表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/88

足りないものを、埋めていく 5



「……どうしよう」


 王城でのガーデンパーティーから一週間が経った今日、わたしは一枚の手紙を手に、困り果てていた。


 階下からはサマンサの金切り声や、ガッシャンパリンというとんでもない音が聞こえてくるから尚更だ。


「どうするも何も、お断りするなんてあり得ません」

「そ、そうだよね……」

「はい。国中の令嬢が羨むお話ですよ」


 ルビーはそう言うと、紅茶を注いでくれた。


 そう、この手紙はクライド様からのものだ。それも王城で二人きりでお茶をしないか、というお誘いだった。


 だからこそサマンサは、あんなにも怒り狂っている。


「それにクライド様の婚約者の地位を得れば、ロドニー様との話も間違いなく無くなります」

「確かに…でも、わたしなんかには無理では……」


 元平民でマナーすら完璧ではないわたしが、王子様の婚約者など、務まるはずがない。


 そもそも、わたし達が勝手に話しているだけで、クライド様にはそんなつもりなんて全くないのだろうけど。


「クライド様は素敵な方だと聞いていますし、とにかく気に入られておいて損はありません」

「わ、わかった」


 ルビーの言う通り、お近づきになって困ることなんてない。気は乗らないけれど、自身の未来の為だ。


「はっ、こいつにそんなもん務まるかよ」


 そんなわたしの向かいに座っていたエルは、馬鹿にしたような笑みを浮かべ、カップケーキを口に運んだ。


 ちなみにこの部屋の中では、エルがどんなに生意気な態度をとっても怒らないようルビーに言ってある。


 間違ったお願いだとはわかっているけれど、彼女もわたしにとってのエルの存在を理解しているのか、何も言わなかった。


「お嬢様はお美しいんです、可能性はあります。他国の王族に望まれたっておかしくありません」

「そ、それは言い過ぎでは……」


 ルビーはわたしを、過大評価しすぎるところがある。


「とにかく後でクライド様に行くと返事をするから、レターセットの準備をお願いね」

「かしこまりました」


 それと同時に、くちゅん、と可愛らしい小さなくしゃみをしたエルは、何故か驚いたような表情をしていた。



 ◇◇◇



 それから数日後、クライド様とお会いする日の朝。


「……風邪ですね」


 ルビーはそう言い、タオルをエルの額に乗せた。ベッドに横たわり、ぐったりしているエルの顔は林檎のように赤く、頰に触れてみれば信じられないくらいに熱い。


 ルビーは氷水の替えと風邪薬を持ってきますと言い、部屋を出て行った。ここ数日、エルはやけに大人しいと思っていたけれど、どうやら具合が悪かったらしい。すぐに気付いてあげられなかったことが悔やまれる。


 ちなみにこっそり治癒魔法を試してみたけれど、外傷とはまた違うらしく、わたしには治せなかった。


「エル、大丈夫? 辛いよね」


 そう声をかけると、エルは辛そうに目を細めた。


「……はじめて」

「うん?」

「はじめて、風邪ひいた」

「えっ」

「具合わるくなるの、はじめて」


 そんなことがあり得るのだろうか。驚いたわたしの口からは、間の抜けた声が漏れてしまう。


 エルは今まで、健康そのものだったらしい。それならば尚更辛く不安だろうと、わたしは彼の手を握った。


 とにかく今は薬を飲んで、大人しく寝るしかない。


「……こんなの、しぬ、だろ」

「エルは健康だから、風邪では死なないよ。大丈夫」


 それでもエルは嘘だ、こんなに辛いなんて絶対に死ぬと繰り返している。本当に慣れていないらしい。


 辛そうにしている姿を見るだけで、胸が痛む。代われるのならば代わってあげたいとも思う。


「お嬢様、そろそろ支度を」

「……うん、わかった」


 ルビーの言う通り、準備を始めなければ約束の時間には間に合わない。本当にタイミングの悪さが恨めしい。


「ごめんね、エル。少しだけ行ってくるから、薬をきちんと飲んで大人しく寝ていてね」


 そう言って、立ち上がろうとした時だった。


 ぎゅっと彼の小さな手が、繋いでいたわたしの手を掴んで離さなかったのだ。エルの顔を見れば呼吸は荒く、目を閉じたまま苦しそうな表情を浮かべている。


「……本当に、ごめんね」


 けれど流石に、王子であるクライド様との約束を土壇場でお断りする訳にはいかない。


 わたしは断腸の思いでそっとエルの手を離すと、柔らかな銀髪をそっと撫で、彼の部屋を後にした。



 ◇◇◇



「……お前、なんでいんの」


 数時間後、目を覚ましたエルはわたしを見るなり目を見開き、掠れた声でそう呟いた。


 まだ辛そうだけれど薬が少し効いたのか、先程よりは顔色は良くなっていて、ほっとする。


「王子のとこ、行ったんじゃないのかよ」

「行ったよ」

「だってまだ、昼じゃ」

「王城まで行って正直に話して、謝って帰ってきたの」

「……は」


 ありのままを伝えれば、やっぱりエルは信じられないという表情を浮かべ、わたしを見つめていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そりゃ大事な家族の病気だからねぇー。 殿下相手とは言え致し方無いねぇ(笑)
[一言] ちっとも優しくなかったエルが少しずつ変わっていくのがたまりませんね!中途半端に優しいとイライラしちゃうけど、全くもって優しくないといっそ清々しくて逆にどうやって優しさを覚えていくんだろう?っ…
[良い点] 登場すらしない玉子様が不憫でもっとやれ [気になる点] エルは風邪をひかない人種だった? 馬と鹿の [一言] ドタキャンせんので即逃げしました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ