表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷川さんはツンデレすぎる。  作者: 恋する豚共の紙
4/50

第4話:氷川さん、料理は壊滅的!?

翌日。


 今日の3時間目は家庭科の調理実習だった。

 俺たちはエプロンを着け、グループごとに分かれてキッチンに立っている。


 そして、俺のグループには――


「……よろしく」


 氷川さんがいる。


 (またしても一緒か……)


 ここ最近、席替えに始まり、体育のペア、そして今日の家庭科まで、なぜかやたらと氷川さんと組む機会が多い。

 俺のグループは、俺・氷川さん・佐藤・田中の4人。

 今日の課題は、オムライスを作ることだった。


「よし、じゃあ役割分担しようぜ」


 佐藤が率先して仕切り、俺たちは手分けして作業を始める。


「じゃあ、俺はチキンライス作るわ」

「俺は卵焼く!」


「氷川さん、じゃあ材料切るのお願いしていい?」


 俺がそう言うと――


「……え?」


 氷川さんが、一瞬だけ戸惑った表情を見せた。


(……ん?)


 珍しくわかりやすく動揺している。

 まさかとは思うが――


「……料理、苦手だったりする?」


「べ、別にそんなことない」


 目を逸らしながら答える氷川さん。


(いや、これは絶対苦手だろ……)


 だが、ここで否定しても仕方ない。

 とりあえず、任せてみることにした。


「じゃあ、玉ねぎのみじん切りお願い」


「……うん」


 氷川さんは包丁を手に取り、まな板の上に玉ねぎを置いた。


 しかし――


 ザクッ。


 明らかに雑すぎる切り方で、玉ねぎが大きな塊のまま残る。


「……」


「……」


 俺と佐藤と田中は、思わず沈黙する。


「……氷川さん?」


「なに?」


「これ、みじん切りっていうか……ほぼざく切りじゃね?」


「…………」


 氷川さんは口をつぐみ、無言で玉ねぎを見つめる。


「ちょっと貸して」


 俺は彼女から包丁を受け取り、手際よく玉ねぎをみじん切りにした。


「ほら、こんな感じで細かく刻むんだよ」


「……」


 氷川さんは俺の手元をじっと見つめていたが、少しだけ口を尖らせた。


「……最初からできるとは言ってない」


「そっか、じゃあ練習すればいいな」


 俺は軽く笑いながら包丁を渡した。


「もう一回やってみる?」


「……やる」


 ちょっと不機嫌そうな顔をしながらも、氷川さんは包丁を握り直す。


(……なんか、新鮮だな)


 今までのクールなイメージとは違い、こういう不器用なところがあると、逆に親しみやすく感じる。


 ***


 その後、なんとか玉ねぎのみじん切りは成功。


 俺たちは順調に調理を進め、オムライスの仕上げに入る。


「よし、あとは卵を焼いて、ご飯に乗せるだけだな」


「卵焼きは俺に任せろ!」


 田中がフライパンを握り、卵を焼こうとした瞬間――


「……やる」


 氷川さんが、フライパンを奪った。


「え?」


「さっき、玉ねぎはやらせてもらえなかったから……これくらいはできる」


 (お、やる気になったのか?)


 俺たちは期待のまなざしで氷川さんを見守る。


 しかし――


 ジュワッ!!


「……っ!」


 卵を流し込んだ瞬間、火力が強すぎたのか、フライパンから激しく煙が上がった。


「うおっ!? 大丈夫か!?」


「だ、大丈夫……」


 そう言いながら、氷川さんはフライパンを慌てて振る。

 しかし、その動きがぎこちなく、卵がぐちゃぐちゃに崩れていく。


(あ、これ完全に失敗パターンだ)


 案の定、出来上がったのは、ただのスクランブルエッグだった。


「……」


「……」


 俺と佐藤と田中は再び沈黙。


「……オムライスって、こんな感じでいいのよね?」


「いや、明らかに違うだろ」


「……っ」


 氷川さんは顔を逸らし、微妙に肩を震わせた。


(あ、やばい。ちょっと恥ずかしがってる)


 昨日の体育の時もそうだったけど、氷川さんは完璧主義っぽいのに、意外とポンコツな部分がある。


 そして、失敗するとすぐに顔を逸らして誤魔化す癖があるらしい。


(これは……なんか、可愛いな)


 俺は笑いを堪えながら、そっとフライパンを手に取った。


「じゃあ、次は俺がやるよ」


「……っ」


「氷川さんは、仕上げのケチャップアート担当な」


「……うん」


 素直に頷く氷川さん。

 普段クールな彼女が、こうやってちょっとしょんぼりするのは新鮮だった。


 ***


 その後、なんとか形の整ったオムライスが完成。


「じゃあ、氷川さん、仕上げよろしく」


「……うん」


 氷川さんはケチャップを手に取り、慎重にオムライスの上に文字を書き始めた。


(お、結構丁寧な字書くんだな)


 俺は彼女の手元を見つめながら、完成を待つ。


 そして――


「……できた」


 彼女が書いた文字を見て、俺は思わず吹き出しそうになった。


 『がんばった』


「……」


「……」


 氷川さんはじっと俺を見つめる。

 俺は堪えきれず、笑いながら言った。


「……氷川さん、意外と可愛い字書くんだな」


「~~っ!!」


 氷川さんの顔が、一気に赤く染まった。


「わ、笑うな!」


「いや、別に笑ってないけど……」


「べ、別に深い意味はないから!」


 そっぽを向く氷川さん。


(これは……ツンデレ確定だな)


 俺は確信しながら、オムライスを一口食べた。


 ***


 こうして、俺はまた一つ、氷川さんの”意外な一面”を知ることになった。


 クールな氷の女王は、実は料理が絶望的に下手で、褒められるとすぐに照れるツンデレだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ