表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
108/375

◆ 27・転生者の憂鬱(中) ◆


 いかにも『特殊』な場所で出会った『娘』なのだろうと思えば、自然と一人の顔が浮かぶ。いや正確にはシルエットだ。


「それは……どんな人だったか聞いても?」

「彼女を説明するならば、名だけで事足りる」


 当たって欲しくない予感ほど当たるものだ。


「オリガ・アデレイド、魔女じゃ」

「……って事は、あなたは『あの』呪文を唱えたって事ですよね?」

「呪文? オリガなら聖堂におったが」


 聖堂――大神殿の別称だ。となれば、オリガと出会った場所は、秘密の大岩の向こう側という事になる。


「そのオリガって……」


 本来のオリガを思い浮かべていたシルエットから、痛々しく横たわっていた娘の姿に置き換わる。

 オリガと会う方法は二つある。一つは『呪文』で『オリガの庭』へと飛び、彼女自身と会う方法。もう一つが大神殿の奥深くに眠る娘――肉体はアーラの物と思われる――に触れる事で、オリガの精神と話す事ができるのだ。


「ちなみに、いつの事です?」



 ミランダが小さい頃に家族が殺されてるっていうなら、一体いつからオリガはアーラの体をあそこに……。ってか、確か……天使って肉体がないよね?? 高次元の町でそんな事を聞いたような。天使の肉体があそこにあった事も可笑しい感じしてきた……。



 私の悩みを無視して、老人は続ける。


「今から20年は昔の事じゃよ。どこでも入室許可を貰っていた故、あちこちの見回りも請けもっていた。あの日もそうした流れ作業が生んだ偶然じゃった。不思議な部屋での出会いによって、儂は前世の記憶を呼び起こされた」



 20年も前からアーラはあそこに?! 天使だから老いも死にもしないのかもだけど……。



「オリガに前世を見せられたって事?」

「最初、気絶かと思ってな。駆け寄って、触れた瞬間にの。一気に……」

「……はぁ」


 聞く限り完全なる事故だ。

 哀れすぎる。


「それで潰された記憶やらが戻ってしまったんですね。でも、ミランダの母と元妻はどうやって合致したんです?」


 顔が全く同じなわけもない。ルーファやアーラは事情が事情なので全く一緒だが、ミルカ・ヘルレヴィは人間だ。恐らくは、かつての妻もそうだろう。


「そりゃ分かるじゃろ」



 愛があれば、とかいう根性論か? やはりルーファ系か!?



「光を見極めれば、大概の事は分かる」

「ヒカリ?」

「分かりやすく言うなら『勇者の御業』じゃ」

「勇者の!?!?」


 立ち上がった拍子に、椅子が勢いよく音を立てる。


「なんで、勇者?! 勇者の技ってか、特殊技能は勇者だけだから特殊技能なんじゃないの?! なんで見るからに普通のお爺さんが、使えるの?!」


 ミルカは溜息をつき、私の後ろで料理をしているミランダに言う。


「このお嬢様、ちょっと失礼すぎんか?」

「そういう方なんです」



 いやいや、コレは驚くでしょうよ?! 大体、勇者しか使えない技を使えるなら、もう……この人が『勇者』って事にならないか?!




読んでくださってありがとうございます。

ブクマ・★評価も嬉しいです♪


「面白かった!」

「今後の展開は?」

と思われた方は下の☆☆☆☆☆から(★数はお好みで!w)作品への応援お願いします。

ブックマークやイイネも励みになります!


よろしくお願いします(* . .)⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ