表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/88

落ち着かない距離 3



「エ、エル……! 夏休み、リネのお家に遊びに来てって言われちゃった! どうしよう、嬉しい、どうしよう」

「どうもしねえよ」


 月末に行われる校外学習を終えれば、あっという間に二ヶ月近くもある夏休みがやって来る。


 その間、ハートフィールド家に戻らなければいけないのかとヒヤヒヤしたけれど、帰省出来ない生徒も少なくないようで、残りたい生徒は寮で過ごしても良いということだった。


 二ヶ月間、エルと何をしようかなと考えていたところ、なんとリネが家に遊びに来ないかと誘ってくれたのだ。彼女の家はここからはわりと離れた、第二都市にあるらしい。


 一週間でも二週間でも是非泊まっていって欲しいと言ってくれて、嬉しくなる。友人の家にお呼ばれするなんて初めてだ。リネの家は平民だけれどお金持ちのようで、部屋もいくらでもあるからエルも一緒に、とまで言ってくれた。


「エルも絶対、一緒に行こうね!」

「遠いしだるい」

「お菓子を沢山持って行って、お喋りしてたらすぐだよ」


 お土産も持って行かなきゃと浮かれながらも、わたしは現在、てきぱきと自室の掃除をしていた。エルは相変わらずベッドに転がっていて、つまらなそうにわたしを眺めている。


「お前、それも持ってきてたのかよ。きも」

「宝物だもん、当たり前でしょ」


 そう言ってエルが指差したのは『やさしい大魔法使い』の絵本だった。きも、とは相変わらず失礼だ。


 掃除もキリのいいところまで終わったしと、わたしは休憩がてら絵本を持ち、寝転がっているエルの元へと移動した。


「読み聞かせてあげよっか、もう暗記もしてるんだよ」

「なら読むな、捨てろ」

「ひどい!」


 この絵本のことになると、やけにエルは手厳しい。


 けれどそんなのはもう慣れっこで、わたしはそっと絵本を開く。あの家で暮らし、エルに出会う前は毎日のように読んでいたけれど、魔法学園に来てからは初めてだ。


 ゆっくりと、ボロボロのページをめくっていく。


「大魔法使い様の髪の毛って、この国の男の人では珍しく長いよね。白髪も珍しいし」

「ふざけんな、銀髪だ」

「えっ! そ、そうなの……?」


 絵本では白っぽく描かれていてわからなかったけれど、どうやら銀髪だったらしい。幼い頃からずっと白だと思っていたわたしには、かなりの衝撃だった。


 そしてエルは何故か、相変わらずとても詳しい。やはり照れているだけで、大魔法使い様のファンなのかもしれない。


「大魔法使い様も素敵だけど、お姫様も可愛いね。やっぱりこういう、女の子らしいタイプが好みなのかな?」

「別に」

「それは流石に、エルの意見でしょ」


 そう言うと何故か、鼻で笑われてしまった。


 それからもページをめくり続けたわたしは、ずっと気になっていた部分で手を止めた。やけに詳しいエルならば知っているかもしれないと、尋ねてみる。


「ねえエル、この黒いのって何か知ってる? 魔物図鑑にもこんなのいなかったけど」


 後半で大魔法使い様が倒している、黒い大きな化け物みたいなもの。子供ながらにひどく怖かったのを覚えている。


「……………」

「エル?」


 けれど、何の返事も返って来ない。不思議に思ってエルへと視線を移せば、彼はふいとわたしから顔を背けた。


「…………知らん」


 そしてそう呟くと、「気分が悪くなった」なんて言い、わたしのベッドで昼寝を始めてしまったのだった。




◇◇◇




「わあ、すごい……!」


 それからあっという間に時は流れ、校外学習当日。


 博物館を見学し終えたわたし達は、神殿へとやってきていた。博物館だけでも一緒にと誘ったけれど、エルは面倒だと言って来てくれなかった。


 神殿の敷地内には真っ白な大きな建物が連なり、あちらこちらには格好いい像が沢山建っている。


「な、なんだか神聖な感じがする……!」

「ふふ、わかります。とても空気が澄んでいますよね」


 ちなみにリネや他のクラスメイト達はほぼ皆、12歳の頃に来たことがあるらしく、浮かれているのはわたしだけだ。


 それからは説明を受けながら建物内を見て周り、色とりどりの美しい花が咲き誇る、庭園の中を歩いていた時だった。


「あれ……?」


 全員で列になって歩いていたはずなのに、気が付けば周りには誰もいなくなっていて。隣にいたはずのリネの姿も見えない。広い庭園には、わたし一人きりになっていた。


 夢中になって見ているうちに、はぐれてしまったのだろうか。とにかく皆を探さなければと、慌て始めた時だった。


「今日は、風が心地良いな」


 そんな声に振り向けば、そこには息を呑むほど美しい女性がいて。わたしは思わず足を止め、彼女に見惚れてしまう。


 燃えるような真っ赤な美しい髪と、金色の瞳。それらが印象的な美女は、やがて柔らかい笑みを浮かべて言った。


「可愛らしいお嬢さん。少しだけ、私と話をしないか?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おお、話し方がハンサムな美女登場! いよいよマーゴット様かな エルの敵対勢力(いるのかな?)のジゼル狙いとかだったら困るなぁ あ、でもそれなら弱ってるエルを直接狙うか 絵本の黒い大きな化…
[一言] おや? お師匠、降臨、か?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ