表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

就活

作者: 七色ちきん

よく、夢をつかむなんていうけど、一体どれくらいの人が夢をつかんでるんだろう、と丸山は思う。



「なぁ、おまえどこ受けんの?就活。」


そう、今はいわゆる就職活動の講習中だ。


「おれはさー、将来くいっぱぐれない、医者になる。」

そう答えるのは同期の右島だ。


「それにさー医者だったら合コンとかでもモテモテだぜ!」

「『モテモテ』なんて俺らの親父世代でも使わないような死語だ。」

「うっせぇ。細かいこといってんなよー。女々しいぞ。」

「女々しいの使いどころが間違ってる上に、それは女性差別につながるから気をつけろよ。」

「差別発言してなにか困ることでもあるのか?」

「女性蔑視は、女性の反感を買うぞ。一度ついたイメージは払拭しにくい。

 医者だろうが、政治家だろうが、モテには致命的だろうな。」





「そりゃあ・・・・ そうだろうな。」


右島はふてくされたような顔押して、気をつける、と呟いた。

右島のかわいいところはこういう素直なところだ。





「・・・とにかく!」仕切りなおすように右島は言う。


「おれは医者になって経済的にも私生活的にもウハウハな人生をおくる!

 薔薇色の人生だろ!」


右島のうっとうしいところは会話に死語が多いところだ。

ついでにテンションが高いのも何とかしてほしいところではある。


まァ、どっちにしろ、問題は。


「あのさ、医者になるには国家試験が必須だよ?」


右島が、とまった。


「もしかして医者の就活面接があるとか、おもってないよね。」


「・・・・・・。」


「・・・・・・。」


「・・・っおれは!社長になる!」





右島につかめる幸せがあるなら、ぜひとも手伝ってやろう、丸山は思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ