表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MITSURUGI  作者: 島田祥介
第壱幕【始】
1/57

壱ノ其

 東京都世田谷区用賀(ようが)──深夜。


 環八(かんぱち)通り上り線に複数の緊急車両が停車し、おびただしい数のランプが付近を赤く照らしている。

いくつもの交差点で交通規制がかかり、規制は環八だけでなく交差する世田谷通り、首都高速三号渋谷線といった幹線道路に迄至っていた。

「全規制及び全隊員の配置完了しました」

 グレーの作業服を着た青年が、黒いバンの前に立っているスーツ姿の男に報告する。

(きぬた)や岡本の住民の様子はどうだ?」

「範囲内の小道はパトカーを巡回にまわしているので、そう簡単には公園には近づけない様になっています」

 報告を聞いたスーツ姿の男は、おもむろに胸ポケットから煙草を取り出す。

「しまった、ライター切れてたんだった…石川、お前ライター持ってないか?」

 その言葉に作業服の青年、石川は苦笑いをしながら「この地域一帯は全面禁煙ですよ?」としらっと答えた。

「全く面白くない奴だな。少しくらい融通を利かせてもいいんじゃないのか?」

「“常に周囲に目を配らせ状況を把握しろ”って常におっしゃってるのはどなたですか?」

 軽い皮肉を言われ、千葉は思わず舌打ちしながら大人しく煙草を胸ポケットに仕舞う。

「それだけ言えるって事は余裕がありそうだな。後は全部お前に任せてもいいんだぞ?」

「現場が混乱するだけですから、有難い話ですが遠慮しておきます」

 二人の目の前を、制服姿の警官が走り去っていく。

 恐らく、あの警官は近隣の所轄だろう。ただ、いきなり上から詳細を聞かされる事なく環八周辺の通行止め規制に回されて混乱しているだろうな、と千葉は心の中で哀れんでいた。

「…()()迄、後何分だ?」

 千葉の言葉に、石川は脇に抱えていたタブレットを起動させ必要なデータを開いた。

「時間通りでしたら、後六分といった所です」

 石川の抱えていたタブレットには【発現予定時間:午前二時半 予定ポイント:砧公園(きぬたこうえん)駐車場付近】と表示されていた。

「そうか…予定通りのポイントであってほしいな」 

「確かに、世田谷美術館や医療研究センター付近に出られたら厄介ですもんね」

 石川が懸念材料を口にすると、千葉は「いや」と返した。

「隣の運動場あるだろ。あそこのゴルフ練習場は結構利用するから、そこ壊されたら堪らんからな」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ