔槍を投げつけています。

 私は魔法収束〈ブリザード〉を叩き込みました。


 頭部に巨大な穴を穿つ極小の吹雪。

 しかし実体のない炎の塊であるイフリートは、まだまだ戦えるようですね。

 とはいえ確実にダメージは蓄積しているらしく、動きは段々と鈍くなっていきます。


 再び接近して、〈アイスセイバー〉で魔法斬りを試します。

 これが効果絶大。

 そうか、イフリートは魔法的な存在だから、魔法斬りでダメージを与えられるのか。


「ミアラッハ! 魔法斬りが効果あるみたいだよ!」


「分かった、試してみる!」


 ミアラッハが接近して槍で突く。

 魔法斬りというスキル名だけど、突きでも発動するらしい。

 魔槍で突かれた場所に大きく穴が空いた。


 後はその繰り返し。


 なかなかタフな相手だっただけに、多少の被弾もあったけど、なんとか勝てた。


「よし。攻略完了」


「お疲れ様、クライニア」


「そっちもね、ミアラッハ」


 私は迷宮支配をした。


《迷宮 名称未設定

 DP 16897322pt

 第一階層:石室

 ︙

 第百階層:石室》


 よしよし、DPが大量だ。

 名称をイフリート迷宮に変更して、DPをクライニア帝国に移した。


「ねえクライニア、宝箱出てるよ?」


「ああ、うん。いま行く」


 最後の宝箱だ。

 罠は炎の柱が出現する魔法の罠だ。

 〈ディスペル〉してから開ける。

 中身は?

 地図でした。

 イフリート迷宮を中心とした、かなり詳細な地図です。

 戦略物資ですねえ。


「うわ、これクライニア帝国もちゃんと描いてあるね」


「ブライナー辺境伯領の一部と、キウス王国の一部かあ。何かに使えるのかな……」


「使えるっていうか、これ冒険者ギルドに売るのは問題があるんじゃない?」


「そうなんだよねえ。私の執務室に額に入れて飾ろうかなあ」


「それがいいと思うよ」


 よし、ミアラッハの了解も取り付けたので、地図は放出しない方向で。


 迷宮帰還で帝国に戻ります。

 冒険者ギルドで地図以外の迷宮品と素材を売却。


 さて夕食後は、第三階層とリビングルームとを転移魔法陣で結びます。

 そしてミアラッハを第三階層に連れていきました。


「オーガ三体か。これが修行になるの?」


「ええ。ランサー50レベルにグングニル50レベルのオーガ三体です。槍理も持っていて、かなり強いですよ?」


「は? それって……凄く強いのでは?」


「ええ。オーガ先生、ミアラッハのご指導をお願いします。最初は殺し合いじゃなく指導で」


 オーガ先生たちは「了解しましたマスター」と声を揃えて言いました。


 怪我をしたとき用に、ヒーラーも設置しておきましょう。

 種族は光の精霊ニンフです。

 クラスはプリースト20レベル、ビショップ20レベルにしましょう。

 スキルはレクタリス地方語、魔力自動回復のみ。

 光魔法は種族スキルなので、このままでいいでしょう。

 スポーンは『1/1』です。


「ニンフさんは、ミアラッハが怪我をしたら治してあげてくださいね」


「はい、分かりましたマスター!!」


 よし、これで準備は完了です。


「ミアラッハ、あまり無理しないでくださいね。大怪我なんてしたら許しませんよ」


「大丈夫。少し訓練、つけてもらってもいい?」


「……いいでしょう。それじゃあ、私は準備を整えてから、王都へ向かいますね」


「え、夜中に出発するの?」


「今からミアラッハがここを使うのでしたら、出発しちゃおうかなと」


「そっか。じゃあ行ってらっしゃい。気をつけてね」


「ええ。大丈夫ですよ」


 私は迷宮転移で執務室に向かい、額縁をDP消費して出して、地図を飾ります。

 この地図、鑑定してもらわなかったけど、多分、変化があると自動更新されると思うんですよね。

 私が名前をつけた迷宮はちゃんとその名前で記載されているのに、そうでない迷宮は単に迷宮としか書かれていません。

 ふむ、まあこの地図を見るのは私やヨルガリアくらいでしょう。

 気にしない気にしない。


 さてドレスなどを〈ストレージ〉に入れます。

 城の料理人に軽食を用意してもらって、それらを〈ストレージ〉に貯め込んでおきます。

 〈ストレージ〉内は時間停止していますから、いつでも美味しい軽食が食べられるという寸法です。


 さあ、王都へ向けて出発しましょう。

 迷宮転移でイフリート迷宮の第一階層に転移します。

 こっからの方が近いんですよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ