表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/375

◆ 17・灰色(前) ◆


「答えてください」


 再度告げる。

 聖女が真っ白な存在になれなかった理由が、父の企みで――その不思議な感性によるものだとするなら、当然止めなければならない。

 私にとって、あまりに迷惑な状況を引き起こしている。

 父は首を傾げる。


「どこまで、というのは答えにくいね。全て計算通りさ、って言えたら恰好良いんだけどね。意図していない事が起きても、それをコントロールして新たに結びつける事もあるし、その場その場のノリをうまく活用できるかにかかってるからなぁ」


 笑う父を胡乱な目で見る。



 こんないい加減な敵が存在してたとは…、それもこんなに近くに、だ!

 本当に胎児くらいからやり直したい……。

 すでにフローの性格は出来上がっちゃってる。今から……どう教育すれば、清らかな乙女になる? 無理にしか思えない。



「フローは充分、闇成分強めらしいです。お父様の目論見だか、その場の考えだかは知りませんが、方向性は成功していますね」

「そうなんだ?」

「ですねー!」


 怒鳴りたい衝動を押さえ込み、声を出す。多少大きな声になるのは仕方ないだろう。


「お父様……、お父様は最初からフローレンスが聖女って知ってたんですね?」


 大事な事を聞く。考えるのはそこからだ。


「知ってたよ」


 素直に答える父は気味が悪い。


「エイベルを引き取るのも、『魔王』だからですか?」

「そうだよ」


 言われるエイベルも微妙な気分だろうと見れば、こちらはどこ吹く風だ。


「息子1、まずは『価値観』の破壊からスタートするね」


 父の言葉をとどめようと口を開くも、よくよく考えればどちらが正しいのか分からない。

 結局、私は何も言えなかった。



 だって、『魔王』が色々とやらかす事は『人間』にとって最悪で、多分それこそが迷惑な話だ……。そういう事をしない『魔王』を作り出そうとしてるなら、『人間』にとっては実にありがたい。

 でも……『魔王』が『魔王』してくれないと、私には困るっていう……。



「お前が考えていそうな事は分かるけどね、娘1。確かに人は変われる。でも性質は難しいよ? 行動自体は簡単だけどね、良い方から悪い方は一瞬、悪い方から良い方へも心掛け一つでもね、性根は骨が折れる作業だよ」



 惑わされるな、……こういう混ぜっ返す感じに付き合ってたらバカを見る。お父様が何がしたいかを聞き出すのよ! もう読み取ろうなんてしない、どうせ理解できない間柄なんだから。



「で?! 具体的なお父様の目指す終着点って何ですか?」

「娘1、……ただの思想に終着なんてないよ」

「何かあるでしょう?! それなりの金もかかってるんですから!」


 父は少し悩む。


「……そうだね、そういう意味でいうなら、満足感かな?」



 満足感?!





読んでくださってありがとうございます。

ブクマ・★評価も嬉しいです♪


「面白かった!」

「今後の展開は?」

と思われた方は下の☆☆☆☆☆から(★数はお好みで!w)作品への応援お願いします。

ブックマークやイイネも励みになります!


よろしくお願いします(* . .)⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ