表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/16

犬が好きかと問われると

 バス停に立っていると、散歩中の犬は私とすれ違った途端、もれなく振り返る。

 こちらに来ようとして、飼い主さんに叱られながら引きずられて行く子もいる。

 多分、犬の匂いがするんだな。


 けれど犬が好きかと問われたら、二十代までは『いいえ』と答えたはずだ。


 それまでの人生の中で、犬にいい思い出はなかったからだ。


 私が子供の頃は、室内犬の事を『座敷犬』と呼んでいた。

 たいていは真っ白いスピッツかマルチーズで、これがまたよく吠える。今のような良質のドッグフードもペットシーツもないため、匂いもキツイ――全くかわいいと思えなかった。

 さらに私の犬嫌いに拍車をかけたのは、近所の土建屋さんが飼っていた2頭のジャーマンシェパードだった。

 トラック置き場の入口の、頑丈な鉄柵の向こうに犬達はいたが、近くを通るたびに吠えて威嚇してくる。番犬としては優秀でも、子供には怖さしかなかった。


 いつかペットを飼う日が来たなら、猫がいい。ずっとそう思ってきた。


 ところが、結婚した男は猫嫌いだった。


 彼はある日、『そうだ。犬を飼おう!』的なノリで犬を迎えようとした。

 ちょっと待て。

 私は『もう一人子供がいてもよかったよね』と言ったんだけど。その流れからの犬?!


「大丈夫。家の人には吠えないから」


 なんだ、その根拠のない太鼓判は。

 いいか。私は犬の世話なんてしないぞ。

 

 しないったらしない……はずだったんだけどな。


 七夕の日にやってきた子は、まんまるい目をしたかわいい破壊神だった。



 今、犬が好きかと問われたら、迷わず『はい』と答えるだろう。

 

 なぜならば、あの七夕の日から、犬にはいい思い出しかないからだ。

 よその犬に吠えられても気にならなくなった。犬は吠えるものだと知ったから。


 とはいえ、


 さすがにジャーマンシェパードは、ね……うん、無理だね。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ