私、本業は魔法使いなんで。
錬成の時間だ。
《【錬金術】
アダマンタイトのインゴット
+黒い液体
+妖精の酒
→アダマンタイトのインゴット(重力属性・?)+1》
よし、錬成開始!
結果は?
アダマンタイトのインゴット(重力属性・闇属性)+1となった。
なかなかいい感じじゃないだろうか。
早く鍛冶の腕を上げて、魔法の武器を打ちたいものだ。
翌日、私はヒルダの店でシャルセア用の防具を受け取って、召喚したシャルセアに着せた。
マギシルクをふんだんに使った一着だ。
「マスター、ありがとうございます。お役に立てれば良いのですが……」
「気にしないで。私も修行中の身だから、シャルセアに頼るのはどうにもならないときにするからさ」
「マスターがどうにもならない状況、ですか。なかなか機会はこなさそうですね」
「どうかな。まあ機会があったらちゃんと助けを求めるから」
「はい。かしこまりました」
シャルセアを送還する。
師匠のところへ行って、今日も鋼の剣を打ちまくる。
が、途中で珍しく客が来た。
なんとローレッタだ。
「あれクライニア? なんで鍛冶を……」
「ローレッタさん。昨日ぶりですね」
「なんじゃ。ローレッタとクライニアは知り合いだったのか?」
師匠にローレッタが長剣を渡す。
三箇所に刃こぼれがあった。
「ぬう……これは酷いな。一体、何があったんじゃ?」
「二箇所はそこのクライニアに。もう一箇所は相方のミアラッハに。ふたりとも強くてさ。受け流しきれずにこのザマさ」
「クライニアとミアラッハに? そんなに腕が立つのか、クライニアが?」
「ハーキムは知らないのか? 私はふたりにそれぞれ負けたぞ」
「なにぃ? 金ランクのローレッタを銀ランクのふたりが負かしたのか!」
そういえば師匠の前で戦ったことはなかったな。
「やたら重い剣と、黄金に輝く魔槍だったけど、ハーキムの作なら納得がいく」
「いや。どちらもわしの作品じゃないぞ。特にクライニアの剣はアダマンタイトこそ使っておるが、魔法の武器ですらない」
「なんだって――?!」
「〈ヘヴィウェイト〉が付与されておるからな。重さでいえばかなりのものじゃろう。そうか、クライニアがのう……」
私は鋼の剣を打ち終えて、師匠に向き直る。
「魔法の武器を刃こぼれさせたのは気づきませんでした」
「そりゃそうじゃろう。わしの作品じゃ、そう簡単に刃こぼれさせるような腕前の者には売らん。ローレッタを負かしたというのなら、クライニアの剣の腕前はかなりのものじゃな」
「いや、魔法も使ったし、最後なんて召喚獣の力を借りたから」
「ヘカトンケイレスを出したのか?」
「違う違う。シャドウストーカー。私、あれから召喚の絆が増えて、三体と絆を結んでいるの」
「シャドウストーカーじゃと。それは確かにえげつないのう」
師匠はローレッタの長剣を撫でてから、「ここまで刃こぼれしておると、研ぎ直すだけじゃ済まんな」と言った。
「修理費は払います。まだこの剣と一緒に戦いたいのです」
「ローレッタが修理を望むなら、修理はする。それはそれとして、クライニアの剣の腕前も見てみたいのう」
「えー」
面倒くさいなあ。
別に師匠に腕前を見てもらう必要性を感じない。
だって私の武器は私で打つのだから。
「木剣を貸してやるから、ローレッタと打ち合え。ただし両者ともに魔法禁止、クライニアは召喚獣も禁止じゃ」
「それだと私、かなり不利なんですけど」
「純粋な剣技を見たいからのう。負けてもいいから全力を見せてみろ」
渡された木剣をしぶしぶながら持って、裏庭に向かう。
ローレッタは私との再戦を喜んで引き受けた。
「両者構え。――始め!!」
師匠の合図で、ローレッタが飛び込んでくる。
闘気法を全開にしてこちらも前に出る。
「〈空牙〉!!」
「〈疾空〉!!」
ふたつの剣閃がぶつかり合い、相殺された。
いかん、剣だけだと手札が少ない。
いや、まだあるか。
「〈縮地〉!!」
「――!?」
仙術〈縮地〉はミアラッハのスキル【縮地】と同様の効果がある。
一気に距離を詰めて、一撃を見舞う。
「くっ」
「はあッ!!」
攻勢に出た。
しかし相手もさるもの。
剣だけの戦いになると攻め手に欠ける。
「〈斬鉄〉!!」
「〈瞬閃〉!!」
一か八か、〈斬鉄〉でローレッタの木剣の破壊を試みる。
しかし刃のない木剣では〈斬鉄〉は不発となった。
さすがに木剣で鉄を斬ることはできないらしい。
一方、ローレッタの剣術は発動した。
ガィン!!
なんとか防いだが、剣術の手札はあちらの方が多いらしい。
仙術で差をつけたいところだ。
「〈縮地〉!!」
後退する。
「〈地蜘蛛〉!!」
壁を走ってそのまま横に抜ける。
「〈縮地〉!!」
距離を詰めながら一撃離脱。
打ち合いには付き合わない。
しかしすれ違いざまに、ローレッタからの咎めの一撃が来る。
ここだ。
私は剣を手放して、格闘の間合いに入る。
「!?」
「はッ!!」
ボディブロー。
素手格闘だ。
「よし、そこまでじゃ!!」
師匠が止めた。
私の判定勝ちかな?
「つーか、なんじゃ変な動きばかりしおって……クライニア。剣の腕前は分かったが、剣以外で勝とうとするところはお主らしいのう」
「いやあ。私、本業は魔法使いなんで」
「あれだけの動きをできる魔法使いがいるか!!」
いますよ、ここに。
ともあれなんとかローレッタを破った。
ローレッタは悔しそうに腹をさすっている。
まさか素手で殴られるとは思ってもみなかったのだろう、闘気法の防御が薄かった。
悪いことしたなあ、とも思わなくもないが、元凶は師匠だ。
私、悪くないもんね!