表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MITSURUGI  作者: 島田祥介
第弐幕【悩】
3/57

壱ノ其

 曲木茜と名乗る少女に指示されたまま付き従い、環八通りに停められていた黒いバンに乗り外を眺める事なく建物の地下駐車場らしき場所に運ばれたのは、正義の腕時計で八時を回った頃だった。

 道中、少女はバンの中にいた男性二人と何やら話していたが正義にはその中身がさっぱり判らず、時折質問された事に「ええ」か「はあ」としか答えられずにいた。だが、この時点で何となく判ったのは“GM”と呼ばれる石ころの様な物体は“守護者”と呼ばれる存在だけが装着可能で、その“守護者”という存在になるのには何らかの条件があるらしく、どうやら自分はその条件をクリアしたっぽいという事だけだった。

「あの、ここって一体何処なんですか?」

 バンから降りて建物内に移動をし始めた頃、正義は不安の余り前を歩いていた男性に声をかけた。

「んー…俺が言ってもいいんだけど、一応守秘義務って言うのか? それがあるから簡単に言っちゃいけないんだよな」

“守秘義務”という単語に、正義は不安感と警戒心を同時に抱いた。

 もしかしたら、自分はとんでもなく危険な組織か何かに連れて行かれているんじゃないだろうか?

 身の潔白を証明させる必要もあっただろうし、色々と聞きたい事もあったからつい簡単についてきてしまったが、それは軽薄な行動だったのかもしれない…

「曲木」

 目の前を歩いていた男性が、少女の方を向く事なく声をかける。

「いきなりこんな場所に連れてこられたら不安かもしれんが、それにしてはこの兄さん怯えすぎじゃねぇか?」

 男の投げかけた問いに、少女は「あー」と間延びした返事で返す。

「千葉さん、実は加賀君が彼を睨みつけながら『連行する』とか『殺されたいのか』とか暴言を口にしちゃったんですよ」

 その言葉に千葉は「何だそれ」とため息混じりに呆れた声を上げた。

「それじゃ、警戒しまくっても仕方ないわな…兄さん、悪かったな」

 そう言うと、彼は正義の方を振り返り深々と頭を下げた。

「加賀の代わりに謝る。突然の事態とはいえ、一般市民を脅かせる発言…済まなかった」

「あ…いや、そんな…」

 自分より十以上も年上だろう男性に頭を下げられ、正義はその場で動揺の余り固まってしまった。確かに、何がどうなっているか判らない状況とはいえ、見ず知らずの男性に頭を下げられても反応に困ってしまう。

「ただ、これだけは言わせてくれ」

 頭を上げて毅然とした姿勢になった千葉がおもむろに言葉を続ける。

「信じてもらえなくてもいいが、俺達は正義の為に戦ってる。だから、決して君に危害を加える様な真似だけは絶対にしない」

「それは…この後、色々と話してもらえるんですよね?」

「ああ。と言っても、俺からじゃなく総司令直々に説明されると思うがな」

“総司令”という単語が、正義の安心感を奪っていく。今からでも遅くはない、ここから逃げ出した方が懸命なんじゃないか?

 だが、前には千葉ともう一人の男が、後ろには少女がいる。ましてや、前の二人は兎も角後ろにいるのはさっき迄鎧に身を包んでいた少女だ。どう考えても、隙を突いて逃げ出せる様な状態ではなさそうだ。

 不安に駆られる正義の目の前で千葉はもう一人の男と談笑していたが、まさか自分の放った単語が正義を怯えさせてしまったとは知る由もなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ