表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アールグレイの日常  作者: さくら
赤龍討伐
274/616

夢の跡先

 僕が落ちていく

 眠りの海だ

 いつかは、ここに混じり消えていくであろう原初の海である


 懐かしくも恐ろしい


 生まれ落ち、やがて還る場所である


 ん?鮭が産まれる川のようなもの…?

 ちょっと違うかも…


 ブクブクと暗闇の底に落ちていく




 …




 …




 (アルファルファよ 明けの明星よ、北へ向かえ…)


 北?…寒いのは嫌


 (……。……。北に向かえ、…救いなさい…その出会いがあなたをやがて救ける。)


 …面倒事は嫌だなぁ


 (… … …。 美味しい物が待ってます。)


 ん!…ならば良し!



 僕の潜在意識は分かってらっしゃる。


 美味しいのは好き。


 北?秋の味覚は何?実に楽しみである。


 眠っていた僕の意識は急浮上した。

 ふふん…葡萄、梨、秋は収穫の秋、栗、キノコ。

 優雅に紅葉狩りも良い…風情がある。

 思えば前世の僕は秋が一番好きであった。

 今世の僕は春が一等好きであるが、秋も悪くはない。




 …




 僕は、瞼を開けた。

 いつもの家の天井である。


 …


 そう言えば、赤龍討伐から数ヶ月経ち、季節はもう秋。

 少し、寒い気がします。


 今でもクス姉弟との交流は続いている。

 

 …あれから即、騎士団は解体された。

 アナスタシアの派遣は突如打ち切り、軍に戻った。

 団員は、元所属に復帰。

 全ては、元に戻り、騎士団は跡形もない。


 まさに砂状の楼閣騎士団。


 ニルギリ公爵の思い付きですか?

 試行錯誤の結果なのか分からないけど。


 しかし、ニルギリ公爵家の騎士団は解体されたけど、一度結成された僕の騎士団は健在らしい。

 …らしいというのは、ジャンヌとアナスタシア間で連絡を取り合い、有事即応できる騎士団構想を模索中とか。

 いくら騎士団は解体されようが、一度繋がった人との絆は切れないのだ。

 アナスタシアとは、主君、家来の間柄だけど、畏まらずに友達感覚で連絡を取り合っている。


 一度眼を開けたが、まだ眠い。

 昨日は、24時間以上働いて、自宅に着いたら泥のように眠ってしまった。

 流石に疲労していたらしい。

 お陰で、妙な夢を見た。


 北ですか…。


 ギャルさん達、元気かな?


 僕は二度寝する為、また瞼を閉じた。


 今日は休日です。

 そう決めました。


 働いた後には、お休みがあるのは当然なことですから。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ