表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/101

チクショー、早かったなあ!!

 追手が追いついてきたよ。

 いま絶賛、馬で追いかけられてます。

 チクショー、早かったなあ!!

 

「止まれ!!」

 

 誰が止まれと言われて止まるものか。

 

「止まらないなら撃つぞ!!」

 

 振り返って、愕然とする。

 げ、追手の片方が馬上からクロスボウを構えてやがる!!

 まさかのデッドオアアライブ。

 私は賞金首かなにかか!?

 

「待って!! 止まるから撃たないで!!」

 

 これはもう止まるしかないね。

 クロスボウを撃たれたらさすがに死ぬ。

 とはいえどうにかこれ、くぐり抜けられないかなあ。

 

「よし。おとなしくしろ」

 

「はいはい」

 

 ふたりとも顔見知りの騎士である。

 トリストフとセルジャック。

 

「馬から降りろ。ゆっくりと、だ」

 

「はいはい」

 

 トリストフの言葉に従い、下馬する。

 セルジャックはクロスボウを下ろさない。

 よくもまあ、これまで主家の娘だった私に凶器を向けていられるものだ。

 

「……で、何の用事かしら?」

 

「領都で四人殺したのは、クライニア、お前か?」

 

「そうよ」

 

「ステータスバグだと聞いていたが……どうやって冒険者四人を殺したんだ? 銅ランクとはいえ戦闘力のある男四人を、スキルもなしにどうやって」

 

「スキルならあるわよ。ただし読めないだけで」

 

「読めないスキルを使えるわけないだろう。嘘をつくな」

 

 まあね。

 読めなければ、それと自覚がなければスキルは使えない。

 だけど私は読めたから、自在に使える。

 

 とはいえどうしたものか。

 クロスボウを向けられ続けるのは勘弁願いたい。

 

「ちょっとセルジャック。それ下ろしたら?」

 

「……クライニア様、いやクライニア。お前には殺人の嫌疑がかかっている。いや自白したからもう嫌疑ではなく殺人の罪がかかっている。男四人を殺した相手に油断はできない」

 

「男四人を相手に自衛しただけなのだけど。それでも罪になるの?」

 

「正当防衛ならば領主様の前でそう主張するがいい」

 

「私を始末する体の良い理由にされそうね。そう思わない?」

 

「それは……そんなことは……」

 

「セルジャック。父は私が抵抗したら死体にして連れ帰れと命じられているの?」

 

「…………」

 

 黙り込んだセルジャックは、私から視線を逸した。

 すかさず闘気法を起動。

 射線から逃れつつ、魔法を叩き込む。

 

「〈フレイムランス〉!」

 

「まさかッ!?」

「なにッ!?」

 

 スキルが使えないと勝手に思っていた騎士ふたりは、しかし炎の槍を回避した。

 

「――っ」

 

 茂みに向けて走る。

 クロスボウが向けられたのを視界の隅で確認。

 トリストフが剣を抜く。

 マズい。

 殺される。

 

 心臓が破裂しそうだ。

 鼓動がうるさい。

 

 クロスボウが発射された。

 直線を描くボルトの軌跡に対して横に飛ぶ。

 しかしそれはふたりの騎士にとっては織り込み済みの動き。

 剣を構えたトリストフが待ち構えている。

 

「おとなしく――」

 

「〈アイスセイバー〉!」

 

「ぐおッ!?」

 

 トリストフの剣に氷の大剣を叩きつけた。

 ビシビシと音を立てて凍りつくトリストフの剣。

 だがセルジャックがクロスボウを捨てて剣を抜き、迫っている。

 

 どうする、顔見知りのこのふたりを殺すのか、私!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 魔法だのスキルだのトンデモ能力で飛び道具同士なのに何故ビビる必要が?
2022/05/18 23:21 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ