表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/38

〈第13-1話〉まさかの最終回!?

ヤマト皇国に着いたクロームたち。

今まで見た事のない物を目にしながら、ミコトに案内された先には大きな赤い建物が待ち構えていた。名物「限界階段」をなんとか踏破し、クロームたちはその建物の中へ上がることができたのだった。


「おお……!!!」


「なんだか落ち着く雰囲気だな」


 建物の内部は、独特な床と扉をしている!

 でも、なんか足らないような……ロイヤルでいつも見るようなものが抜けてるようだけど……?


「どう?これがヤマトの建物よ」


「すげえよ! ところで、この床とかあの扉みたいなのはなんていうやつなんだ?」


「床のは「畳」。あの外側の扉っぽいやつは「障子」で、内側のは「襖」ね」


 畳……障子……襖……!

 どれもロイヤルでは見たことが無い! これがヤマト……!


「じゃ、ちょっと待ってて作って来るから」


「頼むぜ!」


 ミコトは部屋を後にしていった。

 ヤマトの食事がどういうものか気になるぜ!


「ふう……ヤマト式の家屋の中はなんだか開放感を感じるな……!」


「ああ。でも、あいつ一人の家にしちゃあデカ過ぎないか?」


 たしかに、それもそうだ。ミコトはまだ幼いように見えるし、部屋の広さから考えて3、4人くらいは楽に入りそうな規模だ……!


「……あれ?」


 やっと違和感に気づいた……!

 ヤマトに無くて、ロイヤルに有るもの……それは!


「なあ、窓枠が無くないか?」


「え?……ホントだ、よく気づいたな」


 ヤマトの家屋は窓枠を無くすことで、ここまでの開放感を表現しているのか……!?

 なんとも興味深い……ロマンだ!


「準備できたから二人とも取りに来て」


 襖が開き、ミコトが呼び掛けに来た!

 よーし、ワクワクするぜ!


「え、じゃあなんでこっちに……」


「それはお楽しみだからに決まってるじゃない」


「ええ……」


「カイン、細かいことは気にせず行こうぜ!」


 ということで、俺たちは一番奥の右側の部屋に来た。


「おお……!」


 そこには、三つの独特な四角くて黒いトレイの上に、食器が規則正しく並べられている……!

 ライスとスープ、そして……何か特殊なソースのようなものがかかっている魚がある……!


 どれが俺たちの分なのかを見分けるかは、簡単なことだった。

 三つの内の二つに、フォークとスプーンが用意されていたからだ!

 ちなみに、ミコトのほうには二本の木の棒のようなものがある。


 ともあれ、早速いただくとするか!

 ダダッと床に敷かれているクッションの上に座って、準備完了!


「いただきます!」


「はえーよ、クローム……」


「ちょっと、ヤマトでは全員そろってから食べ始めるのよ」


 な、なんだって……! すっかり好奇心に駆られてフライングしてしまった!

 ぬうう……! 早く~!


「もういいわよ。せーの……」


「い「いた「いたただきます!!!」


 盛大にズレた……!

 これにはカインとミコトも思わず苦笑いだ!


 え……仕切り直しとかなのかこの空気……!?


「い、いいから食べなさいな!」


「よっしゃあ!」


 よかった! 二度も仕切り直しにされたら、流石にキツかったかもしれない……!

 さて、早速だけど聞きたいことは山ほどある。


 魚にかかっているこの謎のソースは一体……?

 スプーンを使って身を剥いで口に運ぶ……!



 その瞬間、俺には電撃が走ったッ!



「う、美味い!!!」


「あら、それは(ブリ)の照り焼きよ」


 て、照り焼き!? 初めて聞いた料理だ!

 口の中で広がる香ばしくも少し甘いこの味……! 新感覚だ!


「そのソースには醤油や味噌を入れて色んな調味料を……おっといけない。これは言っちゃダメだったんだ」


 醤油……味噌……!? どれも聞いたことが無い!


「へえ、クロームがそこまで絶賛するとは気になるぜ……」


 さあ、カインも照り焼きの味を知るのだ……!


「……やべえな」


 彼は目を丸くしている……!

 世界を流離っている盗賊の彼ですら、この味には驚いているようだ!


「いろんな国を飛び回ったとはいえ、ここまで美味い物はなっかなかないぜ……!」


「あら、そこまで気に入ってくれるとはね。ま、私のイチオシは味噌汁なんだけど」


 味噌汁……ああ、このスープか……!

 ミコトが太鼓判を押すほどの代物……思わず緊張してきた!


 スプーンで掬ったその見た目は、コンソメスープ……いや、独特の色をしている。


 ふと、ミコトの方を見る。

 彼女は味噌汁の入った食器を持って、水を飲むように流し込んでいる……これがヤマトの独自の食べ方なのか……

 とりあえず、俺も試してみるか!


「……ズズズ……うっ、ゲホッゲホッ……」


「お、おい、大丈夫か?」


 申し訳ない! 美味かったんだ!

 流し込んでいるときに味が分かった瞬間、思わずむせてしまった!


「……こんなに美味いスープが世の中にあるなんてな……!」


「フフフ、それが味噌汁よ」


 感動の嵐だ……! ヤマト、ここまで素晴らしい食文化を持っているとは……!


 ところで、ミコトがさっきから使っているあの二本の棒はなんだろう?


「ミコト、その道具はなんていうやつなんだ?」


「これ? 「箸」よ。使ってみるかしら?」


 箸……! 外見はどう見ても只の二本の棒……これで一体どうやって料理を食べるんだろう……?

 だが、気になる!


「是非とも使ってみたいぜ!」


「本気にしちゃって……冗談よ」


 え!? じょ、冗談!?


「な、なんで!?」


「獣人だからこそ、この道具は扱えるの。クロームたちには無理ね」


 何……!? 獣人専用道具だったのか……!

 古くからこの国の食文化に関わっているであろう、ロマン全開の道具だというのに……ただ見るだけしかできないのか……!


 悲しみを胸に、ヤマトの朝食を食べ終えた……!


「ふう、なんか物足りない気がするけど、満足だ……!」


「どっちだよ。それより、これからどうすべきか……」


 カインの言うとおり、これからどうしようか……


 そう思った時だった!


 ガラッ……


「ただいま~!」 「あ、ミコトのやつはもう帰ってきてる!」


 ドアの空いた音と共に、謎の声が玄関から聞こえている……


「本当だ……あれ? この靴は誰のものだ!?」


「明らかに外国人のやつっすよ……!」


 え!? お、おいおいおい、これなんかまずいんじゃないか!?

 口調から考えて、絶対此処の住人だ!


「み、ミコト……お前まさか……」


 カインも思わず顔面蒼白だ……!

 しかし、ミコトは待っていましたとばかりに嬉しそうな表情をしている……!?


「あ、みんな~! こっちだよ~!」


 !?!?!? 言葉が出てこねえ……!

 どういう状況なんだ!? このままだと俺たちがヤバい奴らみたいに……!


 バッッッ!!


 勢いよく襖が開いた!

 そこには、複数の少女が槍みたいな武器を構えている……!


曲者(くせもの)ッ!!」


 そのうちの一人が俺を見るなり、上に跳びかかってきた!


 避ける間などなく、反射的に仰向けになった俺ののど元には、その白い刃が付きつけられた……!


「ミコトに手を出そうとは、いい度胸じゃないか!」


 やっぱり悪人扱いじゃないか!

 飛行船で耳を触ろうとしたことはあったけど、まさかそんな……!


「クローム!!」


「そこを動くな! 外人!」


 カインも動けない……!

 や、やべえ……このまま俺たちの旅は終わっちまうのか!?

デュラ「これ不味いんじゃ……!?」


シャナ「私たちには残念ながら何もできない……歯がゆいね……!」


トツカ「そこまで心配するなよ。獣人は簡単に他人を殺したりしないさ」


デュラ「ホント!?じ、じゃあ助かるんだよね!」


トツカ「人は人でも、悪人は別じゃないかな……知らんけど」


次回……あるのか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ