表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アールグレイの日常  作者: さくら
赤龍討伐
252/615

フォーチュンクエスト2

 俺の今回の任務の名はフォーチュン。

 たしか、バター・クッキー・フォーチュンだったっけ?

 身分証明書を見る。


 ふむ…全然違ってた。

 アプル・モーニン・フォーチュンだった。

 約一週間だけの名前だからと適当に名付け過ぎた。

 どうしてこの名前にしたんだっけ?


 …


 …たしか、フォーチュン元準男爵家の次男坊の設定だった。

 もっともフォーチュンと言う名は、俺に全く関係ないわけではない。

 ギルド暗部に始末された貴族の名がフォーチュンで、俺は気まぐれに、その現場からヤツに拾われたらしい。

 ヤツに感謝していいのか、恨むのが普通なのか良く分からない。

 

 俺のコードネームはヤツが付けた。

 そうするとヤツは俺の名付け親になるな。

 しかし[幸運]とは、笑ってしまう…なんつーギャグセンスか。

 果たして、今まで生き抜いて来た俺は幸運なのか不運なのか、どっちであろう?

 

 あ、思い出した…。

 俺は林檎が好きだ。ある朝に朝食代わりに林檎を丸齧りしていたら、ヤツから新しい任務がきたんだ。


 [暴風]抹殺指令。

 ハクバ山探索任務に潜入しての抹殺任務である。

 流石の俺も痺れたぜ…。


 [暴風]は、表最強十本指に入るほどの強者。

 噂が頭をよぎる。

 通った後には、誰も立つものなし。

 権力が通じぬ天邪鬼。

 何もかも吹き飛ばす未だ無敗の化け物。

 …どうやら俺の運も尽きたらしい。


 殺すチャンスは一度しかない。

 実力差がありすぎるから悟られたら終わりだ。

 これが俺の最後の任務になることだろう。

 だから、名前を何にするかと問われたとき、言っちまった。

 フォーチュンにしてくれと。

 嘘ばかりだった俺の人生も最後くらいは、本当の名前で死にたい。



 …



 しかし、奇想天外にも、またも俺は生き残っちまった。

 任務も、途中から、殺さなくても構わないかもしれないとの妙な指令に変わった。…なんだそりゃ?

 どうやら、上層部で政治的な駆け引きと圧力の均衡の結果、このような妙な指令内容に変わったらしい。

 …胃が痛い。

 ならば、俺は絶対に[暴風]には逆らわないようにしようと思った。

 見た目にも度肝を抜かれたが、俺は中身に畏れを抱いた。

 俺は呪を使うからか霊気を敏感に感じることができる。

 一目見て、これはアカン…怒らしてはいけない存在だと分かった。

 崇めて奉り、そっとしておくのが一番良いと思った。

 御利益に触ってみたかったが、別れ際に握手してそれもかなった。おお、小さくて柔らかい…俺に対する慈しみの暖かい神気が流れ込んで来た。俺の煩悩が恥ずかしくて昇華するほどだ。

 …最後に何か頼まれたような気がした。


 あれは、多分、神霊の類いが地上に顕現したのであろうと思う。

 手を合わせてみる。

 俺は信心深いのさ。

 だって、生き残るには最後には運によるからな。

 それに、あんな畏ろしくも可愛い神様を、俺には到底殺すことなど出来やしない。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ