表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

第一話

 ――2023年・8月27日


 現在、この『眼鏡ラブ企画』の受賞式会場は阿鼻叫喚の地獄絵図と化していた。


「うぐぐ……誰か、助けてくれ~!!」


「熱すぎィ……もう、らめぇ……」


 眼鏡ラブ企画の主催者と参加者達は全員、巨大な鍋に入れられた状態でグツグツ、と煮込まれていた。


 大半の参加者達が悲鳴を上げながら絶望に包まれる中、一部の者達がキッ!と上を睨みつけながら、憤怒の叫びを上げる。


「どうして?……なんでアタシがこんな目に遭わなきゃなんないのよ!!」


「いきなりこんなわけのわからない状態で、鍋にブチ込まれるような覚えはねぇぞ!?――てめぇら、一体なんのつもりだ!!」


 そんな参加者達を見下ろしながら、怒鳴られた男達がくつくつ、とくぐもった笑みを漏らす。


 巨大鍋の湯気が届かないところに設置されたステージ上には、三人の中年男性が立っていた。


 その中心に立っていたリーダー格と思われる禿頭の男性が、ニチャァ……ッとした笑みとともに答える。


「申し遅れました。我々は秘密的おともだち結社:“禿光会(とくみつかい)”。――この創作界隈に生きる全ての者達から曇りを取り払い、開かれた光をもたらす者達でございます……!!」


 そんなリーダー格の言葉に、汗をダラダラ流しながらも参加者達が訝し気な視線と疑問の言葉を投げかける。


「曇りを取り払い、開かれた光をもたらす……だぁ?それが、この眼鏡ラブ企画になんの関係があんだよ!?」


 周囲からも、そうよ!そうよ!と声が上がる。


 だが、それに対しても動じることなくリーダー格が頭部を鋭利に光らせながら答える。


「ハイ、我々“禿光会”はこの『眼鏡ラブ企画』を主催、並びに参加した皆様を丁寧に煮込むことにより存分に苦しませ、その無念と後悔、そして、他の具材(・・・)達から滲み出る瘴気によって、本格的暗黒鍋料理:〝ポル・ポトフ”を完成させる所存なのです……!!」


「ほ、本格的暗黒鍋料理:ポル・ポトフ……だって!?」


「ひぇ~!おっとろしー!!」


 驚愕の声を上げながら鍋の中を見渡してみれば、周囲には企画参加者達以外にも明らかにマトモとは思えないソーセージ属性のドラゴンや、ジャガイモのような姿をした殺生石(せっしょうせき)といったポトフの具材に相応しい魔物達も一緒に煮込まれていた。


 熱湯の中にいるにも関わらず、自分達が置かれている状況を正確に理解しガクガクと震え始める参加者達に向けて、なおも楽し気に禿光会の男は告げる。


「眼鏡ラブ転じてアンチと化す――。そうして、眼鏡の根絶を願う祈りと魔力に満ちた“ポル・ポトフ”を人気・ジャンルを問わずに、この創作界隈に生きる全ての者達すべてに無償で提供することによって、眼鏡という不自由な枷を脱し、真に開け放たれた視界を目にすることが出来るようになるのですッ!!」


 そう言いながら、リーダー格が両手を広げながら瞳を閉じた状態で空を仰ぐ。


「おぉ……私には、確かな未来が見える!!眼鏡から解放され、内部から“ポル・ポトフ”の効能が染み渡っていった者達による豊かで高潔さに満ちた創作界隈の姿が!――今のような安易な気持ちよさ優先の惰弱な“なろう系”が蔓延る風潮や下手に小難しいことをほざくインテリぶった理論を排し、我々の世代が愛してやまない骨太の気風、昭和の人情、重厚な世界観に民衆が原点回帰することこそが、この世界の在るべき姿なのだ……!!」


 高揚感、全能感、一体感。


 そういったものに満たされながら、熱に浮かされたようにリーダー格が力説していた――まさに、そのときだった。





「――要約すると、君達は『最近の流行や作品についていけなくなっただけの、もっともらしい言葉の裏に隠れなければ自分の好き嫌いも主張出来ない臆病なおじさん達の集い』という認識で間違ってないのかな?」





 その言葉を聞いた瞬間、リーダー格が禿頭に青筋を浮かべながら、他の二人とともに声のした方へ即座に振り向く――!!


「我々の崇高な意思と計画に、なんという侮辱!!年長者に対する礼儀がなっとらん!!~~~これだから、最近の若い奴らときたら!!――貴様!一体、何奴(なにやつ)ッ!?」


 それに対して、問われた人物は臆することなく淀みなく答える――。


冷奴(ひややっこ)、ってね。――私の名前は瓜子(うりこ) 猗音(あのん)。しがない研究者といったところだ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] いやいやいやいやwwwww 『眼鏡ラブ』ってお題でこうはならんやろ! [気になる点] アカテンさんの発想力。 [一言] 目が離せなくなってしまいました……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ