表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/38

〈第8-1話〉奪還

ゴブリンの巣窟に乗り込んだ一行。

立ちはだかる敵を蹴散らしながらも奥に進んでいくが、クロームたちは探索を続けている……


「……ゴブリン、もう来そうにないな」


「ああ、ひょっとしたらビビって逃げてったのかもな」


 さっき大量のゴブリンを撃退したからか、来る気配がない……

 まあ、こっちとしてはそのほうが心置きなく探索をできるってもんだ!


「お、銅貨だ。持ってこうぜ、こういう小さい物もなんかの役に立つ」


「カインがそう言うなら構わないよ」


 彼が言うには「取れるものと貰えるものは、なんでも持っていくのが一番」らしい。

 悪く言えば貧乏性だが、今の俺たちは手元が少し寂しい。カインの精神には俺も学ぶべきものがあるな!


「この剣も売れば金になるな……おっと、これは服……いいね、持ってこう」


 俺たちの入った部屋は、全てもぬけの殻になっていく……

 言えた口じゃないが、ちょっと悪いことをしている気分だな……


「クローム……こんなことしてていいの?」


「そんなこと言われたって、あの袋を返してもらわないと旅が進まないだろ?デュラ、ここは割り切ろうぜ」


 幾つかの部屋を空き家同然の丸裸の状態にしていくと、ある部屋に変なものが机の上に置かれていた。

 ……カギだろうか?古びた文字が刻まれているのが見える。


「……カイン、これ、何の鍵だろう?」


「ん?どれどれ……形からして、部屋の鍵っぽいな。少なくとも机の鍵とかじゃあないな」


 部屋の鍵……?おかしいな、部屋と言っても此処に施錠された扉なんてまだなかったはずだ。

 ……もしかして、これが保管庫の鍵だったりして……!?


「よし、クローム。この鍵に合う部屋を見つけるぞ」


「ああ、分かった!」


 早速走り出そうとすると、カインはそれを止めた。


「ちょいちょい、そんなめんどくさいことをしなくても分かるぜ。【フィット】!」


 すると、鍵の先端から矢印状のレーザーのようなものが出ている……!

 見た目はまるで、ダウジングのアレみたいだ。


「この光の指してる方向にあるからよ」


 すごい! なんて便利な魔法なんだ!

 ……でも、探す手間が省けちゃったか。個人的にはもう少し手探りをしたかったなぁ……


「早くいこうぜ。これ意外と魔力を食うんだ」


 光の示す方向に従って進むと、そこには一際大きな扉が見える。

 ……まて、扉の大きさに対して鍵が小さくないか?と思ったが、鍵穴自体は意外に小さかった。


「ここみたいだな……開くぞ」


 鍵が押し込まれ、一度回す。カチャッという音が聞こえ、それから反転させて鍵を取り出す。

 人間もモンスターも、こういうところはなぜか似てるんだな……不思議だ。


 中には、いろんな袋やパンのマークがついた食料が入っているであろう木箱、そして部屋の右手には一つの机がある。


「……ビンゴだな。あの袋、絶対ここにある」


 それは見ればわかるが、どうやってこの大量の袋の中から見つけようか……

 それに、あの机の上の手記はなんだろう。


「カイン、その前にアレを見ておかないか?」


「うん?あれか。ゴブリンのことだし、大したことは書いてないと思うが……」


 俺たちは手記を読み始めた。

 字はゴブリンらしく、小さくて所々読みにくい部分もある。

 そして、筆跡がすべて同じというところから察するに、個人の所有物か?


『今日は、「ギャラクスの使い」と名乗る謎のフードを被ったキラーハーピーが来た。そいつは、「ギャラクス様に協力してくれれば、あなた方もきっと明るい未来が待っていますよ~」という旨の話をしてきた。 下っ端のオイラからすれば、このギャラクスとかいうやつの味方をしたほうが良いと思う。いや、みんなそう思った。なにがなんでも、今の現状が改善されるに越したことはない』


『案の定、バッテリーのキハール様はこの提案に乗って、手を結んだわけなんだが……どうなるんだろう?明るい未来っていうのはどういうことなんだ?』


『最高だ! ギャラクス様からは多くの物資が届くし、それのお蔭で各地の同志たちがどんどんと集まってくる! これなら、いずれは()()()にも侵入ができるんじゃないか!?」


『キハール様が人の国に侵入して、無事帰ってきた! 戦利品はなんと、ドラゴン・オークの肉と鱗が入った保存袋だ。 人間のバッテリーがいたらしく、そいつらからぶんどって来たって話だ。 こりゃあ、今夜はご馳走だな!』


 ……日記はここで終わっている。

 ギャラクス……どうやら、コイツが関わったがために、ゴブリンたちはここまで血気盛んになったのか!? この人物の正体は一体……!?


 そんなことを考えていると、カインはとっくに次の行動に出ていた。

 なんと、ナイフを取り出したのだ! いったい何をする気なんだろう……?


 彼はそれを使って、沢山並んでいる袋を切り始めた!


「カイン!? なんで袋を切ってるんだ?そんなことしたらあの袋も……」


「それは大丈夫。あの袋は、こんなちっぽけなナイフじゃ切れないようになってんだ。ほい、それやるからお前も手伝ってくれ」


 彼からナイフをもらった!

 よし、切れないと分かれば安心して袋を勝っ捌れるな! スパスパ切っていくぜ!


「おいおい、そんな大きく切る必要ないぜ。ちょっぴり切れ込みを入れてだな……」


 ドオオン……!!


 突然、謎の大きな地鳴りと共に、地面がピシピシとひび割れ、崩れ始めた!!


「う、うわあ! なんだこりゃあ!?」


「俺にもわかんねえ! でも、下でなんかあったのか!?」


 次の瞬間、床がばらばらになって崩壊した!


「おわああああああ!!」


 ガラガラドォン! という音と共に起きた落盤によって、俺たちは下の階に落とされた……


 ***


 いてて……生き……てるのか?

 体は少し痛みを感じるが、起こせそうだ……ってことは、まだ俺は現世に居る……?

 ひとまず三途の川はまだ渡っていなさそうだ……よかった……!


「クローム!?」


「ど、どうなってんだ!?」


 声のする方を見ると、そこにはトリガーを片手に持っているアリスたちが、驚いてこちらを見ている。


「っていうか、キハールは?」


「落盤にモロ巻き込まれてたな」


 ???俺には何が何だかさっぱりだ……。


「う、うーん……」


「カイン! しっかりしなさいよ!」


 カインたちはどうやら無事みたいだ。

 と、とりあえず、彼女たちに状況を聞かないとな!


「いったい何が起きたんだ? 保管庫を調べていたらいきなり地面が抜けたんだけど……」


「ああ、すまん。俺がシユウをぶん回したら壁に当たっちまって、そしたら天井まで崩落しちまったんだ」


 そうだったのか……って、いやいや! どんな威力なんだ……!?

 おもむろに地面を見ると、そこにはゴブリンらしきモンスターが息絶えている。


「うわ! 死んでる……」


 そのゴブリンの手元には、小さな剣が握られていた。


「クローム、そいつの剣を寄こしてくれる?」


 アリスが手を差し伸べている……なんだ? 彼女、めちゃくちゃ冷たいオーラを放ってる……なんか、素直に言うことを聞いておかないとまずい気がする。


「ありがと」


 無愛想な返事だ……

 女の子っぽい可愛げがないっていうか……


「クローム! 袋を見つけたぜ! 中身は無事だ!」


「よかったわね。これでもう用済みってことよね?」


「あ、ああ」


 と、とりあえず用は済んだし、外に出よう。 いてて……


 ***


 そんなこんなで地上に帰ってきた!

 外は昼過ぎくらいだ。紅茶が進む時間帯だな!


「じゃあ、私たちはここでお別れね」


「ああ、アリスたちも頑張ってな!」


 彼女たちは任務があるってことで、俺たちは解散した。


 腰が少し痛いけど、いろんなものが見れて楽しかった!

 さて、次の目的を探すか!

クローム「次はどうする?」


カイン「さあな……とりあえず、いったん王都に戻ってみようぜ」


次回も楽しみにしていてくれ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ