表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
完結●千年片想い~ピュアな魔王の純愛記~  作者: 一番星キラリ@受賞作発売中:商業ノベル&漫画化進行中
【Episode1】千年片想い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/190

永遠の愛の誓い

ウリエルに言われた丘の上の神殿に向かい歩いていると、ソフィアの姿が見えた。


ソフィアも俺に気づいたようで、大きく手を振ると、駆け出した。


俺も駆け出した。


「マティアス様!」


「ソフィア」


俺はソフィア抱きしめた。


また、会うことができた。

もう絶対に離さない。


しばらくは無言で抱き合っていた。


それから礼拝堂で起きたことを、神殿に向かって歩きながら、ソフィアは静かに語った。


俺の姿が消え、絶望的な気持ちになったが、すぐに事態を理解し、天使の力を目覚めさせたこと。そしてすぐに天界へ向かったこと。でも天界についた瞬間に自分が何を慌ててここへ来たのか分からなくなり、途方にくれていたところでウリエルに会ったこと。そして魂に刻まれた記憶を見て、すべてを思い出し、ウリエルに言われ、ここで俺を待ち続けたことを教えてくれた。


「それでソフィア、この神殿は何なんだ?」


ソフィアの話を聞いて歩いているうちに、俺たちは神殿の前に到着していた。


「それは……そこの石碑を見てください」


ソフィアが頬をバラ色に染めて瞳を伏せた。


俺は石碑に書かれた文字を読んだ。


『ここは婚姻を決めた天使が婚儀をあげるための場所である。扉が開いていれば中に入れる。まずは沐浴を行い、身を清め、そのまま祭壇へ向かう。そこで生涯の愛を宣誓し、署名を行う。この宣誓と署名は絶対である。宣誓と署名を終えたら寝所へむかい、生涯の契りを交わすこと。この契りを持って二人の婚姻は成立となる。なお、扉は二十四時間後に開く』


ソフィアが頬染めた理由がよく分かった。


「……ソフィア」


隣にいるソフィアを見た。


ソフィアは恥ずかしそうに目を伏せていた。


「ソフィア、俺のことを見て」


俺はそう言うと、ソフィアの頬に手を添えた。


ソフィアは遠慮がちに俺を見た。


「神殿の扉は開いている。ソフィア、俺のたった一人の愛する人として、一緒にこの神殿に入ってくれるか? 俺と……永遠の愛を誓ってくれるか?」


ソフィアの瞳は潤み、でも顔は笑顔で、そして……。


「はい。私にとってもマティアス様がたった一人の愛する人です。永遠の愛をマティアス様と誓います」


「ソフィア……」


俺はソフィアを抱きしめ、優しくキスをした。


「行こう、ソフィア」


ソフィアの手をとり、俺は神殿の階段をゆっくり上った。


(第一部完)


昨日に続き来訪いただけた方、ありがとうございます!

この投稿を最後までお読みいただき、心から感謝いたします。


第一部、完結できました。


第二部、10月26日のお昼11時からスタートします!

良かったらブックマーク登録、お気に入り登録、してあげてください。


【その他連載中の作品】

『伊織くんは愛されたい!~問題児と才女の初心うぶな恋~』

https://ncode.syosetu.com/n5402hu/


除霊・浄化・調伏を行う「ことわりの守り手」を養成する

省庁学校・星稜学園に通う2年生の藤原澪ふじわら・みお

学校一の問題児・刀岐伊織ときの・いおり

授業の一環で二人はデュオを組むことになるも

イケメンで実は神童だったが超がつく天然の刀岐に振り回される澪。

怪事件に巻き込まれ、二人の距離は少しずつ縮まっていくが……。

女子が憧れるイケメンとの胸キュンシチュエーションを盛り込みました!!


【完結】『歌詠みと言霊使いのラブ&バトル』


https://ncode.syosetu.com/n7794hr/


バトルパートでは激しい戦闘もあればコミカルな戦いもあり

恋愛パートは思春期の男子らしいHな描写もあれば、甘く切ない展開もあります。

仲間との友情も描かれています。

全67話で完結済みです。一気読みにいかがでしょうか⁉

ぜひこちらの作品もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ