表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アールグレイの日常  作者: さくら
アールグレイ士官学校入校する
479/617

侯爵家の息子の日常⑧

 トレイルは、走り始めて、暫く経つとまばらになり、やがて俺一人になった。


 獣人族らは、やはり速くて、ドッグも「お先に行くぜ!」と、あっと言う間に視界から消えた。

 奴らの体力は半端ない…それに走るのが好きらしく皆嬉々として走って行った。

 そんな奴らに付き合ってられん。

 因みに俺は自分から走ったことはない。


 まあ、いいさ。

 時間は、まだある。

 人生は長い…ゆっくり行くさ。

 おお…大人な俺、超余裕。


 実際、肉体改造した後の俺には、計算せずとも、まあ大丈夫だろうなみたいな感覚はあった。

 太陽は、中天に昇りて、燦々と地上を照らしている。

 脇を走る河川からは、時折り風が吹き、涼しさを運んでくれる。


 おお…何だか、こうしてゆっくりと、自然の中を走るのは、殊の外気持ちが良いぞ…と気がついた。



 オクタマ湖への道のりは、獣道にしては開けて整理整頓されていて、走りやすかった。

 誰も見当たらないのに、誰かが整備してるのか…?

 ゆっくりと走りながら観察する。


 

 周りの草は刈られ、道は平らに、枠に丸太が埋まって固めているなど舗装され、迷いやすい所では矢印がペイントされてたり、標識が立ててあったり、危険箇所では立ち入りしないようロープが張られたりしている。

 明らかに、定期的に誰かが来て管理している。


 …こんな誰も来ないような河川敷を、ご苦労なことだぜ。


 だが、お陰で走り易く、助かっている。

 …

 俺の知らない所で、知らない誰かが、苦労している…?

 いったい誰のため?何のために?何故?


 …


 ああ…こんな余計なこと、今まで考えもしなかったのによう。…面倒臭い。…こんな瑣末な事など。

 ミリーのせいだ。

 ミリーから常に疑問を投げ掛けよ!と耳に蛸が出来るくらい言われたせいだ。

 あの口振りだと回答まで期待していないらしいが。

 明らかに、ミリーのせいだが、俺を心配して色々助言してくれているミリーのせいにはできない。


 そんな格好悪いことは、できない。


 とにかく知らない誰かのお陰で、今、俺が助かっている事実は、心に留め置く。

 へ!何処の誰かは知らんが、ありがたいことだぜ。

 貴族たる俺がやることは、ないだろうがな。

 俺は、ある程度整備された土道を、軽快に飛ばして行った。



 …



 山岳路に入った辺りで、先行していた獣人達が次々と折り返して来た。

 俺の感覚だと、もっと早めにすれ違うはずだったが、意外と遅い。

 だが、よく見ると獣人らは背中に石像を背負って走ってやがる。

 何だ、ありゃー?!

 大きさは、皆マチマチで、見た目、ネックレスやバトンサイズから2メートルサイズまで見かけたが、一番多いのは等身大サイズだった。

 ああ…確かあの石像群は、ミリーが趣味で彫っている仏様で、お地蔵様だ。

 …そう言えば学校長が、折り返した証明用に持って来いと言ってたヤツってアレか?


 体力自慢の獣人達が汗水垂らして、足取り重く走っている。

 あの速さでは、タイムリミットギリギリかも知れない。


 しばらくして一際背の高い地蔵を背負った一人の獣人が、先の集団から遅れて、息を切らせながら、走って来た。

 よく観るとドッグだ。

 汗水垂らして、辟易してる様子だ。

 「おお…アッシュ、あの教官酷いぜ。可愛いから、教官も一口乗りませんか?と合コンに誘ったら、恋の試練とか、検証にちょうど良いと抜かして、こんなデカいのよこしやがった。あの教官ヤバいぜ。オマエも気をつけろ。」

 ヤバいのは、オマエだ。

 ミリーは、確かに可愛いが、成人したばかりで見た目も幼い。

 オマエとは、分不相応だ。

 生まれ変わって出直して来い。

 「おお、そうか。俺のことは良いから頑張れよ!今のスピードだとギリアウトだ。そうしたら合コンもパーだぞ。」

 「ウオー!ラブパワーだぁ!」

 ドッグのスピードが上がった。


 …


 ドッグを遠くに見送ってから気がついた。

 あ!もしデカいのしか残ってなかったら俺もヤバいじゃん。

 この先で待っている担当教官は、絶対叔母のミリーだから、修行の一環としてデカいの渡されたら、俺も他人事ではない。

 俺は、山路を急いで登りだした。







 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ