表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/108

新しい円盤(その1)

新しい円盤の材料は、0.5ミリのポリカ板にしたのだけど、0.5といってもそこそこ厚い。

更に、中央の穴を開けるのも面倒!!


5ミリということで、会社に昔から置いてある単孔穿孔機(ようは、穴開けパンチです。昔の綴じ紐時代の遺物)なら簡単になると思い、穴を開けると簡単に穴を開けることに成功した。

家に帰って、巻き機に差すと、かなりブレる。

やはり、、目見当で穴を開けたのが悪く成功率は2割ほどでした。

ポリカ板にしたのに抜け落ちることは続いていました。

ポリカ板に裏打ちを付けたら少しはましになるかなと、PPシートに両面テープを貼り付けて穴を開けたら、ひっくり返しても抜け落ちなくなりました。


両面テープは幅40ミリが使い勝手がよいです。DIYのお店で買えます。100円ショップでも買えるところがあります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ