表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MONOローグ~夢なき子~  作者: 雨薫 うろち
西帝国動乱編
108/363

107.容赦なき攻勢から魔将本気出す

 相変わらず隊長がおかしな事を言ってるのに誰も反応しないのは、それが当たり前なのかもしくは隊長の言動になれてしまっているからなのか。


 遠距離から俯瞰してみていた自分にすら魔将の高速飛行は一瞬見失うほどのスピードだったが、あっさり転がってかわす隊長。


 近づくにつれてはっきりする隊長&騎士殿VS魔将の戦い。


 高速で向かってくる魔将を白いエネルギーソードのような物で迎え撃つ隊長は妙に大振りだが、それでも確実に捉えているのか、魔将の動きが止まる。


 止まった魔将を騎士殿が強力な一撃で吹き飛ばし、それを一瞬で追いかけ剣で滅多斬りにする隊長。


 ほぼ何も出来ない魔将を隊長と騎士殿がひたすら交互にボコボコにしてるだけ、ただのイジメ。


 魔将が両腕に取り込んだ剣と盾で応戦しようとしているが、確かに隊長はあっさり敵の剣を受け止め、動きの止まった魔将を騎士殿が拾ってきたのかストックしてあったのか、ランスで追突。


 ランスは天騎士装備ではなかった筈なのだが、それでも脇腹を抉られくの字に折れる魔将に追撃の一太刀。


 「くはっくはっ……くそ!二人がかりでちょこまかと……ならば!」


 言うが早いか遠くに見えていたレギオン級が黒い煙に包まれ消え、それが魔将に吸い込まれていく。


 姿がかなりずんぐりとしたが、かなり防御力は高そう。多分ダンゴ虫かワラジムシを吸収したのだろう。もう一匹は甲虫っぽかったけど何か分からない。カブトムシのメス似ていたがもっと丸い甲虫。


 「ちょこまかとしていたのはそっちだと思うけどね~……」


 隊長が魔将の精神に追撃。


 「ふん!これでもう、その剣でしかダメージは貰わんぞ!」


 行ってる傍から騎士殿が思い切り盾でぶん殴り魔将を弾き飛ばし、待ち構えてた隊長のフルスイングでぶった斬られる。


 「まあ、ダメージはなくとも弾き飛ばせるならやり様はあるか、騎士殿決めちゃおうか」


 「うむ、分かったやってしまおうか」


 そこからのラッシュはもう見てられない、本当に魔将は何もできず、ズタボロにしてされていく様は、もうどっちが悪役か分からない。


 どれくらいの時間いいようにボコボコにされていただろうか、


 「クソ!こうな……」


 魔将が何かいいたそうだったが、最早何も聞いてない二人はただ魔将の存在を否定するかのように只管殴り続け、遂に魔将がその場に倒れる。


 ここで手が止まるかなと思いきや、隊長の猛攻は止まらない。


 って言うかもう目に感情がない。ただの作業なのか虫に殺虫剤を振り撒くかのような淡々とした表情で斬り刻む。


 「ぬわぁぁぁぁぁぁ!」


 断末魔のような叫び声と共に、魔将が爆発!!?


 一斉に周囲の虫が消え、黒い煙に包まれ魔将に収束していく。


 煙が消え、そこにいたのはもう何虫かも分からないただの異形。


 サイズは殆ど変わっていないし、装甲もすっきりしたつるつる。でももう人としての名残は二足歩行な所だけ。


 長い触角、複眼を幾つも供えた異様な目、太くそれでいて妙にしなやかな足。


 さっきまでお喋りだった魔将がもう何も言わない。


 何の感情も読み取れない表情で、一瞬の間に隊長の前に移動し一殴り、


 剣で防御していたようだが、それでも吹き飛ばされてしまう隊長。


 そして、早送りのようなスピードで騎士殿も盾の上から殴り飛ばしてしまう。


 「ああ、こいつはやべぇわ~……こうなる前に倒す予定だったのが、爆発はずるいよな~」


 なんか隊長が言っているが、あんたの追い詰め方が酷かったんだと思う。


 「すまぬ隊長殿、儂にはもう動きが読めないようだ」


 「うん、自分はギリギリ何とかなりそうだけど、このままじゃ苦しいから奥の手を使う。皆敵は魔将だけだし、士気節約頼むね。出来れば自己回復してくれると助かる『行くぞ!』『死中に活を拾え』」


 一気に高まる士気と同時に自分の身体能力が跳ね上がるのを感じる。


 しかし同時に、死角にあった魔将の尻尾が膨れ上がり大きく爆発。


 気持ち悪い内容物が戦場中に撒き散らかされたかと思うと、ブニブニとした不定形が徐々に形づくられていく。


 虫だが……明らかに異形。


 近くで誰かが、その虫の異形に斬りつけると、そのまま爆発して黒い粘液が振りかかったプレイヤーが叫び声を上げる。


 それを皮切りに戦場が一気にパニックに陥った。


 「何が起きてるんですか!」


 「落ち着きなソタロー!どうやらこの虫達自爆して強酸を撒き散らすみたいだね。焼け付く強酸ダメージと武器防具破壊にちょっとパニックになってるだけさね」

 

 ガイヤ姉さんは冷静に状況を分析できているらしいが、パニックが収まる気配は見えない。


 何しろ、自爆して黒い粘液を撒き散らした虫が、またブニブニとくっ付いて虫型になりプレイヤー達を追い回す。


 そして追いつかれたが最後また自爆。


 瘴気を溜め込んでいると聞いたが、ここに来て武器防具破壊。そして無限再生の虫。


 士気で形作られた隊長の剣じゃなきゃ倒せない魔将を前にどんどん士気が目減りしていく。


 「自分の隊だけでも士気を維持します!『行きます!』」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] カブトムシのメス似ていたがもっと丸い甲虫。 フンコロガシ? ソタロー、頑張ってます(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ