表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「ステータスバグで人生が終わった!!」と思ったら前世の記憶が蘇り日本語で書かれたチートスキルを入手したご令嬢の冒険譚  作者: イ尹口欠
迷宮皇帝編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/101

これで外部の人間を受け入れる準備は整ったね。

「マスター、朝からすみません。行商人が帝国内に入ってきています」


「うーん?」


 窓からシャルセアが困惑した様子で告げた。

 そっか、商売に敏い商人はもう動いてきたか。


「じゃあ着替えて様子を見に行くよ」


「はい。お願いします」


 シャルセアは練兵場の方へ行った。

 オーガ兵はローテーションで警備のための歩哨任務と、シャルセアの課す訓練とを交互に行っている。

 もちろん非番もあるが。

 こいつらに関しては不眠不休はないので、ちゃんとローテーションして休ませなければならない。


 さて、私は着替えて行商人の顔でも拝んできますかね。


 行商人は目抜き通りの真ん中で、師匠とヒルダに向けて雑談をしていた。


「こんにちは。もう行商人がやってくるなんて、思ってもみませんでした」


「おや、あなたはもしや?」


「この国の皇帝を務めている、クライニアです」


「おおこれはこれは。皇帝陛下におかれましてはご機嫌麗しゅう」


「楽にしてください。まだそんなに偉くないので」


 他国から国家だと認証されて初めて、威張れると思っているのだ。

 だから、現状は不穏分子の頭領といったところ。

 皇帝を名乗る頭のおかしい人なのである、今の私の立場は。


「それで。どんな商品を持ち込んでいますか?」


「日用品にお困りではないでしょうか? 高級品ですが、石鹸などもあります」


「なるほど」


 行商人も何が売れるのか、分からずに色々と持ち込んでいる様子だ。

 日用品か、悪くない線かな。


「住民が増えることがあれば、日用品でも売れそうですけどね。現状、人が少ないもので」


「なるほど。しかしこちらの鋼の剣は素晴らしい。高い品質の割りに、値段が格安ときている」


 ああ、それは私の習作だ。

 師匠の武器は認めた人にしか売らないから、行商人相手に売れる商品はこのくらいしかない。


「ただ私としましては、迷宮品がもっと溢れているのかと期待して来たのですが。皇帝陛下、迷宮品は生産できないものでしょうか?」


「冒険者ギルドの支部長にも聞かれましたけど、効率があまり良くないんですよね。何か欲しいものがありましたか?」


「割りと迷宮品ならばなんでも……と言いたいところですが、やはり利ざやの大きなマジックバッグや、通信のぬいぐるみですとか……欲しい商品は多いですねえ」


「なるほど。残念ながら、それらの生産は考えていません」


「それは残念です」


 軍需物資は必要DPが多いのだ。

 農産物などを豊富に扱っている大商店に誘導しておく。


 さて私は鍛冶だ。

 今日も今日とて鋼の剣を打つぞ。


「ところでクライニア。わしのところ、インゴットの入荷先をどうすれば良いと思う?」


「……師匠。店をたたむときに考えてなかったんですか」


「いや。面白そうじゃと思ったし、仮にも国なら伝手とかあるかと思ってな。しかしまだわしらしか住民がいないじゃろ?」


「……分かりました。当面、必要なインゴットは私が出します。もしかしてヒルダさんも素材の入荷先に困ってます?」


「じゃろうなあ」


「分かりました。後で伺います。……そうだ、師匠、ガラスの加工ってできますか?」


「ん? まあできるかできないかで言えばできるが……何を作りたいんじゃ?」


「酒を美味しくする道具を作ろうかな、と」


「ほう! それは興味深いな。しかしこの国、神殿がないじゃろ。グラスワーカーにクラスチェンジせんとなあ」


 ああ、神殿も必要なのか。

 転職できるから、完全に失念していた。


「神殿と冒険者ギルドは誘致したいですね。そうすると、ここを拠点にする冒険者が出るでしょうから、宿屋と食事処を用意しないといけないか……」


 鍛冶なんてしている場合じゃなさそうな気配だ。

 仕方がないので、鍛冶は午前中だけにしておくことにした。


 午後、軽食を食べてから宿屋と食事処を用意することにした。

 まずは人が滞在できる環境作りからだ。


 冒険者ギルドは扉から近い方がいいだろう。

 神殿はちょっと分からない。

 まあどのみち土地は余っているので、好きな場所を選んでもらおう。


 宿屋は門前宿がいいかな。

 食事処も宿屋と併設している方が便利なはずだ。

 国で用意するより民間でやってもらえる方が嬉しいのだが、こんな怪しい国でわざわざ宿屋を開こうという人もいないだろう。

 最初は公営でまかなうしかない。


 DPを消費して宿屋と食事処を建てる。

 それから従業員を用意してやる。


 宿屋の店主はミノタウロスにした。

 クラスはマーチャント20レベルにして、メイジとグラップラーとチャンピオンをレベル20にする。

 スキルはレクタリス地方語、算術、ご奉仕、礼儀作法、宮廷語、掃除、洗濯、水魔法、光魔法、闘気法、素手格闘、投げ、関節技、気配察知、絶対記憶を覚えさせる。

 【?】がよっつある。

 【交渉】【魔力制御】【練気】【連撃】となった。

 名前はカルビ。

 せめて宿屋に関係のある名前をと思ったのだが、出てこなかった。

 名前を決めるのに時間をかけるほど暇ではないのだ。

 チュニックに下履きを二着ずつ支給する。


《名前 カルビ

 種族 ミノタウロス 年齢 0 性別 男

 クラス マーチャント レベル 20

 スキル 【怪力】【獣人語】

     【レクタリス地方語】【算術】【礼儀作法】【宮廷語】【掃除】

     【洗濯】【水魔法】【光魔法】【闘気法】【練気】【魔力制御】

     【素手格闘】【投げ】【関節技】【連撃】【気配察知】【交渉】

     【絶対記憶】》


 あとは従業員だな。

 こっちはコボルドにしよう。

 クラスはマーチャント。

 スキルはレクタリス地方語、算術、ご奉仕、礼儀作法、掃除をオプションで追加しておく。

 スポーンは『3/3』だ。

 お仕着せを二着ずつ支給しておく。


「それじゃカルビ。宿屋の方はよろしく頼む」


「はい。かしこまりましたマスター」


 よし、次は食事処だ。

 店主はラミアにしよう。

 クラスはマーチャント20レベルにコック20レベル、グラップラーとチャンピオンを20レベルずつだ。

 スキルはレクタリス地方語、算術、礼儀作法、宮廷語、料理、醸造、闘気法、素手格闘、投げ、関節技、気配察知、絶対記憶を覚えさせる。

 【?】は?

 【目利き】【鋭敏味覚】【格闘術】【握力強化】だ。

 名前はラミカ。

 ラミ子じゃさすがに可哀想かなって……。


《名前 ラミカ

 種族 ラミア 年齢 0 性別 女

 クラス コック レベル 20

 スキル 【牙】【人化】【吸血】【獣人語】

     【レクタリス地方語】【算術】【礼儀作法】【宮廷語】【料理】

     【醸造】【闘気法】【素手格闘】【投げ】【関節技】【格闘術】

     【気配察知】【目利き】【鋭敏味覚】【握力強化】【絶対記憶】》


 従業員はサキュバスを選ぶ。

 クラスはコック。

 スキルはレクタリス地方語、算術、ご奉仕、礼儀作法、料理をオプションで追加しておく。

 スポーンは『5/5』だ。


「よしラミカ。食事処は任せたから。宿屋のカルビと連携してください」


「はぁい、マスター。お任せください」


 これで外部の人間を受け入れる準備は整ったね。

 明日は神殿と冒険者ギルドの誘致に出かけよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しんで読んでます 過去の作品も一気読みしちゃいました これからも期待してます [一言] ミノは飯屋っぽいイメージだけど 宿屋ラミアサキュバスだと別の用途に思われそうで避けたのかなーと思い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ