表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/20

16〜それでも前へ

 

 ーー

 ーーーー



 自分の絶叫で目が覚めた。

 見慣れた俺の部屋の天井。

 腕はーーちゃんとある。


 あの朝だ。

 3度目の朝がやってきた。


「…つっ!」


 頭痛と吐き気と、身体のあちこちに痛みがある。

 目眩までして視界が安定しない。


 それでも急がなきゃ。

 もう皆に全部、ことの顛末を話そう。

 俺一人じゃ抱えきれないし、対処するだけの知恵もない。


 ここまで最悪の未来になったのは、俺のせいだ。



「はぁ…はぁ…はぁ」



 ハシゴを降りて一回に行く。



「兄ちゃあぁああん!」



 妹のシャラが抱きついてきた。

 重さに耐えれずに、俺はシャラを背中にしたまま倒れ込んだ。


「あぁっ…兄ちゃん大丈夫!?」


「…大丈夫だシャラ」



「兄ちゃん泣いてるの…寝言いってたし悪い夢でも見たの?」


 ハッとして顔を、ゴシゴシとシャツの袖で拭う。



「かっこ悪いとこ見せちゃったな。いいかシャラ、今日中にこの村を親父と母さんと出るんだ、村の人にも知らせてくれ」



「どうして?」


 こんな突拍子もないことを言われたら、疑問に思うのも当然だ。


「ラプラスの悪魔が、村を滅ぼす可能性がある。村の人にも伝えてほしい。聞かない人には無理して、言わなくていい。とにかく一時的に避難してくれ。決して、村を守ろうとか戦おうとかしなくていい。信じてくれとは言わない、言うことを聞いてくれ」



 やや逡巡してから、花のように明るい笑顔を向けるシャラ。俺なんかには本当に出来た妹だ。



「分かった。でも兄ちゃんはどうするの?」


「行かなきゃいけない場所がある」


 フラついて膝を床に落とす。


「無理だよ。兄ちゃん…顔色悪いよすごく、家で休んでた方が」



 首を左右に振る。


「ダメだ。絶対に俺が行かなきゃ。家のこと頼むよシャラ」



「分かった。無理しないでね兄ちゃん」


「ありがとう」



 まだ頭がズキズキするし吐き気もある。

 身体は全身が痛いし、心臓は早鐘を打ち体調は最悪。


 それでも進まなきゃ。

 まずはアズシアに会って、全部を話してから皆と合流だ。



「はぁっはぁっはぁっ」


 千鳥足でも一歩前へ。一歩前へ。



「カナタちゃん。おはよう今度、ウチの主人にまた文字教えてやってくれよ」



 村のおばさんとすれ違う。

 この会話も2度目か。


「逃げて下さい今日中に村を。ラプラスの悪魔が現れるから危険なんです、一時的にでも避難して下さい」



「えっ? カナタちゃん一体何を言って…? それに顔色悪いよ」


「俺は、行かなきゃいけないんです」



 小首を傾げるおばさんの横を通り、秘密基地を超えてアズシアのベース地へと向かう。



「はぁ…はぁ…遠い」


 秘密基地にはまだ誰もいなかった。

 ルクスを止める為にまず、ベースが先だ。



 そうだ俺はバカか。


 ハルカにはテレパスを使って、通信したらいいだろ。



(ハルカ大事な話がある。後でルクスを連れて秘密基地に行くから来てくれ)



 数十秒の時間差の後に、ハルカからテレパスの返信がくる。


(いきなりどうしたのカナタ。説明しなさいよ)


(説明してる暇はない。あと今日は絶対に村に留まるな。リュカとサーニャも強引にでも、基地に連れてきてくれ)


(どうゆうことよ。もうっー!)



「ぐはっ…オエェっ!」



 道端で盛大に吐いてしまう。


 はぁ…はぁ…しんどい。

 あぁ…もう意識が……遠くなる。


ついには倒れこんでしまった。



 草の感触と香りを感じる。

 立たなきゃいけないのに……ハルカの通信が入ってくるけど、ダメだ…返す気力もない。


 そのまま俺の意識は、闇の中に引きずり込まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ