表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/50

12 早速ブレイクし始めたシナリオ

 

「という訳で、まず、噂の第2王子ウィン殿を探してみましたが……」


「王城には、いないみたいね……」


 私達は、荷物の荷解きを終えると、まずは問題の第2王子、ウィン・ラヴメニクロス様を探して、王城にいる人々に手当たり次第に聞き込みをしていた。ちなみに、ラヴメニクロスの国王陛下と王妃様に謁見するのは、明日の予定だ。


 長旅で疲れているだろうから、今日はゆっくり休んで欲しい、というはからいであったが、そのはからいを早速、無視しているのは申し訳ない。


 第2王子は、結論から言うと、こういう日に限って用事があるそうで、今日は王城には帰ってこないという事だった。私達が聞き込みをしていた時間は無駄になった訳だ。


「人質とはいえ、他国から来た新しい正室に、挨拶も無しとは……」


「まぁまぁ。向こうからしたら、私はそれなりに上手くいっている仲良しグループに、ずかずか入り込もうとしている空気読めない人だろうし、こういう雑な対応も仕方ないわよ」


 そうサイウンをなだめつつ、私はいままで聞いたウィン様の評判を、頭の中でまとめた。


 曰く


 「公式記録、航空機撃墜数59、地上目標撃破数95を誇る、頼りになり過ぎるラヴメニクロス1の戦闘爆撃機乗り」


 「乳母妹を相棒にして、世界各地の紛争地帯で傭兵として武者修行をしていた。そこでも多くの戦果を挙げている」


 「隣国との戦争の際、都市部へ無差別爆撃を行っていた爆撃機と護衛機を合計7機も撃墜して、それ以来、北斗七星のエンブレムを機体に描いていて、本人も『北斗七星(Big Dipper)』のコールサインを名乗っている。」


「敵機から追われている時に、カウンターでクルビット(宙返り)機動やコブラ機動で後ろにつくという戦術を得意とする事から、敵からの異名は、『後ろ戸の邪神』」


「一見、美少女と見違うような外見で、物腰も柔らかく、広告塔としても大人気」


 ……出てくる話は全て英雄譚で、皆、まるで、ロックンロールスターやトップアスリートを語る時の様に、瞳を輝かせながら話していた。おまけに第2王子ときている。そりゃ、ハーレム囲っても文句は言われないだろうと思う。


「……え、私そんな凄い人の元に嫁がなきゃいけないの? 今更ながら、プレッシャーになってきたんだけど」


「お嬢、お気を確かに」


 思わずそう呟いてサイウンに心配された。しょうがないじゃん。私が知らない設定(人物像)が沢山出てきたんだもん。


 この辺の設定……というより、第2王子の設定自体、エースパイロットという以外、私は作っていない。

 

 だが、こうして現実世界になってしまったら、それに付随する背景が出てくるのはある意味当然だろう。


 原作者()が知らない、人生模様や背景が出てくる事も今後は多々あるだろう。あまり、前提たる小説の知識に頼り過ぎるのも、危険かもしれない。


「とりあえず、凄い人だというのは分かりました。それに、そんな人は敵に回すより、味方につけた方が良いって事も分かりました」


「まったく同感。せいぜい、初夜で拒絶されても恨まない様にするわ」


「落ち目の国に現れた英雄、それも第2王子なんて、そりゃ人気になりますわな」


 サイウンはそう笑いながら言いつつも、少し真剣な表情になった。そのまま、声を落として言う。


「……それだけに、王子同士の王位継承バトルは激しそうですね。第1、第3王子から見たら、脅威以外の何物でもないでしょう。人気者の第2王子とか」


「一応、この国の次期国王は第1王子って決まっているらしいけど」


「周りが担ぎあげる可能性がありますからね……。この国の政治的なあれこれには、常にアンテナを立てておいた方がいいでしょうね」


「厄介な旦那様に嫁いでしまったものね」


 私はそう言ってため息をついた。ややこしい事が多い……多い。


 そんな風に、これから先の事に陰鬱な感情を抱えていると、背後から突然声をかけられた。


「そこのローク人。そこの青髪の! 新しくウィン様に嫁ぐ事になったというのは、アナタかしら?」


 私達が振り返ると、そこには金髪青目ドリルヘアのいかにもお嬢様……というか悪役令嬢といった感じの女性がいた。


 歳は、私と同じ位。目を引くのはその装飾品で、規則性や装飾品同士の色味や大きさの相性を無視して、やたらとゴテゴテとバブリーな感じでつけており、悪趣味な印象を持たせた。それが無ければ、顔つき自体は可愛い系で、むしろシンプルなファッションの方が似合いそうな気さえする。


「いかにも。私はスカイ・キングフィッシャー・ローク。ローク王国が第88王女よ」


「ふーん……なんというか、野暮ったい子ねぇ……。こんなのが、あのお方の正室様ねぇ……」


 そう言いながら、不躾にこちらをじろじろと観察してくる金髪ちゃん。それに、警戒しながら、サイウンが口を開いた。


「そういう貴女は何者でしょうか? このお方はこれでも、大国、ローク王国の王女ですよ? 事と次第によっては、問題にさせてもらいますが……」


「おー怖い怖い。じゃ、言っておいた方が良いかしら。……私は、アナタ達が嗅ぎまわっているウィン・ラヴメニクロス様の公認愛人。ネペンテス・ラヴメニクロスよ」


「?!」


 突然出てきたウィン様の愛人を名乗る少女に、私は驚愕した。彼女こそ、作中で真っ先に『ざまぁ』される女性だったからだ。


 だが、作中で、彼女とスカイが出会うのは、ウィンに初夜を共にするのを拒絶された後の事だ。こんなに早く遭遇する事になるのはおかしい。


 そんな私の困惑をよそに、ネペンテスは煽るように完璧なカーテシーをして、言葉を続ける。


「ウィン様にアナタが会う前に、私がアナタに、恋のさや当てをしにやって来たって所かしら」


挿絵(By みてみん)


コメント、評価、ブックマークよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ