表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/50

17 エース、動く

「……とりあえず、良い方向に進んでるって事で良いかしら」


「ま、そう考えて良いんじゃないですか? 特に、サラセニア様、お嬢の事を、えらい気に入ってたみたいですし」


 サラセニアちゃんと、ネペンテスちゃんとのお茶会、もとい、コーヒー会を終え、私とサイウンは部屋に戻ってきていた。


 私は、紙に改めて主要な人物の相関図を書いて、現状を整理している。


 『原作』の相関図と、今の相関図。並べてみると、違いがはっきりと出ている。特にサラセニアちゃん。原作では、あんなに友好的にはなっていない。


「このままシナリオ崩壊するか、それとも、なんらかのアクシデントで、彼女達と敵対する羽目になるのか……」


「個人的には前者であって欲しいですが」


「あんな話を聞いた後だとね……」


 彼女達の心の闇に触れて、私は、はっきり言って同情心が湧いている。ただでさえ、私は、彼女達からすれば、平和な池にやってきた、アメリカザリガニかブラックバスみたいなものだ。本来、煙たがられて当然の所、向こうは、歩み寄ろうとしてくれている。


 彼女達とは争いたくない。


 それが、まごうことなき本音だった。


「なんというか、この国の闇みたいなものを感じましたね。この感じだと、後の2人も、国の為に家族を生贄にしてるんですかね」


「でしょうね。……だからこそ、新しい正室として、私があの子達を悲しませる事は出来ない」


 あの後、ウィンと、彼の乳母妹、ウトリクラリアちゃんの話は、本人がいないところで勝手に語るのも悪い。と言って、教えてくれなかった。だが、彼らも家族を失っているらしいし、あまり愉快な過去では無いだろう。


 逃げ出す事は出来ない。それがこの群体生物(ハーレム)に新しく入る者として、最低限の責任というものだろう。


「お嬢は真面目ですねぇ。変な所で。もう少し肩の力を抜いて良いと思いますが」


「性分ね。前世の頃から、真面目ちゃんだった様な気が……」


 そんな事を言ったが、直後、また奇妙な感覚に襲われた。



 前世……。



 前世…………。



 前世………………?



 何か、決定的な記憶が欠落している気がする。


「うっ……」


「お嬢!?大丈夫ですか?!」


 何故だろう。思い出そうとすると、まるで、脳が考える事を拒絶するかの様な感覚に陥った。


「大丈夫……少し疲れただけよ」


「長旅だった上に、今日は色々ありましたからね。明日はこの国の国王陛下との謁見ですし、もう休まれては?」


「……そうね。そうさせて貰おうかしら」


 今の感じは一体……?


 疑問に感じつつも、私は軽食を食べて、シャワーだけ浴びると、サイウンに促されるままベッドに横になった。


 ***


「で、どうでした?新しい正室殿は」


「良さそうな子だったわよ。少なくとも、悪人では無さそう。私達の過去を聞いて、逃げない覚悟も気に入った」


 夜。王城はサラセニアの部屋。そこには、サラセニアとネペンテスがいて、机の上には水晶玉が1 つ置かれている。


 この水晶玉は、魔道具の一つで、『魔力無線機』というものだ。魔力を用いて、同じ水晶玉同士で通信が可能になる。電線が無ければ通話が出来ない電話や、電気が必要な無線と違い、魔力を注ぎ込めば即使えるので、特に自然災害や、戦争が多いこの国では重宝されている。


 通信の相手は、ウィンとウトリクラリアである。ちょうど、ウィンのハーレムのメンバー全員が集まっている。


「サラがそう言うなんて珍しいねぇ……。アタシとお兄ちゃんを巡って、延々バチバチしてた嫉妬深い子なのにぃ」

 

 水晶からは、ねっとりとした声が聞こえた。この独特な話し方はウトリクラリアだ。乳兄弟への執着が強い、彼女の性格がにじみ出ている。


「嫉妬深いのはお互い様、でしょ? それにアレは先に喧嘩売ってきたのはクラリアの方だし、王女様はクラリアと違って、下手下手に出てたし」


「アタシとお兄ちゃんは、赤ちゃんの時から一緒にいた仲なんだよぉ? ぽっと出の聖女様。それも格下の伯爵令嬢に寝取られて怒るのは当たり前じゃん」


「寝取られ? あの時点でウィンは、貴女のものでも何でも無かったでしょ」


 根本的に、この2人は似たもの同士である。焼き餅焼きな上、ウィンに対して強い執着をしている。そんな、ヤンデレ気質の2人が、決定的な決裂をしていないのは、それと同等くらいに幼なじみとしての友情があるからだ。あるいは、腐れ縁ともいう。


「まあまあ、お姉様もクラリアも、今はウィン様のものなんだから良いじゃない。昔の事は」


 ネペンテスに言われて、2人は頭が冷えたのか、話題をスカイの事に戻した。


「それにしても、スカイちゃんかぁ。名前は嫌いじゃないかなぁ」


「後は私達との相性、ですね」


「そうそう。いくらサラとの相性が良くても、肝心のお兄ちゃんとの相性が良くないとねぇ」


 そこまでウトリクラリアが言うと、ウィンは少し考えはじめた。


「……」


「お兄ちゃん?」


「いえ、私も少し興味が湧きました。新しい正室といっても、所詮大国から押し付けられた、しかも第88王女とかいう木端王女なんて、触れるつもりも無かったんですが。サラがそこまで言うなら、一度会って話してみたいです」


 魔水晶ごしだから表情は見えないが、多分、興味が湧いた、という顔をしてるんだろうな、とサラセニアは思いつつ、その提案を肯定する。


「良いんじゃない? 式前に一度会っておいた方が、お互いにとっても」


「新型ミサイルのテストも無事終わりましたし。明日、飛行場から王城に会いに行きましょう。どちらにしろ明日からは、結婚の為に、しばらく休暇にしていたのです。クラリアもついてきなさい」


「はいよ。大大大好きな乳兄弟の為に、どこまでもついていきますとも。それに、スカイちゃんの事、私も気になるしぃ」

 

「さーて、スカイ嬢、どんな娘なのやら」


次回、いよいよ旦那様との初遭遇(予定)


コメント、評価、ブックマークもよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ